[過去ログ] 仮面ライダーディケイドPart452【きっと、これが最後になる】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
319(1): (ワッチョイW 8d01-vXjW [60.132.226.20]) 2021/03/16(火)10:02 ID:eQg86sk20(2/2) AAS
とはいえ、ジオウでは初期の段階ではソウゴにとって何者なのか分からなくするために様々なライダーにカメンライドしてたけど
映画とかの単発の作品だと他の客演がそもそも揃ってる事が多くてほとんどカメンライドは使わないんだよなぁ
ディケイドの持ち味ってそこだと思うんだが
320: (スップ Sd03-ohHa [49.97.105.191]) 2021/03/16(火)10:41 ID:Uc/0Z4Zed(2/3) AAS
そして持ち味が生かせそうなスピンオフはお通夜で終わった、、、
321(2): (ブーイモ MM8b-hDgd [163.49.215.85]) 2021/03/16(火)11:28 ID:Lrf3vK7FM(1) AAS
というか最終話商法だけ抽出して「ディケイドらしい」とか擁護してるのも変だわな
俺が作品ファンとしてイメージするディケイドらしさってそれこそ
説教→「通りすがりの〜」→変身BGM
とかああいう記号的要素なんだが
何なら平成vs昭和の方がディケイドらしい物語だったとさえ思う
322: (ワッチョイW 25b3-UzpY [114.155.101.7]) 2021/03/16(火)12:40 ID:NZ1+SEXk0(1) AAS
>>321
そうそう説教→決め台詞→例のBGMなんだよな、ディケイドのイメージって。
これらを満たしてる訳じゃないけどウィザード最終回はまさにディケイドだった
323: (ガラプー KKcb-Dlwj [07032450187381_vw]) 2021/03/16(火)12:55 ID:RY/KEHQiK(1) AAS
ウィザード編、当初はもっとディケイド寄りの内容だったけど
これもうディケイドじゃん!って事で脚本書き直したんだとか
324: (ワッチョイW bdad-+D19 [110.130.252.23]) 2021/03/16(火)13:20 ID:iPhFYKBB0(1) AAS
鳴滝の正体&目的をハッキリさせないと
ディケイド完結とは言えないな
325: (エムゾネW FF03-M59s [49.106.186.184]) 2021/03/16(火)13:40 ID:8V7JX/5HF(1) AAS
>>321
擁護してるんじゃなく、渋々「ディケイドであること」を肯定的に探すならそれってことじゃないの
326: (スップ Sd03-ohHa [49.97.105.191]) 2021/03/16(火)15:22 ID:Uc/0Z4Zed(3/3) AAS
俺のなかのニケードはショートショートで綺麗に起承転結してること
全体の結は色々言われてるけど俺は嫌いじゃない
327: (ワッチョイ f57d-IMun [128.28.175.246]) 2021/03/16(火)16:34 ID:XkZYW2eD0(1) AAS
麦焼酎の世界に始まり、
米焼酎の世界、そば焼酎の世界、芋焼酎の世界、
泡盛の世界。
そりゃ全てが破壊される訳だ。
328: (オッペケ Sr49-vXjW [126.194.196.205]) 2021/03/17(水)10:06 ID:NsIMxNBHr(1) AAS
うまく比喩してるつもりか知らんが全く意味不明
329(2): (ワッチョイW 755f-OOND [106.73.90.128]) 2021/03/17(水)12:54 ID:8tbiZ9zE0(1) AAS
井上正大は小説版ディケイド読むかな?
330: (スフッ Sd03-nmMz [49.104.29.200]) 2021/03/17(水)15:24 ID:g8saDLwRd(1) AAS
>>329
自分のYouTubeチャンネルネタに読むんじゃないかな
ディケイドネタはアクセス数多くなるからね
331: (スップ Sdc3-ohHa [1.72.7.113]) 2021/03/17(水)15:56 ID:30bG+imLd(1) AAS
海東とのラブシーン音読したら、アクセスカンストするやろ(暗黒微笑笑爆死
332: (ガラプー KK19-du8U [2dt1Hww]) 2021/03/17(水)19:01 ID:8Qzfy+7SK(1) AAS
小説版をラジオドラマでやって欲しいなあ
少年時代の海東への鳴滝の鬼畜行為とかを当人たちの朗読劇で・・・
333(2): (ワッチョイ 1d02-kFKp [36.8.200.80]) 2021/03/18(木)10:15 ID:vHocqrJ/0(1) AAS
>>281
ババルウ星人が変身した偽アストラを本物と勘違いしたウルトラ兄弟
初代マンに「アストラを殺す」と言わせ、ウルトラ兄弟とレオ兄弟をバトルさせた昭和シリーズ・・・
334: (オッペケ Sr49-vXjW [126.167.74.152]) 2021/03/18(木)12:57 ID:G+a7O3wor(1) AAS
>>329
なんで今さら?
もしかして最近新しいのが出たの?
335: (ワッチョイW 8b2d-pJvK [113.197.213.141]) 2021/03/18(木)13:03 ID:ur5OM+VJ0(1) AAS
youtubeでGGEチャンネルを登録して出直してこい
336(3): (ワッチョイ 2d0c-DXr7 [182.158.151.214]) 2021/03/18(木)16:56 ID:xL9Qf6/O0(1) AAS
>>333
昭和の頃はウルトラよりライダーの方が客演ヒーローの扱い良かったからな
スタッフが一新したRXから一気に先輩ライダーの扱いが酷くなって
一方のウルトラはシュシュトリアン客演からようやく真っ当な客演をさせてもらえるようになった感じ
337: (ワッチョイW 6371-tB2T [157.107.70.178]) 2021/03/18(木)21:49 ID:V9w8gaA30(1) AAS
>>333
平成のババルウ星人は「馬場先輩」と呼ばれる愛されキャラになったな
338(2): (ワッチョイ 2394-xzdm [218.222.139.243]) 2021/03/19(金)02:33 ID:GKZU2Won0(1) AAS
>>336
昭和の先輩ライダーで思いだしたが、
夏映画公開を記念して、TVで「栄光の昭和ライダーに会いたい」という特番をやったが、
そこにXの速水さんが出演しなかったんだよな。
ブログに書かれた理由によると、自身も収録する予定だったが事務所と取材側の打ち合わせがしっかり出来てなくて、
速水さんが無礼だと思って切れた後最終的に断ったらしい。
ちなみに別の記事では夏映画の事に触れてて、Xに見せ場があるかどうか不安そうに語ってたり、
TVより先に格ライダーの事務所に、こういう映画をやる事の連絡をしなかったことを愚痴ってたな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 664 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.085s*