[過去ログ] ウルトラマンアーク Part6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19: (ワッチョイW 36d9-LKPR) 2024/11/18(月)12:56:23.10 ID:0rGimkQ30(1) AAS
特撮知らない外人にやらせたようなファイティングポーズはわざと?グレートを思い出すよ
41: (ワッチョイW 3672-XKrW) 2024/11/18(月)22:33:14.10 ID:6iO+/BiG0(2/2) AAS
多数のタガヌラーを一層する描写が上手かったからなぁ、わかりやすく強く見せてた
…が、そうなるとざんきりゅうせいけんの立ち位置はどうなるのか
ブレーザーと並んで斬るとかやるのかな
176(3): (ワッチョイ ef63-ytVM) 2024/11/23(土)09:59:15.10 ID:9jiAwQNf0(1) AAS
俺はわりと良かった
急いでる時にコーヒーのこと聞きに戻るなよとは思ったがw
210: (ワッチョイ ab8d-BZ2z) 2024/11/23(土)11:53:14.10 ID:aoR/IULl0(1/6) AAS
あちらの世界の紅茶が好きな石堂は
別次元から来たユウマがウルトラマンアークだと正体に気づいてるんだと思った
とすれば、こちら側のコーヒーが好きな石堂も頭いいから、
ユウマがウルトラマンアークだと気づいてるかもな、と感じた
224: (ワッチョイ ab8d-BZ2z) 2024/11/23(土)14:11:38.10 ID:aoR/IULl0(2/6) AAS
DXクロコ星人なりきりセット
263: (ワッチョイ ab8d-BZ2z) 2024/11/23(土)20:58:23.10 ID:aoR/IULl0(5/6) AAS
田口監督がブレーザーをいじらせたがらなくて
でもスポンサーは玩具売るためにアークとブレーザーが共闘する画面を子供たちに提供したくて
そのうえでの、妥協の産物という感じかな
266: (ワッチョイW 1798-zKER) 2024/11/23(土)21:09:49.10 ID:VzhFyLaI0(5/7) AAS
>>250
エピソード内容的にこういう内容にするつもりだったんだと思うよ
自分と見知った人たちとよく似た人が居るということがユウマや視聴者に対して相対化を促すわけだし
298(1): (スププ Sdbf-axYa) 2024/11/24(日)09:40:34.10 ID:4jTlQZm7d(1/2) AAS
>>296
まあ最近はネットや配信の発達で過去の作品へのアクセスもずいぶん容易になってるから
親すら生まれてるかどうかの時代のヒーローにハマる子供というのもいるかもしれんが
ソルブレインの特警客演回もオオッとは思ったが結局被害者を全く救えない話なのは残念だった
ああいう時ぐらいは極悪災害犯罪結社を2大チーム総力で叩き潰すぐらいのエンタメ編で良かったのに
504: (ワッチョイ 778d-5Qoq) 2024/11/29(金)09:28:30.10 ID:oZKHC4OG0(2/2) AAS
変身アイテムは、なんらかの丸い円状のもので
放電現象(アーク放電)だったほうがアークらしかったかなあと
まあでも元にしたのは、聖書に出てくるアーク(聖櫃=箱)からなのかもだが
567: (ワッチョイW 9f06-5v8G) 2024/11/30(土)11:55:20.10 ID:NpFpAAH00(2/6) AAS
あとゼズーゲートどうなったんだよ
アレ(オニキスフォーム)でなし崩し的に解決しましたーって事?
627: (ワッチョイW 4e5d-V211) 2024/12/01(日)09:33:53.10 ID:g5eGSzbK0(2/3) AAS
ドラマ作ったことないんでしょw
689: (ワッチョイ c38d-5eKh) 2024/12/02(月)18:53:52.10 ID:XJaIVmCi0(3/5) AAS
ユウマ少年が考えた「さいきょうのヒーロー」がウルトラマンアークなら
ひろし少年(伴ひろしか?)が考えた「さいきょうのかいじゅう」がキングオブモンス
なんでも願いを叶える赤い球がギャンゴならぬ、キングオブモンスに!
「想像力を解き放て!」
アークの世界って想像力が生んだ夢とか仮想現実の世界なんじゃないか?
とにかく、繫がってきたなw
789: (ワッチョイW 7e01-/fZn) 2024/12/06(金)12:52:48.10 ID:Huc+GTPu0(1) AAS
ウクライナの前線で包丁振り回しても誰もビビってくれないけど
池袋の駅前だと大パニック引き起こせるじゃん
それと同じでウルトラマンや怪獣が化け物過ぎて相対的に戦車がおもちゃに見えるだけで
実際あんな戦車が目の前に来てご覧
ホントにおもちゃで良く出来てるなぁと感心するから
881: (スッップ Sd70-maT+) 2024/12/07(土)11:47:57.10 ID:J28JlIkKd(1) AAS
ギヴァス再登場を単発回で消化するのは勿体無いよね…
長々ブレーザー回やらないでこの回の助っ人枠で客演させれば良かったのに
952: (ワッチョイ 7247-5eKh) 2024/12/07(土)19:45:32.10 ID:ee/RVF870(3/3) AAS
人々をかき分けて駆け付けた防衛隊員は隣に女性がいるのに躊躇せず人間大の鳥怪獣に発砲したな
あんな場所で発砲して人に被害が出たらどうするつもりだったのだろうとヒヤッとした
966: (ワッチョイW b2c9-Padc) 2024/12/07(土)21:24:20.10 ID:Y5E4UcNH0(1) AAS
>>953
ホムガー回とか顕著なんだけど
前作で個人のエゴで人類含む自然環境のリセットで巻き込まれるその他の動植物はどうなっても良いんですかという愚かな人類を滅ぼそうとする悪役に対するベストアンサーを提示したのに
ホムガーの出産に伴う爆発で巻き込まれる人類側の視点が欠如してるというか
妖精が共存とか口にしてるのに人々の生活圏を文字通り灰にさせることに何の躊躇いも無い上に自分達は生態系に従って行動してるんだからお前ら人類でどうにかしろという傲慢さが酷過ぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s