[過去ログ] 【美脚】スクワットダイエット12【ヒップアップ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
944: 2017/08/19(土)00:39 ID:cbApE5HU(1/6) AAS
ふぇすさんの身長、体重、スクワットの回数はどんな感じなんだろう
鵞足炎って激しいスポーツで起こる故障みたいだしなぁ
軽症なら数週間程度で完治のところを1ヶ月半かかっている事を考えると、相当な肥満では?
それなら陸上での運動は諦めて、水中ウォークにでも切り替えた方がいい
身体を壊してはダイエットの意味がないんだよ
健康になるために痩せるんだから
945: https://goo.gl/kwvbgn 2017/08/19(土)00:57 ID:D6V6gaUB(2/7) AAS
>>943
さっきも書いたけど体脂肪の増減はどういう手段で測定した?おまえのやってることはガバガバだろ
>>941
おまえのような馬鹿に上から目線はうざいだけ
946: 2017/08/19(土)01:02 ID:zhVKYyKp(2/4) AAS
>>943
そうかもね。
一つ言えるのは自分には分割より1回にまとめた方が効果があると言うこと。
これは他の人にも言えるかもしれないし当てはまらない人もいるかもしれない。
確率的に自分だけが例外と言うことはないだろうから一定の割合でいるだろうがそれを調べようとは思わない。
少なくとも分割もまとめても効果は同じと言うことが絶対ではないという実例があると言うことだ。
947: https://goo.gl/kwvbgn 2017/08/19(土)01:25 ID:D6V6gaUB(3/7) AAS
> 確率的に自分だけが例外と言うことはないだろうから
また馬鹿の病気が始まったよ
948: https://goo.gl/kwvbgn 2017/08/19(土)01:27 ID:D6V6gaUB(4/7) AAS
コイツの書いた情報というのは曖昧な情報なので何の役にも立たない
もっときちんと比較したことを書いてくれたら少しは参考になるんだけどね
糞すぎて邪魔なだけ
949(1): 2017/08/19(土)01:33 ID:N4JPV6sD(1) AAS
>>915のふぇすです。
肝心なの書くの忘れてました。
162cmで62、3sですが太ももが62cmあります。
幼少期からずっと太っていて、ピークで長い間84kgあったので
同じ身長体重の人より脂肪が蓄積されてる?のか太いと思います。
痛めた時は、確か50回やったかやってないかだったかと‥‥
もちろん食事制限と有酸素運動やボクシング運動もやります。
いきなりスクワットはダメなんですね。
アドバイスいただいたようにウォーキングから始めようと思います。
ちゃんとスクワットできるように頑張ります。
省1
950: https://goo.gl/kwvbgn 2017/08/19(土)01:36 ID:D6V6gaUB(5/7) AAS
勝手な予想だといきなりスクワットとか関係なしに膝が悪いから痛みが出やすい
951(2): 2017/08/19(土)02:02 ID:cbApE5HU(2/6) AAS
>>949
身長体重だけ見るなら肥満までは行かないと思うけど太もも…私のウエストより太い…
その多い脂肪を支えるだけの筋力がないんだな
それでいきなり50回はやりすぎw
そして目標が「ちゃんとスクワットできる」にすり変わってるよw
本当は陸上での運動は全部止めて、「水中での」ウォーキングや体操、
気が向いたらビート板を使って泳ぐのがいいと思う
陸上でのオススメはリハビリでやるような「自重をかけない」トレーニングと、ストレッチかな
食生活はプロテインを取り入れてみては?(もう飲んでたらごめんね)
ふぇすさんは既に20kg以上落としてるんだから、絶対もっと綺麗になれる
省1
952: 2017/08/19(土)02:10 ID:C5VbLuKe(1) AAS
「ネガティヴオンリー」のスクワット
いすを用意してそこに
両手を伸ばしてバランスをとり
ゆっくりと座る
立つときは膝に手をついて
よっこいしょと立っていい
あくまで
「重力に抵抗しつつゆっくり座る」運動であり
立つときはトレーニングとは考えない
スロートレーニングなので膝の負担も少ない
953: https://goo.gl/kwvbgn 2017/08/19(土)02:14 ID:D6V6gaUB(6/7) AAS
膝が悪い(俺は決めつけてる)のにわざわざ無理してスクワットを選択することはない
俺は20キロの重り持って500回ぐらいスクワットをしても膝はなんともない (汗はすげーでる)
954: 2017/08/19(土)02:33 ID:aG4O76Hj(1) AAS
細かく記録をとったり実験したりはいいことだけど、3か月〜一年くらいかけないと
何かを断言できるほどの結果はでないと思うよ
微細な消費カロリーの違いなんかは一年かけてもはっきりした結果はでないかもね
955: 2017/08/19(土)02:38 ID:zhVKYyKp(3/4) AAS
予報よりもピザではなかった。(失礼)
となると太ももの原因が脂肪なのかと思ってしまう。
簡単な判定方法はちょっとハードに動いて(階段の上り下りを何往復かするくらいでいい)
したあとに太ももを触ってみて熱ければ筋肉冷たければ脂肪。
脂肪ならスクワットは有効だと思うけど回数はいきなり多くはやらない方がいい。
ちなみにスクワットしても必ずしも負荷をかけたところから減っていくとは限らないのが注意点。
脂肪が付きやすいところから減っていく傾向にある。
つまり一番剥がれにくいところはどうしても一番最後になる可能性もある。
956: https://goo.gl/kwvbgn 2017/08/19(土)02:39 ID:D6V6gaUB(7/7) AAS
一般人だと脂肪の量を測定する機械がないんだよ
InBodyが最低ラインだと思うけどやっぱり医療用の奴とか1000万ぐらいする機械で測定しないと精度高く出ないよ
957(1): 2017/08/19(土)11:29 ID:AHnep4Mm(1) AAS
>>951
デリカシーのない女はただの馬鹿だぞ
958: 2017/08/19(土)19:14 ID:cbApE5HU(3/6) AAS
>>957
もしかして太もも62cm以上あるとか?
だとしたらデリカシーのない書き込みをして悪かったね
でも細くならない脚はないからがんばろうよ!
959(1): 2017/08/19(土)19:58 ID:xWRCs0yr(1) AAS
ダメだこりゃ
960(1): 2017/08/19(土)20:28 ID:KN3Uma4F(1) AAS
わざとだろwww
961(1): 2017/08/19(土)21:03 ID:cbApE5HU(4/6) AAS
>>959
何がダメか解説してもらえます?
>>960
何がわざとなんでしょう?
脳にまで脂肪ついてるなら、お気の毒だわ
962(1): 2017/08/19(土)21:18 ID:Z5h/uPZZ(1) AAS
>>961
「私のウエストより太い」
このマウンティング文必要だった?ってことだと思うよ
963(1): 2017/08/19(土)22:29 ID:cbApE5HU(5/6) AAS
>>962
個人的に、あの身長・体重で太もも62cmというサイズは驚愕だった
私のウエストより太いのが2本ついてるの?!そんな状態でスクワットは絶対マズイよ!
とかなりびっくりしたんだ
あまりに驚いたから素直にそのまま書き込んだけど、マウンティングだ!という事ですね
気に障った人も複数いるようですし、悪かったですね。すみません
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s