[過去ログ] アトキンス・ダイエット part 7 (634レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244
(1): 2012/07/15(日)10:31 ID:iavnfvVH(3/13) AAS
>>243

はずかしながら31%くらいあります…
245
(1): 2012/07/15(日)10:52 ID:/REJJ9BC(1/2) AAS
カロリーの半分以上は脂質で取れ。

バランスの良い食事のイメージ(中脂質、中タンパク質、高糖質)から、高脂質、中タンパク質、低糖質という感じにする。
脂質と糖質のカロリー比を逆転させた感じ。
246
(1): 2012/07/15(日)11:08 ID:A9UMYr63(2/3) AAS
>>244
尿は出てる?
出てないなら多めに水飲みなよ。
尿増やすとミネラル不足するから、
サプリは気をつけてね。
247
(2): 2012/07/15(日)11:20 ID:iavnfvVH(4/13) AAS
>>245>>246

アドバイスありがとうございます!
一応1日2リットルの水(クリスタルガイザー)とってます。

食事の内容や量がいけないのかな…

豚肉(しゃぶしゃぶ用)、豚牛ひき肉、まいたけ、鮭、ほっけ、冷凍シーフードミックス(えび・イカ・あさり)
卵・カマンベールチーズ・プロセスチーズ

上記を特に制限なく食べてます。
省5
248: 2012/07/15(日)11:22 ID:iavnfvVH(5/13) AAS
上記追記

一応調味料などや食材の糖質・炭水化物は20g以下にしています。
むしろ減りが遅いので10g以下とかにすることもありました。
249
(1): 2012/07/15(日)11:54 ID:/REJJ9BC(2/2) AAS
>>247
食べてるものに問題があるとは思われない。
250: 2012/07/15(日)12:40 ID:iavnfvVH(6/13) AAS
>>249
やっぱり量ですかね…

糖質ゼロのものは結構量を食べちゃってます。
肉やシーフード系ですね…

デブ脳が抜けなくて(;_;)
251
(1): 2012/07/15(日)12:54 ID:RrdReRgv(1/3) AAS
アトキンスで痩せない人もいるから、参考サイト読んで、自分はどうか考えて見ては?
あと自分で書いてるように、1日の総カロリーもちょっと書いてみて。

それと、インダクションな
252
(2): 2012/07/15(日)13:19 ID:iavnfvVH(7/13) AAS
>>251
痩せない人もいるみたいですね。
私も結構太ったり痩せたりを繰り返しているので痩せにくくなっているのかも
しれないです。

総カロリーは…昨日夜は

ひき肉(150g)350カロリーくらい
豚しゃぶ用肉(300g)800カロリーくらい
卵1個(100g)100カロリーくらい
マイタケ1パック(50g)
オリーブオイル大匙10くらいどばどば使います(1000キロカロリーくらい?)
省3
253
(1): 2012/07/15(日)13:27 ID:RrdReRgv(2/3) AAS
オリーブオイル大匙10とは、どう言う料理法?
ひき肉はどうやって食べてるの?
254: 2012/07/15(日)13:30 ID:iavnfvVH(8/13) AAS
>>253
ええっと豚しゃぶ用肉を焼くときとかマイタケいためるときにオリーブオイルを使います!

ひき肉はいためた後卵とあわせて卵焼きにしたりとか…
255
(1): 2012/07/15(日)13:51 ID:RrdReRgv(3/3) AAS
>>252
あ、夜にそれだけ食べた、って事?
256
(1): 2012/07/15(日)14:04 ID:iavnfvVH(9/13) AAS
>>255
そうです!昼はほとんど食べないでいます。
(さけるチーズ1本くらいです)
257
(2): 2012/07/15(日)15:27 ID:SokTVzjW(2/4) AAS
>>256
一食で肉を450gですか…
テンプレ先だと一日500gで肉と魚の比率を1:1に近づけるとあると思います
魚の比率を増やしてみては?
大量のオリーブオイルはわざと取ってるんですか?

個人的には三食バランスよく食べたほうが体重は減りやすかった気がします
いくらアトキンス式とはいえ一食でその量は食べ過ぎに思います
私は500g/day摂取するのがインダクションの後半はきつかったです
258
(1): 2012/07/15(日)16:44 ID:iavnfvVH(10/13) AAS
>>257
お魚もバランス良く食べないとだめですね(>_<)反省です。
お魚も食べようとしているのですが肉に比重が置かれてしまってると思います。

オリーブオイルはわざとです!脂質をとったほうがインダクションでは良い

といわれてたので意識してとるようにしました。

三食というのは肉魚やさい?ということでしょうか?
259: 2012/07/15(日)16:59 ID:iavnfvVH(11/13) AAS
>>257
すいません良く読み返したら、「三食」は朝・昼・晩のことですよね。

間違えちゃいました。
260: 2012/07/15(日)17:04 ID:cY/7B/Dd(1) AAS
オリーブオイル10?
デブ脳のやることって恐い
261
(1): 2012/07/15(日)19:46 ID:SokTVzjW(3/4) AAS
>>258
>オリーブオイルはわざとです!脂質をとったほうがインダクションでは良い
>といわれてたので意識してとるようにしました。

アトキンス式とはいえ限度があると思います
何事もほどほどかと…

私は医師の指示の元、血液検査などしながらアトキンスやってますが
あまりにも極端な食生活をするなら検査はしておいたほうがいいかもしれません

というかオリーブオイル大さじ10って気持ち悪くなりませんか?
262: 2012/07/15(日)19:54 ID:iavnfvVH(12/13) AAS
>>261
ですね。(>_<)
魚とオリーブオイル適量でもう1ヶ月がんばりたいと思います!
263
(1): 2012/07/15(日)19:55 ID:A9UMYr63(3/3) AAS
150ml?
(油だから水と比重違うだろうけど)
1-
あと 371 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.280s*