[過去ログ] ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ27 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113(1): (ワッチョイW 475b-SWST [2400:2650:5141:f200:*]) 2024/10/12(土)10:20 ID:tS+ssB1u0(2/2) AAS
>>110
脚本家も監督もどっちもスカしてるのがダメすぎるw新しいやり方にこだわる前に既存のやり方をうまく見せればいいのになあ。技術が明らかに足りてないのに
114: (ワッチョイW 97ad-9TiK [42.147.193.12]) 2024/10/12(土)10:47 ID:1Pr6a/I+0(1/3) AAS
今って画質が良くなり過ぎて中途半端に劣化コピーかますと安っぽさのが際立つからな
だから昭和みたいな演出はひたすら浮く
115(1): (オッペケ Sreb-SWST [126.254.207.28]) 2024/10/12(土)11:06 ID:ITqO5omCr(1) AAS
外部リンク:x.com
これを懐古厨と呼ばずして何と呼ぶ
116: (ワッチョイW 1624-heBN [2400:2200:926:6318:*]) 2024/10/12(土)12:00 ID:08/0OP7U0(1) AAS
>>115
うええ
こういうのはファンが勝手にやっててくれよ
117: (ワッチョイW 13e5-6pl/ [2400:4052:9220:2900:*]) 2024/10/12(土)12:19 ID:UzGpFkdg0(1/2) AAS
やっぱりシンじゃないか!
女版ゾーフィみたいなのでてきたし、アークの本名言うのもシンだし
なんちゃらゲートみたいなところでユウマとアーク分離エンド見え見え
118: (ワッチョイW 13e5-6pl/ [2400:4052:9220:2900:*]) 2024/10/12(土)12:25 ID:UzGpFkdg0(2/2) AAS
その前振り必要あったんか?って事はよくあるからな
我々が思ってるよりも相当行きあたりばったりで作ってると思うぞ
そこで出てくる無駄な描写や矛盾や無意味なギャグを生真面目にも視聴者があれこれ考察して繋げてしまったが故に
後で盛大な肩透かしを食らう
今回もリフティング上司とか、ヴァニラアイスパロとか意味わからん滑ってるネタあったし
119(1): (ワッチョイ 8bad-H9mi [116.65.71.241]) 2024/10/12(土)14:19 ID:bUNoHxmh0(1) AAS
お前らがあんまりにも平成怪獣ガーと煩いからようやくキングオブモンスがアークに登場するっぽいな
よかったじゃん、ホラ、もっと喜べよ?お前らの大好きな平成怪獣様だぞ?
120: (オッペケ Sreb-SWST [126.156.254.251]) 2024/10/12(土)15:02 ID:uu327V+0r(1) AAS
まだ登場する理由はしっくりきてる。ただ平成怪獣頼ったおかげでトレンド一位になってるしな。ニュージェネどころか昭和の怪獣でさえ獲得できなかったからな。
121(1): (ワッチョイW 97ad-9TiK [42.147.193.12]) 2024/10/12(土)16:21 ID:1Pr6a/I+0(2/3) AAS
今ってTwitterはインプレゾンビが多いから割と簡単に行くからな
122: (ワッチョイW 7b01-eD8p [2400:2411:7e0:ae00:*]) 2024/10/12(土)16:26 ID:f74Os4+00(1) AAS
>>119
放送前からバレてたのに今更かよw
123(1): (オッペケ Sreb-SWST [126.254.139.215]) 2024/10/12(土)17:25 ID:6l+eiQySr(1) AAS
>>121
今までインプレゾンビ頼ってもトレンド取れなかったってことやんw
124: (ワッチョイW 97ad-9TiK [42.147.193.12]) 2024/10/12(土)17:58 ID:1Pr6a/I+0(3/3) AAS
>>123
ハッシュ便乗のインプレゾンビが始まったのは今年の1月からだからな
それはそれとして直撃していたブレーザー最終章が全く注目されてなかったってことにもなるけどさw
125: (ワッチョイW 97a3-kWiX [2400:4052:9220:2900:*]) 2024/10/13(日)10:15 ID:MUoSPLKd0(1/2) AAS
やはり冒頭のリフティング上司 マジでなんでリフティングしてたのか意味がわからん
126: (ワッチョイW 5767-dFGh [2400:2411:7e0:ae00:*]) 2024/10/13(日)12:59 ID:agtNr0mW0(1) AAS
お洒落な演出
127: (ワッチョイW 97a3-kWiX [2400:4052:9220:2900:*]) 2024/10/13(日)19:02 ID:MUoSPLKd0(2/2) AAS
なんかウルトラの名作と並べられて語られがちだが
名作は10年20年経って見ても話がおもしろくキャラが魅力的だから熱心なファンがついてるのに
5年後にアークを覚えてる奴なんか誰もいなさそうで草
128: (ワッチョイW f72c-wzlw [2400:2650:5141:f200:*]) 2024/10/13(日)20:09 ID:8cBBK1++0(1) AAS
ルーブやタイガはその時期だけど誰も語ってないもんなw
129: (ワッチョイW 77ad-UN49 [42.147.193.12]) 2024/10/13(日)20:15 ID:oPaxH5hs0(1) AAS
ブレーザーなんか序盤以外少なからず話題になったのガヴァドンとかだったしな
130(3): (ワッチョイ ff01-LGdj [2400:4153:b563:7400:*]) 2024/10/14(月)07:41 ID:8NsPKuTF0(1) AAS
あれだけ騒がれてたゼットももう忘却の彼方に追いやられてるし
ジードやデッカーやシンマン辺りも言わずもがな
時期的にズレてるゼロがいつの間にかニュージェネ代表にされてるし
代表って言える程人の記憶に残る奴なんていないんじゃないの最近のウルトラって
131: (ワッチョイW f77f-wzlw [2400:2650:5141:f200:*]) 2024/10/14(月)07:49 ID:EM32p0wx0(1) AAS
>>130
オーブが一番悲惨に思えるけどなあ。何とか話題持たせようとして数年おきにレプリカを話題に出してたけど結局一年待たずに忘れられるし。放送当時も異常な持ち上げられ方して2年後にも擦られるくらい人気(?)だったのに。今では誰も話題にしてない。
132(1): (ワッチョイW f761-kWiX [240b:c020:4c2:627d:*]) 2024/10/14(月)09:05 ID:/HIazWBw0(1) AAS
>>130
Zはコロナ禍だけの特殊な環境の中でのブームであって、その手のは忘れ去られるのが早い
コロナ禍のブームって一気に引いたしな
むしろあれだけ過去設定盛り盛りにもかかわらず今の状況ってことは、普通に放送したらブレーザーやアークよりしょぼかった可能性あるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 870 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*