[過去ログ] 東映・バンダイ・ニトロプラス総合アンチスレ12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
984(4): 2021/03/19(金)20:05 ID:WEmC/xdt0(1) AAS
ライダーの何が大人の鑑賞に耐えうるのかが分からん、なんだかんでどの作品もそれらしいセリフを喋っても冷静に考えたら「ん…?」ってなるし所詮は(かなり悪い意味で)幼稚な番組なんだなーって
中身スカスカのシリアス()しか出来ねぇし
得にドライブやゴーストの何処が大人向けなんだよ?
985: 2021/03/19(金)21:07 ID:XBg6R1pv0(1) AAS
>>984
さらに近年はあほな映画の濫作や余計なスピンオフ
そんなこと言うから他国に比べどんどんレベルが下がってるんだよね。
少し違うけど日本がこうなった理由は漫画だらけによるものだと思う。
漫画自体もういらないかも
988: 2021/03/20(土)10:53 ID:BjrvMa3g0(1) AAS
>>984
大人の鑑賞に耐えうるのは怪人のデザインぐらいしかない
ちゃんとしかプロが描いてるし。
990: 2021/03/20(土)12:10 ID:zw8DqTH+0(1) AAS
>>984
特撮オタの悪い所
アニメでもあるが前者はやたらと大人向けと言う言葉を使いたがるよな
991: 2021/03/20(土)12:41 ID:P7Kf4rJt0(1) AAS
>>984
すまんけど
「大人の鑑賞に耐えうる」と「大人向け」をイコールで繋ぐのは
違うでしょとツッコませてくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s