[過去ログ] ウルトラマンアーク Part6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: (HappyBirthday!W e26b-/d9e) 2024/11/20(水)22:17 ID:cVrmhIG30HAPPY(1) AAS
>>100
まあタイガのイージスみたいにみんな気づいてて乗ってあげてるパターンかもな
110
(1): (ワッチョイ 127f-BZ2z) 2024/11/21(木)07:52 ID:gYA0IR6h0(1/2) AAS
てか星人が平気で巨大化するのがウルトラワールドだから
やっぱザ・ウルや80 コスモスやメビウスみたいに一部または全部にバレてるけど
とりあえず悪意なさそうだしアイツの変身ならって見て見ないふりしてるの
フツーに描いていいんじゃないか
歳がバレるけど昔とあるアニメや特撮パロディネタにしてた雑誌にそういうのあったよw
111: (ワッチョイW 427c-j7K3) 2024/11/21(木)08:05 ID:gI5wwFcL0(1) AAS
ブレーザー世界のシュウさんはコーヒーより紅茶を嗜んだりして
112: (ワッチョイ ab8d-BZ2z) 2024/11/21(木)08:21 ID:WCuredmO0(1/10) AAS
もしアークの世界にウルトラマンのような特撮番組が存在しなくて
ウルトラマンが人が変身するのを全く予想だに誰もできない世界だとしたら
幼い頃のユウマは、どっから「さいきょうのヒーロー」の姿を思いついたんだろうか?
113
(1): (スフッ Sd02-J6Ee) 2024/11/21(木)08:42 ID:oiFWTDvCd(1) AAS
>>110
シュウのコーヒー周りのコメディ描写などを見る限り、アークにそこまでのリアリティラインは無いっしょ
むしろ視聴者的にはバレバレだろって状況なのに最後まで身内の誰も気付いてない、もしくは最終回にそうだったのってビックリしちゃうトンチキパターンの方が有り得そう
普通にどっかで気付く回を差し込むかは…あってもいいけどそこまで真面目にやる必要は無いんじゃないかな
114: (ワッチョイ ab8d-BZ2z) 2024/11/21(木)08:44 ID:WCuredmO0(2/10) AAS
あと、それぞれのウルトラマンの世界がバラバラなのに
石堂が「ウルトラマンアーク」と名付けるとき
空の円弧を見て「ウルトラマンゼロ」はどう?とか
名前がかぶったら困っただろうなと、ちょっと思った
115: (スププ Sd02-Xy5C) 2024/11/21(木)08:53 ID:RJGOcIAbd(1/3) AAS
セブンの薩摩次郎も一歩違ってたらミラクルマンではなくウルトラマンとあだ名されていたりして
116: (スップ Sd22-g5Nu) 2024/11/21(木)10:28 ID:ExF6o7ECd(1) AAS
セブン兄さんもいい加減ウルトラマンを名乗ってもええやろ
117: (ワッチョイ ab8d-BZ2z) 2024/11/21(木)10:48 ID:WCuredmO0(3/10) AAS
ウルトラセブンが先に商標取られていたら
ウルトラマンセブンになったんだろうな
それかレッドマンだったかもしれない
118: (ワッチョイ ab8d-BZ2z) [age] 2024/11/21(木)10:50 ID:WCuredmO0(4/10) AAS
ああ、アイ・スラッガーだけにウルトラアイだったかもだ
119: (スフッ Sd02-J6Ee) 2024/11/21(木)10:55 ID:1aF5ltzXd(1) AAS
ウルトラマンスラッガーでええやろ
120
(2): (ワッチョイ 5701-nrYK) 2024/11/21(木)12:13 ID:IkgZj7rI0(1/2) AAS
>>113
リアルよりのブレーザーでも隊長が行方不明になりまくっても誰も気づきも怪しみもしなかったし、もうそういうものとして流すしかないな
昔と違って2クールしかないし正体探しとかやってる余裕もないんだろう
121: (ワッチョイ 0e01-Si3b) 2024/11/21(木)12:29 ID:Ch6REyDu0(1/3) AAS
>>120
でも副隊長は気付いてる様な描写あったけどな
122: (ワッチョイW 7bc1-zKER) 2024/11/21(木)12:34 ID:XO/dG1IG0(1/5) AAS
>>98
14話で本人がルティオンだと名乗ってるのに頑なにアークと呼び続けるユウマが地味にツボだったわ
123: (ワッチョイW 7bc1-zKER) 2024/11/21(木)12:40 ID:XO/dG1IG0(2/5) AAS
>>100
ユウマを疑うには
そもそも作中世界でウルトラマン=誰かが変身したものという概念が有ることか前提だろ
124: (ワッチョイW 7bc1-zKER) 2024/11/21(木)12:50 ID:XO/dG1IG0(3/5) AAS
>>105
逆にウルトラマンの変身者は出ないで最後に判明するパターンの話は面白いかもしれない
125
(2): (ワッチョイ ab8d-BZ2z) 2024/11/21(木)12:58 ID:WCuredmO0(5/10) AAS
>>120
ブレーザーで隊長が変身するようになった経緯は
田口清隆氏だったかが話してたと思うが
ウルトラマンが出現しているときに隊員が毎回いなくなるとおかしいが
隊長だと、現場にいなくても、あやしまれないだろうから,隊長にしたと
126: (ワッチョイ 5701-nrYK) 2024/11/21(木)13:02 ID:IkgZj7rI0(2/2) AAS
>>125
そんなムチャクチャな…トップいないほうがすぐ困るしバレるだろうに
後方勤務の上官とかならまだしも
127
(1): (ワッチョイW 2f33-d0HJ) 2024/11/21(木)13:06 ID:4KSVWiBp0(1/5) AAS
あれはゲントみたいな全部自分で背負い込む独断専行キャラだからこそで、=隊長キャラってわけでもないよな

アークでもよくあることだけど、メイン監督が考えた設定をサブ監督が扱いきれてない事が多々あるのは何とかして欲しいなぁ
せっかく奇をてらった設定にしても活かしきれない
128: (ワッチョイW 7b5d-2jBS) 2024/11/21(木)13:12 ID:1lid07IQ0(1) AAS
星元市がどんな場所にあるかによって冬は自転車通勤が無理な可能性も。雪積もるならさすがに徒歩は無理そうで、バス・電車通勤か。支部が駅や停留所から遠かったり、便数が少なければ軽自動車とかでマイカー通勤になるのかな。
1-
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s