[過去ログ] 最強!低炭水化物・糖質制限★初心者スレ9 [転載禁止]©2ch.net (554レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
259: 2016/03/02(水)21:52 ID:88sxKQi2(13/20) AAS
皆さんは正解を知りたい。対立論争自体や背景には興味がなく、早く結論が知りたい。
そうではありませんか?

要は何が言いたいんだ?というのが皆さんの共通されてる心の声だと思います。

脚気はビタミンB1不足は事実でしょう。立派な軍医が麦食を進めれば日本海軍の脚気は根絶されたんだチャンチャン。テレビでも言ってたし。皆さんはここで画面を閉じるでしょう。

しかし、事実はそう単純ではありません。高木の本当の功績は理論よりもその当時の診断技術、統計技術の不足していた当時に、理論よりもエビデンスを重視したことです。

高木軍医は日本の疫学の父と呼ばれてます。
大切なのは一つの原因を見つけ、それを除外することではなく様々な角度から見て実践することではないですか?
260: 2016/03/02(水)21:57 ID:88sxKQi2(14/20) AAS
WHOや厚生労働省の推奨値それは現場からのたくさんの実践の統計です。それがエビデンスです。科学的根拠とは一体何のことでしょう。机の上のつじつま合わせのことではないですよね。

エビデンスが不足しているが理論上は安全だからと診察もしていないのに、無理な食事をやらせるのは高木軍医の教訓を何も学んでいないと思いませんか?

対立意見がある時理論の正しさでどちらかに正解があるのではありません。
論争は両者のエビデンスを確認してみてください。
261
(1): 2016/03/02(水)22:02 ID:5SoYqg0a(17/19) AAS
>>258
脚気の原因はビタミンb1欠乏だと認めるんですね?
では、白米ばかりを食べ、肉を食べなかった江戸から明治時代の日本食はどう影響したと考えますか?
262
(1): 2016/03/02(水)22:04 ID:88sxKQi2(15/20) AAS
>>261
統計がないエビデンスが存在しないのは仮定の話なんで不毛ですね
263
(1): 2016/03/02(水)22:12 ID:88sxKQi2(16/20) AAS
人間は個人差が大きい。上のコレステロールにしても20〜80%も違うならそれはもはや違う系のして捉えないとダメでしょう。
ならどうするのか?人それぞれで済ませるのか?
違います。統計を取るのです。
10人よりも100人、2年よりも20年とればある程度の傾向が見えてくるのです。

糖質制限は個々人に合わせて処方されてますか?エビデンスは十分ですか?
264: 2016/03/02(水)22:25 ID:5SoYqg0a(18/19) AAS
>>262
逃げるわけだw
265: 2016/03/02(水)22:28 ID:5SoYqg0a(19/19) AAS
>>263
で、糖質60%がバランスが良いとする統計はあるのかな?
266: 2016/03/02(水)22:31 ID:xyndQNnK(3/7) AAS
確かなエビデンスが出るまで待ってたら死んでしまう人は、今できることを何でも試す
ガウディのサグラダ・ファミリアが出来上がってから観に行こうでは間に合わない人はたくさんいたし、今もいるだろう
267: 2016/03/02(水)22:36 ID:88sxKQi2(17/20) AAS
正解というのはありませんし今後もありえないと思います。

現時点までのデータでもっとも正解に近いであろうが、流動しうるものそれがガイドラインと考えていただいて結構です。
268
(1): 2016/03/02(水)22:45 ID:xyndQNnK(4/7) AAS
ひとつの事例を示そう。

ガイドライン作成委員の責任(その1)
外部リンク[html]:steroidwithdrawal.doorblog.jp

 アメリカにおいて、日本の「アトピー性皮膚炎診療ガイドライン」に相当するものは、アメリカ皮膚科学会(AAD)が2004年に策定した”Guidelines of care for atopic dermatitis”です。
 この冒頭は、DISCLAIMER(免責)から始まります。

=====(ここから引用)=====
DISCLAIMER 
Adherence to these guidelines will not ensure successful treatment in every situation.
Furthermore these guidelines should not be deemed inclusive of all proper methods of care or exclusive of other methods of care reasonably directed to obtaining the same results.
The ultimate judgment regarding the propriety of any specific therapy must be made by the physician and the patient in light of all the circumstances presented by the individual patient.
省5
269
(1): 2016/03/02(水)22:46 ID:xyndQNnK(5/7) AAS
>>268続き)

 なぜこのような文章が冒頭に来るかと言うと、以前記したように、アメリカでは、
かって患者に訴えられた担当医が「ガイドラインに沿った治療であった」ことを理由に反論して敗訴した例があり、
その際の判決で「医学的に不適切なガイドラインによって患者が不利益をこうむった場合、ガイドライン作成者は責任を問われる」ということが示唆されたからです。

 アメリカでは、これ以降、多くのガイドラインにおいて、まず「免責」が宣言されるようになりました。
現場の担当医も「ガイドラインにこう書いてあるから」というだけでは言い訳にも説明にもならないということを認識し、
ガイドラインというものは、それを通じてその元データであるエビデンス自体を引用して患者に説明したり、実地診療に応用するという使い方をするものだ、と認識しています。

--((転載終了))--
270: 2016/03/02(水)22:47 ID:88sxKQi2(18/20) AAS
>>269
なるほど、ただしいですね。
エビデンスを参考にし患者に応じて治療を行う。何の問題もありません
271
(1): 2016/03/02(水)23:33 ID:xyndQNnK(6/7) AAS
ガイドラインに沿った治療方針で難治の経過を辿る例が約2割
この患者たちが様々な民間療法を試すのを、自ら匙を投げた標準治療の医師が咎めることはできない
272: 2016/03/02(水)23:40 ID:88sxKQi2(19/20) AAS
>>271
いえ微妙に違います。
アメリカでの民間医療というのは補完医療CAM
とよばれ
、2014年12月に国立補完統合衛生センターに名称が変更され、代替医療の「代替」を意味する「Alternative」が除かれたましまた。
研究の目的が「病気の予防・治療」から「症状のマネジメント」へと変わったことで、近年(2015年時点)では、各種施術療法における「症状のマネジメント」に関する有効性が証明されてきている。
つまり補完医療も国により有効性が証明されたものしか認可されていません
273
(1): 2016/03/02(水)23:44 ID:xyndQNnK(7/7) AAS
self-medicationという概念があってだな
274
(1): 2016/03/02(水)23:47 ID:88sxKQi2(20/20) AAS
>>273
それは医療体制の違いもありますね。
日本でも診療報酬が変わり紹介状無しで大病院にいくと5000円取られるようになりますね

自分の健康は自分で守る。そういう流れになるでしょう
275: 2016/03/03(木)00:27 ID:0iXIidbO(1) AAS
>>274
それより、白米を食べて脚気が治ったという珍説はどうなったんだよ、説明してみろよ
276
(1): 2016/03/03(木)01:43 ID:Q5hZsYXd(1) AAS
今までのダイエットって我慢できなくてお菓子爆食いしちゃったりしたけど糖質制限って爆食いの衝動が全然ないななんでだろう
糖質制限してから胃袋小さくなって食欲も抑えられてる気がする
おかげで20日で6キロ痩せたよ
277
(2): 2016/03/03(木)05:53 ID:5J5ZjAZf(1/3) AAS
糖質制限(一日20gまで)しながら若干のカロリー制限(一日1600カロリー)
有酸素運動にジムで筋トレ有り
っていう生活を9カ月続けたんだけど
172cmの体重110kgから62kgまで減
ダイエットとしては成功と言えるんだけど・・・

一ヶ月ほど前から全身が痒くなりだして
正体不明の謎の赤い発疹が全身に出現、当然風呂には毎日入ってる
あまりの痒さに睡眠もあまりとれず
一番かゆみが酷い腕の皮膚は重症のアトピーのように爛れ
二週間ほど前に収まらない耳鳴り、頭痛、めまい、吐き気も出現
省8
278
(1): 2016/03/03(木)05:55 ID:nNuDtep0(1/2) AAS
消化が悪い食べ物を胃袋に詰め込むから
長時間高くも低くもない血糖値(100〜150mg/dl)が保てる
そこから苦も無く体内脂肪を燃やす糖新生に移行出来る
消化の良いご飯を少量食べると数時間で血糖値が90mg/dlに下がり
口寂しくくなって80mg/dlを切ってしまったら
糖新生が始まる前に爆食いスイッチが入る
結果痩せる時間が無くなる
1-
あと 276 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s