[過去ログ] 騎士竜戦隊リュウソウジャー 特別編 メモリー・オブ・ソウルメイツ (93レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: (スップ Sd5f-GD1z [1.66.99.158]) 2021/02/20(土)08:15 ID:IbPn2UXgd(1) AAS
15分程度だからレスがつきにくいかな?
18: (スフッ Sd5f-RJFk [49.106.204.123]) 2021/02/20(土)11:30 ID:W1ZEZxf6d(1) AAS
マイナソー役の人いいな。
美人だしアクションもできるし、また別な作品で見たいな。
19(2): (アウアウウー Sa57-V8kk [106.132.128.6]) 2021/02/20(土)11:42 ID:2hn24yZDa(1/2) AAS
今観てきた!女性のアクションシーンと椅子の壊れ方で直ぐに坂本監督だと分かったわw
元々レギュラー放送に入れる予定だったのかな?
変身やロボが一切無いのは驚いたが販促してもしょうがないからかなぁ…
20: (アウアウウー Sa57-dknW [106.129.20.63]) 2021/02/20(土)12:29 ID:VR6P6PYFa(1) AAS
冒頭でもう気持ちがやばい。
21(3): (スプッッ Sd5f-ix0C [1.75.237.184]) 2021/02/20(土)13:00 ID:sV8E0lQ1d(1/2) AAS
>>19
リュウソウメンバーの素面アクションはありでしたか?
22: (ワッチョイW 13c7-cUb2 [124.25.192.229]) 2021/02/20(土)13:21 ID:U22zMbqE0(1) AAS
もしガイソーグのパワーが失われてなかったら致命傷までには到らなかったのかな
23(1): (アウアウウー Sa57-V8kk [106.132.128.6]) 2021/02/20(土)13:21 ID:2hn24yZDa(2/2) AAS
って言うか変身もロボも無い。まぁ15分ならしょうがないかな…
24(1): (ワッチョイW 63a6-RqlC [202.219.196.218]) 2021/02/20(土)13:28 ID:Bbap6pRa0(1/3) AAS
>>21
あるよ、素面アクション
みんな、まだまだ体が覚えてるらしくて良き良き
25: (スプッッ Sd5f-ix0C [1.75.237.184]) 2021/02/20(土)13:36 ID:sV8E0lQ1d(2/2) AAS
>>24
どうも!ありますか!さすがリュウソウメンバー。観に行きます。
だけど15分でよくまとめたしもったいないかな。
26: (スフッ Sd5f-4Wlr [49.104.27.166]) 2021/02/20(土)13:49 ID:6blqNxlGd(1) AAS
卓球のバンバがガチすぎる
27: (ワンミングク MMdf-cgL9 [153.249.170.113]) 2021/02/20(土)14:41 ID:K7AkZ9pwM(1) AAS
>>21
変身シーンはごく一部でほとんどが素面アクションでしたよ
28: (スッップ Sd5f-enB1 [49.98.225.91]) 2021/02/20(土)16:21 ID:pOs1J+KJd(1) AAS
最後の卓球シーンでほんの一瞬ういが居たけど、いつ撮影してたんだ?
29: (ワッチョイ 8fd8-qRZF [49.251.190.92]) 2021/02/20(土)16:30 ID:C4cap+sX0(1) AAS
ういのシーンだけじゃなく、卓球シーンの合間に本編での回想を色々混ぜてたと思う
30(2): (ワッチョイW cfba-KoG5 [121.80.222.168]) 2021/02/20(土)17:16 ID:HeiF834Z0(1/2) AAS
卓球シーンには親子ともいなかったな(誘ったのに来なかった設定?)
挿入カットにはいたけど
ディメボルケーノのなぞなぞは投げっぱなし?
>>23
変身はあったろ
31(1): (ワッチョイW 63a6-RqlC [202.219.196.218]) 2021/02/20(土)17:44 ID:Bbap6pRa0(2/3) AAS
>>30
卓球のくだりはそのまま33話のオープニングに繋がるんだよ
もちろん、龍井親子もいる
あと、ディメボルケーノのなぞなぞはいつもあんなもの
答えは感じたままをいえば基本何でも正解
珍しく気に入らなかったようだけど
32(2): (ワッチョイW cfba-KoG5 [121.80.222.168]) 2021/02/20(土)18:07 ID:HeiF834Z0(2/2) AAS
>>31
そうなんだ、本編はほとんど覚えてないからなあ
とすると、卓球屋の姉ちゃんとカナロの顛末も本編見れば補完できるのか
33: (ワッチョイW 8f0d-RJFk [49.250.36.216]) 2021/02/20(土)18:11 ID:PxD3jVW00(1) AAS
>>32
できない。そもそも卓球屋のねえちゃんは今回はじめて出てきた人で、本編時点では存在しない。
34: (バッミングク MMd7-vI+N [122.29.86.245]) 2021/02/20(土)18:54 ID:FcNS4ZfPM(1) AAS
>>19
今回の担当が坂本監督だって知らなかったけど、私もアクションシーンですぐにわかったわw
冒頭のういちゃんへの追悼メッセージと、EDの本編シーンで泣いてしまった
15分できれいにまとめてて良かった
35: (ワッチョイW 63a6-RqlC [202.219.196.218]) 2021/02/20(土)19:32 ID:Bbap6pRa0(3/3) AAS
>>32
本番観てた人はあのカナロのラストの下り「あ……(察し)」って
なるんだけど、知らない人にはわからないよね
なんか、新鮮なリアクション
36(1): (ワッチョイ cfb0-QclQ [153.225.60.209]) 2021/02/20(土)20:09 ID:dYIOb+qx0(1/2) AAS
ティラミーゴが一切出てこなかったのは着ぐるみがもうなくなってるからなの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s