[過去ログ] LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレreturns [無断転載禁止]©2ch.net (927レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
539
(1): 2016/06/08(水)15:03 ID:5Y/GDdmg(1) AAS
トレイニーじゃないんですけど、ここで質問させてください。

ジョコビッチ式ってBPDと逆で朝・昼に糖質を摂るんですよね。
BPD開始から3ヶ月近く経ち、体調は概ね良好だったのですけど
最近ちょっと忙しくなってしまって、夕方にガス欠を起こしてしまう日が増えました。
(具体的には、ちょっと仮眠しないと夕飯作りが捗らない感じの疲労感や眠気があります)
生活強度は1(以前)→2(最近)程度だと思うので普通の人だったら
この程度で疲れることはないはずなのだけど
私は元々虚弱な体質で体力がないので・・・。
ジョコビッチ式に朝または朝・昼に糖質を持ってきたら
夕方の疲労感が軽減される可能性はありますでしょうか?
省5
540
(1): 2016/06/08(水)23:08 ID:2lRVdV44(1) AAS
>>539
エネルギー供給系の調節能力は、主に肝臓の余力に依存しています
もともと虚弱な方は、肝臓の余力も既にカツカツなのでしょうし
「スタミナがない」= 糖新生や脂肪酸β酸化に関与する酵素活性が弱いことの身体感覚を指しているとも言えます

small meal(分食) が適するのは、エネルギー基質の相互変換がうまくできない方ですから
日中活動時間帯の糖質補給を試す価値はもちろんありますし
実践3ヶ月経過しているなら、低GI食に移行されてもよいタイミングでしょう

代謝酵素の活性化に必要な補酵素(ビタミン、ミネラルなどの微量栄養素)の不足も原因になりえます
現にこのような↓

>ふくらはぎが攣ったり全身に筋肉痛があったので・・・。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.712s*