[過去ログ] アトキンス・ダイエット part 7 (634レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203: 2012/06/18(月)14:53 ID:Z/vJjy5I(1) AAS
調味料はみなさんどんなの使ってます?
204: 2012/06/18(月)16:31 ID:S2RoAGtE(1) AAS
これって筋肉落ちないの?それで基礎代謝が落ちてリバウンドとかないのかな?
205: 2012/06/18(月)18:37 ID:aC3YCmy0(1) AAS
筋肉落ちるから運動は最小限で
まさに運動嫌い大食いのバカ巨デヴ向きダイエット

リバウンドするかどうかはダイエット終了時までに如何に食生活を改善するかにかかってる
以前通り喰えばすぐ元に戻るのは当たり前の話
206: 2012/06/19(火)17:06 ID:NEtgCOAh(1) AAS
基礎代謝は体重に比例するものだから痩せりゃ誰でも下がる
207: 2012/06/20(水)22:42 ID:o8Yuo2Qd(1) AAS
フフフ…ラカントSを買ったんじゃあとカレー粉も
これで味のバリエーションが増えまくりだ
208: 2012/06/21(木)16:21 ID:vJ3EnDnw(1) AAS
カレー粉ってやばいんじゃなかったっけ?
209: 2012/06/24(日)00:27 ID:dHh83BEh(1/2) AAS
何がどうやばいのか
210: 2012/06/24(日)00:43 ID:NCXt6qcs(1/2) AAS
>>196
加熱調理用ならインカインチのグリーンナッツオイルがあるよ
180mlで1680円

調べてごらん
211: 2012/06/24(日)00:43 ID:DPmY+d6n(1) AAS
ルーには小麦粉入ってるからかな?
粉はどうだったかなぁ、日本メーカーのは入ってるんじゃなかったっけ?
212
(1): 2012/06/24(日)00:50 ID:NCXt6qcs(2/2) AAS
>>202
フラックスオイルはフィッシュオイルとは違うよ
フラックシードオイルならアマニ油のこと

まぁ身体に入れば効果は同様だけどな、ただ素材は別物

みんなちゃんと勉強しなよ…
213: 2012/06/24(日)02:27 ID:zE4i0Y/8(1/2) AAS
>>212
わかってるけど?
フラックスオイルは酸化しやすいから、
アマニ油を摂取しろとか言う奴は馬鹿だって言ってるの。

だったら酸化対策してあるフィッシュオイルサプリ摂れと。
214: 2012/06/24(日)16:25 ID:dHh83BEh(2/2) AAS
アトキンスダイエット中にミンティアってやめといたほうがいいかな?
口臭がどうしても出るんだよね…歯磨きもしてるしモンダミンするんだけど
まだ臭いするらしい
215
(1): 2012/06/24(日)18:20 ID:+RxNQlQF(1) AAS
糖アルコールは吸収されないけど血糖は上げるらしいね
216: 2012/06/24(日)18:43 ID:zE4i0Y/8(2/2) AAS
>>215
吸収されないなら上がるわけないだろ?
217: 2012/06/24(日)22:50 ID:uEzMVSKe(1/2) AAS
小分けのエゴマ油あることも知らんバカにバカ扱いされたくはないだろうねぇ
218: 2012/06/24(日)22:52 ID:uEzMVSKe(2/2) AAS
エゴマ油(オメガ3)
219
(2): 2012/06/26(火)00:42 ID:m2G1YzDT(1) AAS
すごく今更感のある質問ですが
小麦ふすまを使って作る低糖質パンなんかはアトキンスダイエット中でも
セーフに当たるんですかね?博識な方アドバイスお願いします
220
(1): 2012/06/26(火)11:23 ID:9gKveRm+(1) AAS
>>219
ggrks
221: 2012/06/26(火)22:08 ID:OvY+fuJp(1) AAS
>>220 GJ!
正論w
222: 2012/06/27(水)02:49 ID:7oAHiQrj(1) AAS
>>200
まじか?
飲んで有酸素運動してるよ
飲まないと最後まで続かないと思ってたけど思い込みかw
1-
あと 412 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s