[過去ログ] 【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart136 (958レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
362: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
363: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
364: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
365: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
366
(1): 2013/01/15(火)11:39 ID:BqJm8ZGs(3/3) AAS
>>361
人体にホメオスタシスという機能はあるけど、体重に対してホメオスタシスが働くという
科学的根拠はないよ。
百歩譲って体が飢餓感を感じて省エネモードになるってことが実際に存在するとしても、
2週間程度で、まして絶食してるわけでもなく1日1500Kcalも取っていて、飢餓感を感じて
省エネモードになるほど人体は敏感じゃないでしょ。

まぁ最初の質問に戻れば、とりあえずドカ食いして様子を見てみればいいんじゃね?

ちなみにこのスレは体重に対するホメオスタシスとか停滞期っていうのは否定的な人が
多いから、それについて相談するなら他のスレで相談した方がいいよ。
停滞期スレとかあるし。
省2
367: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
368: 2013/01/15(火)11:44 ID:RyCxxyME(4/4) AAS
>>361
多少調べてみたが
どうもダイエット業界が目新しい言葉を使って
素人騙してるぐらいにしか受け取れん

燃やすものが無けりゃ体温も多少下がるし
筋肉落とすようなダイエットでもまた然り

体温が下がれば基礎代謝も落ちるのは事実だが
多めにとったエネルギーが燃えちゃったら
後は元に戻るだけだと思うんだけど

ダイエット博士でも目指してるんじゃなければ
省4
369
(1): 2013/01/15(火)11:44 ID:lzRtIsu3(8/8) AAS
>>366
なるほどありがとう
荒らしが来たので一旦さります

それにしてもどーなんですかね
自分が手に負えないからどっかいけとか荒らしたりしたりする人って

どこにでもいる不幸で醜い人はブクブクと太って死んでくれ
370: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
371
(1): 2013/01/15(火)11:47 ID:yraiUsVk(4/4) AAS
>>369
荒れた原因はお前 どっかいけ
372: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
373: 2013/01/15(火)11:48 ID:eICsHKgT(1) AAS
>>371
荒らしは死んでください
374: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
375: 2013/01/15(火)18:15 ID:HkplQPQc(1) AAS
>>361
長期でダイエットする前に目標体重になるだろ
376
(2): 2013/01/15(火)20:45 ID:0UuDVdUs(1/3) AAS
ずっと引きこもっていて運動も全然してなくて精神的にかなりきてたし太ってきたので先週の土曜日から毎日ジムに通っています18歳です

トレーナーさんに最初に有酸素運動をしてから指定した筋トレを15回×3セットやってくださいねと言われて 初っ端からランニングマシンで7.0まで速度を上げて
20分以上連続して走らないと脂肪が燃焼されないと言われたので30分走ろうとしたんですが ものの5分で頭痛がしてクラクラして汗が滝のように出ます・・・

めちゃくちゃしんどいです・・・ それで速度落として7分ぐらいウォーキングしてまた5分走ってバテてウォーキングみたいな感じです・・・

過去にも78→62まで体重を落としたことあって その時はランニングマシンの速度7.0で30分ずっと走れてたんです・・・

どうしたらこんなバテずに走れますかね 30分継続して走れるようになりたいです・・・ 毎日行ってるんですけど体力がビックリするほど衰えてて・・・
377: 2013/01/15(火)20:55 ID:pfUxTVr4(1) AAS
息が上がらない程度の速度で走ってたらそのうち走れる時間はどんどん伸びてくよ
最初は1キロで息上がってた俺でも今なら20キロは走れるようになったし
最初から速度が速すぎだと思うよ
378: 2013/01/15(火)21:01 ID:1CapamHc(1) AAS
乗り遅れたけど、>>357ってすがすがしいほどのアホだw
なんかそれっぽい理屈を作れば幾らでも壷を買ってくれそうだ。
379
(1): 2013/01/15(火)21:10 ID:ws1e6t82(1) AAS
女性に質問です

生理前って、だるかったり、下腹が痛かったり、気分が沈んだりでなかなかいつものようにエアロビや腹筋とかの運動ができないんです(やっても早々に断念)
それでやらなかったことで自己嫌悪になり悪循環で;
生理前は多少体調が悪かろうが、ダイエット中ならば頑張って運動するべきですか?
それとも、休んで生理後に備えるべきですか?
380
(1): 2013/01/15(火)21:11 ID:iYj5nnk8(1) AAS
>>376
377の言う通り速度を下げれば良い

つかそのジム大丈夫か?
筋トレの前に有酸素運動やれとか20分以上立たないと脂肪が燃焼されないとか古過ぎるだろww
381: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
1-
あと 577 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s