[過去ログ] 【完全無欠】バターコーヒー勝手レシピ友の会 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953(1): 2018/12/22(土)21:45 ID:3mT7UBDx(2/2) AAS
>>952
コーヒー苦手だからほうじ茶にしてるけど300ml作っててバター20gとMTCオイル小匙2杯
バランス悪いか?
954: 2018/12/22(土)21:59 ID:XlFsQHA9(2/2) AAS
>>953
それくらいで頭皮臭くなる?
バターもトースト食べるならそれくらい普通の範囲だし、オイルも料理なら小さじ2杯くらい普通に使う量だし
バターコーヒーのせいじゃないんじゃないかなあ
955: 2018/12/23(日)10:33 ID:vPh+qR/T(1) AAS
年に3回血液検査してるけどバターコーヒー飲み始めたらLDLが150台になった。
バターコーヒー始める前は10年以上はLDL100〜110程度だった。体重は半年で3kg減ったのに。
バターを中止して亜麻仁油に変えたらHDL90、LDL 90。
MCTの影響でTGが高くなるかと思いきやTGは全く変動がなかった。
亜麻仁油だと共役リノール酸とカルニチンが入ってないのが気になる。
956(1): 2018/12/23(日)12:04 ID:Pc+/ADxP(1) AAS
私もコレステロールは両方増えたな
体重と中性脂肪は減ったけど。
ギー大さじ2から1にして、亜麻仁油大さじ1を加えてみようかな。
957: 2018/12/23(日)13:24 ID:c4+lVrW1(1) AAS
>>956
いちおう糖質制限はLDLを上げるはずなんだ。でも基準値を超える程ってのがどうしても気になって亜麻仁油に変えた。
デイブ的にはLDL-Cが多少上がる分には問題無いらしいけど、普通の検査項目だとLDL-CとLDL-Pの比率なんて出ない。
基本的にはどちらのLDLも血管内皮に脂肪を運ぶから、動脈硬化のリスクを減らすにはやはり高HDL、低LDLがいいんじゃないかと。
958(1): 2018/12/24(月)09:23 ID:U/tsJ6nL(1) AAS
貝印 Z2 KHS W式ビーター 1個
外部リンク:lohaco.jp
この手動撹拌機もなかなか強力だな
ダイソーの150円のとはダンチだったわ
ただたまにバターがコップから飛び出ることもw
959: 2018/12/24(月)10:24 ID:MY+rBFg7(1) AAS
テスコムのスティックブレンダー使って5ヶ月くらい経つんだけど、
アタッチメントの中に、コーヒーが入って来ることに最近気がついた。
最初の頃は、無かったと思うんだけど、
外して洗うときに、取付側を下にすると、コーヒーが垂れてくる。
毎回、というわけでもないけどね。
ブラウンとか、他のメーカーとかでも、こういうことない?
960: 2018/12/24(月)15:52 ID:SVoHYV+/(1) AAS
>>958
そういうのなら素直にハンドブレンダー買うなw
961: 2018/12/24(月)20:27 ID:JECXMo4o(1) AAS
keto coffeeで海外の動画検索するとだいたいヒマラヤ岩塩入れてるな
あとココアパウダーや卵黄入れてるものまである
962: 2018/12/25(火)08:39 ID:lw/58ddf(1) AAS
卵黄は乳化させるため?
963: 2018/12/25(火)09:17 ID:YB32A1gN(1) AAS
バターコーヒーに塩入れるの好きだな
964(1): 2018/12/25(火)10:10 ID:qH3fFN+a(1) AAS
軸のパッキンがMCTオイルで劣化しちゃったんだろうか?
それにしても5ヶ月は早いね
965: 2018/12/26(水)06:10 ID:EyudClw0(1) AAS
>>964
刃を手で持って回すと、左右にガタが感じられるので、
軸受け部分がすり減っているかもしてないですね。
元々、多少遊びはあるのでしょうけど。
軸受け部分はプラスチック製と思われるので、
MCTオイルで、劣化した可能性はありますね。
値段が値段なので、こんなものかもしれません。
買い替えを検討して見ます。
966: 2018/12/26(水)07:38 ID:MoZlInzp(1) AAS
電動ミルク泡立て器の方がスティックブレンダーより安くて良い気がする。パッキンもないし。
967(1): 2018/12/26(水)08:18 ID:ZDg486If(1) AAS
ハリオくらいの価格の電動ミルク泡だて器なら上手く混ざるのかなぁ
968(1): 2018/12/26(水)10:18 ID:eVBMWACI(1) AAS
>>967
昔それ、今マルチクイック。
全く別物が出来上がる。
969: 2018/12/26(水)12:26 ID:QTDyHTCe(1) AAS
>>968
ありがとう。後片付けが楽かなと思ったんだけど
うちもマルチクイック使ってるからこれ使い続けます。
970: 2018/12/26(水)17:21 ID:oSS3MtmQ(1) AAS
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス、誉(ホマレ)、アラ婚、スマイルライフ、ピーチツリ−、ベリーベリー他】に参加するヘンズリ野郎。
氏名、岩◯ミノル、年齢 47歳
職業フリ−タ− 容姿は短髪、背低い、
不細工、不潔、 顔は笑い飯の哲夫似。
服装はいつも同じ汚ったない15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちしたジ−パンに安全靴?。ハイボールを飲む 、
一番安い煙草を吸う、好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。浪費癖があるので
銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし、割り勘主義、 貯金ゼロ、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、変態、 恋愛経験なし、痴漢で逮捕歴あり、いい歳して母と実家暮らし
わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や難波まで歩く超ドケチ。酔うと股間を膨らませながら手を繋いできて肘を胸に当ててくるキモイ奴。
約11年間毎週大阪のどこかの社会人サークルに母親から貰った1万円だけ持ってる参加する。 コイツの参加する目的は単に酔った女の体に触りたいだけ。ワイセツ罪で警察に訴えたから覚悟しとけよ。
971: 2018/12/30(日)19:00 ID:XdzFZjVv(1) AAS
MCT大さじ半分、アマニかエゴマ小さじ1、グランフェルマージュ10g、ヒマラヤ岩塩少しで作るのが自分にすごくあう
一日一食がちょうどよくなった
昔はドレッシングとかタレをドバドバつけるタイプだったけど何もつけないふかした野菜や塩をつけて食べる焼き肉が美味しいと感じるようになった
972: 2018/12/31(月)01:38 ID:G4b4+XZ2(1) AAS
グラスフェッドバターと表記してあるバターを店で探してたけど
高いバターは8割位グラスフェッドみたいなものなんだな
草が無い冬季に穀物食べるけど基本は牧草らしい
973: 2019/01/02(水)13:19 ID:zvY24YCV(1) AAS
注文時期見誤ってギーを切らしてしまったのでバターで作ってみたらさっぱり味で美味しい
でもすぐお腹すくのね
今まではギーの油っこさで若干胸焼け起こして食欲無くしてたみたい
974: 2019/01/02(水)16:33 ID:hCO7eA/A(1) AAS
バター少し減らしてエゴマ油入れてみた。腹持ちがいい気がするよ。
975(1): 2019/01/02(水)19:35 ID:BQoZdhdy(1) AAS
面白い試みだけどなかほらがあんな高いのにフランス産より安くあげるなんてできるだろうか
外部リンク[html]:ameblo.jp
976: 2019/01/03(木)22:21 ID:EARP0XH5(1) AAS
アイハーブでグラスフェッドのギーがセールしてるじゃん
外部リンク[info]:goo.gl
977: 2019/01/05(土)15:24 ID:j9dBPfzN(1) AAS
>>975
誰だか知らないからそのページ読んだだけじゃ何の事やら分からないんだけど
親のコロッケ屋継いで地道に商売しながら趣味の範囲でバターにしろコーヒーにしろ極めた方が
10年先に後悔しないと思うw
978: 2019/01/07(月)07:03 ID:i0jiF6ei(1) AAS
1年間で25kg増えたんでジムに週1〜2回行くようになって8ヶ月で11kg痩せたが停滞期入った
変化つけようと2週間前からなんちゃってバターコーヒー始めたが3kgほど減った
お腹回りが細くなってきた気がする
3月までは続けよう
979: 2019/01/07(月)08:53 ID:kBeKu7Lf(1) AAS
バター+醤油で食べる餅がうまかった
1回に一個でいっぱいいっぱいだったけど
今日から朝のバターコーヒーをゆるく再開する
980: 2019/01/08(火)12:01 ID:LhruCGSM(1) AAS
ほうじ茶、バター、MTCオイルの組み合わせおいしゅうございました
981(1): 2019/01/08(火)13:18 ID:cozXQv8R(1/2) AAS
年始のあらしのばんぐみのせいで
ファミマからバターコーヒー がなくなってる
やめてほしい
982: 2019/01/08(火)13:20 ID:Ke5JkyED(1/4) AAS
>>981
なんかやったの
983: 2019/01/08(火)13:59 ID:qe+1e+6D(1) AAS
松潤がバターコーヒー飲んでるらしい
アイスで飲みたいけどバターが溶けないって
984: 2019/01/08(火)14:15 ID:cozXQv8R(2/2) AAS
そう、それでファンが買い占めてアイスのバターコーヒー あるよ!ってツイートしてる
985: 2019/01/08(火)14:22 ID:Ke5JkyED(2/4) AAS
松潤ダイエットしてんのか
986: 2019/01/08(火)14:22 ID:Ke5JkyED(3/4) AAS
バター溶かしてから冷やすんじゃダメなの?
987: 2019/01/08(火)17:25 ID:uiGAL3t4(1) AAS
一度、温めて溶かして冷やしたらまた固まった
そりゃそうだ って・・・
988(1): 2019/01/08(火)17:35 ID:Ke5JkyED(4/4) AAS
じゃあファミマのアイスのバターコーヒーは固まらないように何か添加物入れてるのか
体に悪そう
989(1): 2019/01/08(火)17:52 ID:zRQi4Qhf(1) AAS
アスプリーのダイエットを忠実にやってるわけではないから身体に悪いとされる缶ジュースとか普通に飲むけど
流石に原材料名にシリコーン(シリコン)とか書いてある缶コーヒーはびびって飲めなかったな
990: 2019/01/08(火)18:35 ID:Lk6LUghd(1) AAS
>>988
乳化剤
991: 2019/01/08(火)21:09 ID:IzAYEjMg(1) AAS
>>989
消泡剤や乳化剤
992: 2019/01/09(水)05:50 ID:JemciJTq(1) AAS
家で作るバターコーヒーのほうがバターもオイルもコーヒーも多いのに、ファミマのバターコーヒーのほうがお腹いっぱいになるし腹持ちもいいんだよね、なんでかな。
993: 2019/01/09(水)08:31 ID:RD6SPeUp(1) AAS
次スレどうする?
994: 2019/01/09(水)23:05 ID:XbXSqpGH(1) AAS
このままPart.2でいいんじゃないの
995(1): 2019/01/09(水)23:14 ID:+9H6x/sB(1) AAS
立てたよー
【完全無欠】バターコーヒー勝手レシピ友の会 会報第2号
2chスレ:shapeup
996: 2019/01/09(水)23:51 ID:5EiqZgoi(1) AAS
>>995
乙!
997: 2019/01/09(水)23:54 ID:3cgZ5jgf(1) AAS
おつです
998: 2019/01/10(木)20:32 ID:F1h6miFB(1) AAS
グランフェルマージュ
999: 2019/01/11(金)07:42 ID:feosOufR(1/2) AAS
埋め
1000: 2019/01/11(金)07:43 ID:feosOufR(2/2) AAS
今日も美味しくバターコーヒー生活
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 891日 17時間 58分 32秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*