【夕陽のバカ】激走戦隊カーレンジャー12【なんでそんなに赤いのよ】 (959レス)
【夕陽のバカ】激走戦隊カーレンジャー12【なんでそんなに赤いのよ】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1632282387/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
804: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf20-bjv/ [2001:268:942c:ed39:*]) [sage] 2024/07/28(日) 19:47:45.15 ID:UC99/uAh0 カーレンの戦隊シリーズの常識を覆した展開は 高寺Pだからこそ出来たかもしれない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1632282387/804
805: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ e701-BT47 [60.87.118.107]) [sage] 2024/07/28(日) 20:01:21.62 ID:iY1ZtBh60 今回配信で初めて見たけどリアルタイムで見てた人たちは ゴーカイジャー14話はどうだった? 俺は当時は何も思わなかったけど全部見終わった後だと あの扱いは本家浦沢脚本とはいえ残念だなあ 恭介はレーサーとして成功するかペガサスで頑張ってるかで ゾンネットとも結婚してる未来を見たかったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1632282387/805
806: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 879a-7SSJ [122.222.86.33]) [sage] 2024/07/28(日) 21:03:36.71 ID:vjyr/d+t0 >>805 街の車屋がレースに参戦、というのは当時でさえも現実味のないファンタジーだったと思う 当時と現代では、車を取り巻く環境も激変したしな 街の車屋が車を改造して市販車よりも尖った性能の車を作るというのは今では無理だし 改造、強化した車をかっ飛ばすのがかっこいい、という社会ではなくなったので その手の仕事もほとんどない 当時でさえそっち方面に積極性のまるでなかった社長が経営しているペガサスで レーサー、ドライバーとして芽が出ていたら、それこそありえない話だろう 地に足のついた現実感があるからこそ、ぶっ飛んだギャグの成立する 激走戦隊カ~~レンジャーとしては、あれはあれでありだと思うぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1632282387/806
807: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 674d-MUtm [150.249.208.245]) [sage] 2024/07/28(日) 21:51:16.83 ID:C0ukg4V40 ・役者やってるとか劇団の話はその場で付いた嘘で、本当はいつもの様にペガサス抜け出してズル休み中だった ・ゾンネットとは今でも交際中 みたいな裏設定聞いた事あるけど真偽は分からん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1632282387/807
808: 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd7f-TUXp [1.75.5.238]) [sage] 2024/07/28(日) 22:48:26.02 ID:A+AaZCnId そんなことよりも芋羊羹だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1632282387/808
809: 名無しより愛をこめて (スッップ Sdff-8z5E [49.98.144.109]) [sage] 2024/07/29(月) 00:32:36.84 ID:kwPq4YnUd >>805 君君、ちょっと卑屈じゃないかね〜? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1632282387/809
810: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW bfe0-W9K4 [240d:1a:e2c:900:*]) [sage] 2024/07/29(月) 01:33:29.12 ID:DErfQGTL0 >>805 中の人がゾンネットの写真入りロケットつけて演じてくれた(最終回のロケットとおそろい?)だけで十分 あとターボレンジャーとゴーカイチェンジ間違えたり、ジェラシット&インサーンの学生服コントで実況すごかったし当時のファンとしても大満足だったw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1632282387/810
811: 名無しより愛をこめて (ワッチョイ bf47-sSSY [2400:2651:c4e0:ca00:*]) [] 2024/07/29(月) 01:42:04.98 ID:DosPI26F0 >>805 別に派手に成功してなくてもいいけど、浦沢先生がキャラクター設定とかを素で忘れちゃってるせいか 言い回しとかの方が違和感あった 仮にもヒーローとして経験を積んで、最終回でも普通に格好いいこと言えるようになり メガレンVSでもかつ丼呼び出したりはしたけど、いざという時は頼りになるのは不変だったこともあって 「もう戦う力を失った体なんですから」とか、急に年寄りくさいこと言い出すのはちょっと…って感じ もうちょい戦えなくなったことに対する葛藤みたいな台詞は挟んでほしかったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1632282387/811
812: 名無しより愛をこめて (ニククエ 879a-7SSJ [122.222.86.33]) [sage] 2024/07/29(月) 20:47:09.85 ID:DPmgcHd30NIKU >>811 それを言い出すと、心はカ~~レンジャー、で力をなくしても戦えるという話になるしなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1632282387/812
813: 805 (ニククエ e701-BT47 [60.87.112.151]) [sage] 2024/07/29(月) 20:59:22.12 ID:n3aBVam20NIKU >>810 ゾンネットの写真は岸さんの希望りしいね >>811 派手な成功はなくてもペガサスで仲間と頑張ってて欲しかったかな ただ>>807のとおりならそれでいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1632282387/813
814: 名無しより愛をこめて (ニククエW 674d-MUtm [150.249.208.245]) [sage] 2024/07/29(月) 22:37:59.20 ID:VK4VqxC70NIKU 807に関して掘り下げると 浦沢先生が当時の設定色々と忘れてたんで 岸さんが再演するに当たって考えた補完設定(半公式)ってことらしい ゾンネットの写真も多分そういう経緯で出したんだと思う 他の裏話だとコーヒー牛乳の他に芋羊羹も出そうとしたけど止められたとか(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1632282387/814
815: 名無しより愛をこめて (ニククエW e701-gOsR [60.73.163.238]) [sage] 2024/07/29(月) 23:10:31.74 ID:rHF/ER1d0NIKU 岸さん頼れるなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1632282387/815
816: 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエ e701-BT47 [60.87.112.151]) [sage] 2024/07/29(月) 23:25:18.11 ID:n3aBVam20NIKU >>814 どこかにインタビューとかあるのかな? 嘘とかズル休みはもちろん一途なんだけど結婚まで行ってないのも恭介らしいし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1632282387/816
817: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW e701-LwAy [60.105.196.50]) [] 2024/07/30(火) 19:46:14.39 ID:D61kedwu0 メガレンジャー? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1632282387/817
818: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW df01-Fivp [221.110.128.81]) [] 2024/07/31(水) 08:05:36.99 ID:nECmjGEe0 >>805 恭介がボーゾック劇団の座長なら納得だったかな。 まあ、ペガサス社を出して欲しいわな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1632282387/818
819: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW e701-LwAy [60.115.38.76]) [] 2024/08/01(木) 22:19:53.70 ID:3SRLKIaa0 メガレンジャー! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1632282387/819
820: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf5d-virY [240b:c010:401:9853:*]) [sage] 2024/08/01(木) 22:20:31.89 ID:aCZ4u83P0 最後共闘するのはなんかちょい前にやった桃太郎がモチーフになった戦隊モノ思い出した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1632282387/820
821: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf6a-NspI [183.86.150.56]) [sage] 2024/08/01(木) 22:21:28.62 ID:7pdDaRTq0 配信で全話見た 本橋さんの訃報を知ってから配信された回は再生するの辛いなと思ってしまったけど最後まで見てよかった なおきハンサムすぎる OP曲は通常バージョンのほうが好きだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1632282387/821
822: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf5d-virY [240b:c010:401:9853:*]) [sage] 2024/08/01(木) 22:25:11.26 ID:aCZ4u83P0 >>821 ゾクレンジャーバージョンもいいよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1632282387/822
823: 名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf5d-virY [240b:c010:401:9853:*]) [sage] 2024/08/01(木) 23:43:09.28 ID:aCZ4u83P0 明らかに人間じゃないのが焼肉店やりたいって言ったらこころよく金貸してくれる銀行。 そんなお店になんの戸惑いもなく来店する客。 小学生どころか人間じゃないのが学び直したいって言ったらこころよくちびっ子達と机を並べて学ぶ事許す小学校。 やさしい世界だなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1632282387/823
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 136 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.435s*