[過去ログ]
最強!低炭水化物・糖質制限★初心者スレ9 [転載禁止]©2ch.net (554レス)
最強!低炭水化物・糖質制限★初心者スレ9 [転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1414819351/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/06/29(水) 11:24:07.30 ID:XPPKjvr+ 糖質 3分の1「ロカボ和会席フルコース」を!“ロカボ”の生みの親・山田医師から学ぶセミナー&ディナーをリビエラ青山にて7月15日開催 ※<フルコースなのに1食あたりの糖質は“3分の1”> 一般的な日本人の糖質摂取量は1食あたり平均90〜100gとされていて、山田 悟医師はガイドラインを20〜40gに定めています。 実際、白米お茶碗1杯は糖質55.2gにもなり、40g以下に抑えるのは非常に難しいです。 今回のコースは31.3gなので、ガイドライン上限40gまでの残り糖質8.7gでアルコールも楽しむことができます。 http://www.sankeibiz.jp/business/news/160620/prl1606201032022-n1.htm http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1414819351/458
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/07/05(火) 21:40:30.15 ID:1DH7Ls+t >>458 山田悟は糖質制限食の健康被害を無視できずについにカーボとカロリーの併用カウントに転身したからなぁ 今じゃ糖質とカロリーをカウントして無駄な糖質を摂取しないことこそが重要だと著書に書いてる ローカーボ食は運動消費エネルギーと口にする全ての食品のカロリーと糖質を一括管理して 適正量の食材を計算しないとならないからダイエット下手には難易度が高すぎる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1414819351/461
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/07/09(土) 07:26:43.03 ID:O2ZNdWWh >>458 その書き方だと、まるで糖質8.7グラムに達しなかったらアルコール上限を気にしなくていいみたいだろ 本当に医師か? 山田クズだなあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1414819351/462
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.202s*