[過去ログ]
糖質制限の是非議論スレ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (209レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
155
: 2016/11/10(木)11:14
ID:7DUFEmKy(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
155: [] 2016/11/10(木) 11:14:19.63 ID:7DUFEmKy Facebookに糖質制限のグループが複数あるのだが、その中で最大のグループは糖質さえ低ければよしという考えで、それ以外の危険性は無視し続けている。 糖質制限においては、食べ応えや味付けのために炭水化物や糖類の代用品として大豆や甘味料などを使った加工品が話題として登場する。しかしこれらには健康を害する甘味料や遺伝子組換えや残留農薬といった危険性が常につきまとう。 それの注意歓呼しようとしても、その言及は主催者が承認したものしか投稿できないというフィルタリングにより、このグループと傘下の子グループでは決して投稿できない。 糖質制限を謳った商品で稼ぐことは否定しないが、そこに潜む危険性を隠しての広め方って甚だ疑問であり、このグループには十分に警戒してほしい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1456287760/155
に糖質制限のグループが複数あるのだがその中で最大のグループは糖質さえ低ければよしという考えでそれ以外の危険性は無視し続けている 糖質制限においては食べ応えや味付けのために炭水化物や糖類の代用品として大豆や甘味料などを使った加工品が話題として登場するしかしこれらには健康を害する甘味料や遺伝子組換えや残留農薬といった危険性が常につきまとう それの注意歓呼しようとしてもその言及は主催者が承認したものしか投稿できないというフィルタリングによりこのグループと傘下の子グループでは決して投稿できない 糖質制限をった商品で稼ぐことは否定しないがそこに潜む危険性を隠しての広め方って甚だ疑問でありこのグループには十分に警戒してほしい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 54 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s