[過去ログ] 東映・バンダイ・ニトロプラス総合アンチスレ12 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
677: 2021/01/18(月)06:16 ID:MpMceyoO0(1) AAS
脳ミソが昔で止まってるからそっくりさんで騙し通すことしかできない低知能なんだろ
曲(特に戦隊)聴いたらわかる。新鮮さ皆無腐敗臭漂う汚物
678: 2021/01/18(月)08:58 ID:z13edBT4p(1/2) AAS
>>555
ポケモン映画の悪役やって欲しいかも>水谷豊
>>673
なお醜女プロデュースのオーズも鎧武も役者は殆ど売れてない模様
679: 2021/01/18(月)18:19 ID:/D1o8Vz40(1) AAS
オズカスのワタカスは態度悪いし害無のサノカスはクソガキムーブが過ぎた
座長の程度が低いのだから売れるわけがない
まあ事務所クソ雑魚ナメクジなのも関係してるがな
680: 2021/01/18(月)20:49 ID:z13edBT4p(2/2) AAS
今さっき蛮南無のミニ四駆のソシャゲのCMをテロ朝で見たけどブームを知らない世代を騙せるとでも思ってるんだろうか
好意的に見れば早晩戦隊ライダープリキュア打ち切ってミニ四駆の新作アニメ作りますって伏線であって欲しいとも思いたいんだが
681: 2021/01/19(火)08:36 ID:v3flWpDpa(1) AAS
ゼンカイジャーに期待してる奴は
ディケイド、ゴーカイジャー、ジオウと来て良い物になると思ってるのが怖い…
メダルの紹介やお仲間のロボットでまたゴレンジャー〜ファイブマンはろくに扱われないことはすでにミエミエで
四度目の正直なんてもう信用できないんのだが…
682
(1): 2021/01/19(火)11:47 ID:mjNSym2Ip(1) AAS
>>675
よくヒーローは子供ニ夢ヲーって抜かしてるけど正確には幻覚を見せてるとしか思えんのよね
一般人ウケするコンテンツから目を背け東映やバンダイの寡占市場に縋ってりゃ会話のキャッチボールが不得手な社会不適合者なのは火を見るより明らかやな
683
(1): 2021/01/19(火)12:25 ID:k8dhgbXw0(1) AAS
シンカリオンの新作、恐らくアースグランナーの後番組(テレ東系でやることは確定)になる。栓怠を葬りにかかってるな
684
(2): 2021/01/19(火)13:02 ID:F0re4NBu0(1/2) AAS
葬るどころか死体蹴りに両足突っ込んでそうな感じかと
685: 2021/01/19(火)16:35 ID:aQhJhESUa(1) AAS
売る取羅もトリガーとかわけのわからんもの作ってティガ汚そうとしてるわ…
686: 2021/01/19(火)17:17 ID:F0re4NBu0(2/2) AAS
>>654
サブカルの盟主を自称してても可笑しくなさそうな東映バンダイのタッグによる敵を殺して黙らせるコンテンツが半世紀も続いてればそりゃ政治家のおじちゃま達も若者を軽んじるよなって気はする
687
(1): 2021/01/20(水)00:43 ID:wVLppD9Na(1) AAS
>>684
オリジナルものでのシリーズ物は基本そうなるだろうな
無印シンカリオンの後半あたりもマンネリ化してつまらなってきたとか言われてたし
>>682
基本増やしてるからなそんな奴らを まともに冷静な判断が出来ない人がニチアサを見ると罠にハマる
688
(1): 2021/01/20(水)18:30 ID:gNlFdVvA0(1) AAS
>>687
死体蹴りの意味間違ってね?
>>684は戦隊がシンカリオンを、じゃなくてシンカリオンが戦隊をってことだろ
689: 2021/01/21(木)19:22 ID:cfSQvZVHa(1) AAS
>>688
あ、よく考えたらそうだな
690
(1): 2021/01/26(火)20:16 ID:UCpnUdOk0(1) AAS
東映特撮の信者って、多分だけどアンパンマンの事とかも馬鹿にしてそう
あっちの方がまともにヒーローしてるのに
691
(2): 2021/01/26(火)20:28 ID:IkEZMYXr0(1) AAS
ヒーローしてるだけでなくおもちゃの質も雲泥の差だろ。アンパンマンは知能育成等に役立つのが大半だがライダーや戦隊にそんなのあるか?うるさい危ないだけのガラクタ生み出して売りつけてるだけじゃねぇか
692
(1): 2021/01/27(水)00:28 ID:Lwo5eTCXa(1) AAS
ニチアサという番組は子供向けの番組なはずなのに
時代遅れで中二病でこじらせた年寄り共の気持ち悪い思考を
子供に押し付けくる感じがあって見苦しい どの番組がとかじゃなくてあの枠そのもの
実際子供もつまらなそうな顔して興味無くしてるってネットで意見聞くし
ターゲット層も年寄りが多いし もしかしてその層が居なくなってったら視聴率の関係で枠は消滅し
終いには両社とも倒産かあ
693: 2021/01/28(木)17:26 ID:c1HLESZGa(1) AAS
ぶっちゃけドアサ(で土曜日はいいのかな?)もニチアサも全部糞だと思ってる
月〜金からどれもほとんど追い出されてテレビ自体がつまらなくなってるけど
694: 2021/01/29(金)07:34 ID:3lo59lCPd(1) AAS
子供向けのハズの戦隊が某深夜アニメとコラボか
ライダーの松コラボの時といい全く懲りてねえな
695: 2021/01/30(土)12:55 ID:81VM3p5U0(1) AAS
変な当て字はやめたんだね
696: 2021/02/01(月)20:28 ID:RG/T157B0(1) AAS
敵もヒーローと同じ道具を利用するだの、変身用の道具が喋るようになっただの、
ウルトラとライダーをごっちゃにするな。
1-
あと 306 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s