[過去ログ] 【もっと俺に】ウルトラマンタイガ part15【力をよこせ!】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371(1): (ワッチョイ cbaa-R2g+ [153.198.92.23]) 2019/10/11(金)11:04 ID:riEu3SI/0(1/2) AAS
トライストリウムは苦戦しないでほしい
ウルトラ界のムテキゲーマー、キングフォームと呼ばれるくらいの活躍をしてくれ
372(1): (スププ Sd43-5auf [49.98.55.247]) 2019/10/11(金)11:05 ID:RgrIMCtzd(2/3) AAS
>>368
別の宇宙人と間違えるんでは
散歩にああいうの出せそうにないし
373: (ワッチョイW cbaa-KA+R [153.198.92.23]) 2019/10/11(金)11:09 ID:riEu3SI/0(2/2) AAS
>>370
今の円谷は2クールで10着新規スーツを作れるから操演やマスクだけ宇宙人、既存スーツの改造で補えば毎回新規怪獣も夢じゃないな
374: (スッップ Sd43-vZaI [49.98.146.204]) 2019/10/11(金)11:16 ID:4Eb5JGDxd(1/2) AAS
つまりシャドー星人が輝く時か
375: (アウアウクー MMe1-yO3O [36.11.225.93]) 2019/10/11(金)11:32 ID:KH59hEEyM(1) AAS
>>371
ガイアsvくらい活躍してほしい
376: (ワッチョイWW ab84-PmGj [49.251.179.150]) 2019/10/11(金)11:33 ID:+8aA/7KJ0(1) AAS
>>372
最終回の挨拶でちょっと出たよ
上半身しか写ってなかったのでアトラクション用スーツだったのかも
377: (アウアウエー Sa13-LC0G [111.239.185.240]) 2019/10/11(金)11:36 ID:KwUlwu0la(1/5) AAS
ゴロサンダーには苦戦しそう
単発回でイフみたいなの来たらキツそうだけど大丈夫だろ。クリスマス商戦だし
378(1): (ワッチョイW a32c-sLuk [221.185.237.96]) 2019/10/11(金)12:27 ID:m0oqvIIw0(1) AAS
>>358
何というか
番組キャッチコピーではバディもの
円谷の上層部的には今後10年のヴィラン
現場の人達はゲスト主体になる一話完結型の話
足並揃ってなさ過ぎだと思うんだけど
379(1): (オッペケ Sr61-J6gT [126.208.227.13]) 2019/10/11(金)12:33 ID:kmNEhbZnr(1) AAS
そもそもウルトラマン自身と玩具の相性悪いのが問題なんだよなぁ
かつては防衛軍メカが支えてたけどそっちの需要はもはや無いって言い出してるし
肝心の怪獣を出すには予算が来るというのにヒーロースーツの方を増やさなきゃならないし
アプリで大怪獣バトル方面を強化できたとしても
特撮としての問題は残るし…
380: (アウアウクー MMe1-yO3O [36.11.225.44]) 2019/10/11(金)12:36 ID:dI/Lz5PeM(1/2) AAS
今年は謎空間に理由つけてるから不自然な描写がないしオーブ以来の面白い作品だから期待してる
381: (アウアウクー MMe1-yO3O [36.11.225.44]) 2019/10/11(金)12:37 ID:dI/Lz5PeM(2/2) AAS
ちゃんとヒロユキがタイガたちのなかにいる感じがして良い
382: (アウアウエー Sa13-LC0G [111.239.185.240]) 2019/10/11(金)12:53 ID:KwUlwu0la(2/5) AAS
ルーブジードは不自然な描写多かったな
ジード、ロッソが動いてるのと同時にリク、イサミが謎空間でガチャガチャとか販促も噛み合ってなくて酷かった
383(1): (ワッチョイ 6d7c-2PDe [122.215.77.140]) 2019/10/11(金)12:54 ID:hljRyfwr0(1) AAS
トレギアをシンプルな悪党だったべリアルとは違うトリックスターとして描くなら
それこそねずみ男や仮面ライダーディエンドのように気まぐれで敵になったり味方になったりするような天邪鬼キャラにすりゃ良かったのに
何でヤプールみたくひたすら他人に嫌がらせするだけのクソ野郎にしちゃったんだろ?
384: (アウアウエー Sa13-LC0G [111.239.185.240]) 2019/10/11(金)13:02 ID:KwUlwu0la(3/5) AAS
オーブはオーブ=ガイさんだけど謎空間突入するときは相手を怯ませてからかダメージ受けながらだから不自然ではなかった
終盤とかオーブが走りながら謎空間なしでタイプチェンジすることがあったけど1話で1秒くらいで変身する描写があったから単にバンク省略したんだなって納得できた
385: (アウアウクー MMe1-yO3O [36.11.224.57]) 2019/10/11(金)13:09 ID:qyIykYYrM(1) AAS
オーブの変身の仕組みはカードやカリバーの力でウルトラマンの肉体を作ってそこにガイさんが一体化する感じだと思う
ティガ系やウルトライブに近い
386: (スププ Sd43-5auf [49.98.55.247]) 2019/10/11(金)13:41 ID:RgrIMCtzd(3/3) AAS
>>383
ジャグラーと被るからじゃね?
387: (スフッ Sd43-dWOm [49.104.8.75]) 2019/10/11(金)14:50 ID:5qE8U+Bcd(1/6) AAS
>>378
明らかにやりたいことの一致がしてないのと、なんというか辛いところだがどちらかの路線を選ぶしかないのかね
恐らくこの上記の案だと真っ先に老人オタクが望むものは切り捨てられる
つまり現場の人間の案だな
防衛隊が切り捨てられた今、可能性が一番高い
これからはさらなる特撮強化とヒーローとヴィラン面の強化、販促重視、基本明朗快活、ヒーロー活動とは無縁の職業の主人公に変えられそう
物語視点も基本主人公とウルトラマンで脇役はメイン回なくなりそう
388(1): (アウアウクー MMe1-yO3O [36.11.225.81]) 2019/10/11(金)14:57 ID:7eAN/7zdM(1/2) AAS
防衛隊無くてもタイガみたいに政府が対応しきれないとかウルトラマンがすぐに倒してしまうとか出さない理由をつけてほしい
ルーブとジードがあんなことになったのは世界観設定が弱すぎたことだと思う
389: (スフッ Sd43-dWOm [49.104.8.75]) 2019/10/11(金)14:57 ID:5qE8U+Bcd(2/6) AAS
>>379
ウルトラマンと玩具の相性の悪さは新規と今のキッズは気にしない
なぜならそれが普通だと思ってるから
当時メビウスまでも知ってる古参勢くらいだと思う違和感感じるのは
けど受け入れるしかない
受け入れないことには進歩がないからな
現にライダーや戦隊は今までそうしてきた
390(1): (スフッ Sd43-dWOm [49.104.8.75]) 2019/10/11(金)15:00 ID:5qE8U+Bcd(3/6) AAS
>>388
そこは普通の一般人なら気にしない、気にするのはオタクだけだと切り捨てられるだけやで今後はな
けどまだ抗ってくれる人たちもいることは忘れてはいないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 612 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s