【夕陽のバカ】激走戦隊カーレンジャー12【なんでそんなに赤いのよ】 (961レス)
上
下
前
次
1-
新
140
(1)
:
(ワッチョイ 919a-IzLm
[122.222.86.33])
2023/04/22(土)12:26
ID:NGBpzrwF0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
140: (ワッチョイ 919a-IzLm [122.222.86.33]) [sage] 2023/04/22(土) 12:26:05.60 ID:NGBpzrwF0 移動するシーンがあれば面白いのか/面白くなるのか、と言うとそうでもないからな 車やバイクのかっこいいガジェットは当然あった方がいいが 移動手段がファンタジー化する以前の戦隊にほぼ必ずあった 母艦が出動→敵が航空戦力を得だして応戦→空中戦→メカが出撃→合体変形してロボ戦へ という全く意味がなく、かつ、見ていてこれっぽっちも面白くないシークエンス が消えてなくなったのと同様、歓迎すべき進化だと思うぞ。基本的には 車や航空機で移動している、となるとそれはそれで矛盾が生じるしな なんかよく判らんが不思議な力で現場に高速移動できているので、その辺は脳内で補間してくれ というので原則的にはそれほど問題ないと思うぞ まあ、全く無くていいわけではなく たまにでいいからスパイス程度のカーアクション/バイクアクションを入れても良かろうに とは思うけどなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1632282387/140
移動するシーンがあれば面白いのか面白くなるのかと言うとそうでもないからな 車やバイクのかっこいいガジェットは当然あった方がいいが 移動手段がファンタジー化する以前の戦隊にほぼ必ずあった 母艦が出動敵が航空戦力を得だして応戦空中戦メカが出撃合体変形してロボ戦へ という全く意味がなくかつ見ていてこれっぽっちも面白くないシークエンス が消えてなくなったのと同様歓迎すべき進化だと思うぞ基本的には 車や航空機で移動しているとなるとそれはそれで矛盾が生じるしな なんかよく判らんが不思議な力で現場に高速移動できているのでその辺は脳内で補間してくれ というので原則的にはそれほど問題ないと思うぞ まあ全く無くていいわけではなく たまにでいいからスパイス程度のカーアクションバイクアクションを入れても良かろうに とは思うけどな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 821 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s