[過去ログ] LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレrewinds [無断転載禁止]©2ch.net (696レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): 2017/08/10(木)01:23 ID:2oTaAMVE(1/31) AAS
先住民食、地中海食、bulletproof(シリコンバレー式)、leangains など
リアルフードを基本に据えた(セミ)ケトジェニックダイエット、間歇断食、カーボサイクルいずれかの実践者専用スレです。外部リンク:imgur.com
運動時のエネルギー需要や回復促進、ホルモンコントロールを良好に保つための機会的な糖質摂取を推奨します。
ケトジェニック導入期のトラブル回避、長期継続のリスク低減、pre/peri/postワーク時の補給に関する情報を共有しましょう。

★ KetoDiet Food Pyramid ★
画像リンク[axd]:ketodietapp.com
画像リンク[jpg]:s.eximg.jp
ピラミッドの土台寄りの食べ物を主体に食事構成可能な方に適しています。

★ ケトジェニック導入 簡易マニュアル ★
「ケトジェニック・ダイエット」に挑戦!B実践法(JFDA監修版)
省17
2
(2): 2017/08/10(木)01:24 ID:2oTaAMVE(2/31) AAS
〔必読資料〕FAQ・カーボサイクル概論・各論・諸派紹介
これらの基本情報を理解しているものとしてスレは進行しています。
用語が指し示すものの定義や概念に関する疑問質問は遠慮なくどうぞ。

<FAQ (En)>
/r/keto FAQ
外部リンク:www.reddit.com
/R/KETOGAINS FAQ
外部リンク:www.reddit.com
DID YOU READ IT?
画像リンク[png]:i.imgur.com
省15
3
(3): 2017/08/10(木)01:25 ID:2oTaAMVE(3/31) AAS
<各論・カーボサイクル諸派紹介(ケトジェニック)>
The Anabolic Fat-Blasting Diet――『超アナボリック食』 in IRONMAN [2010/02]
外部リンク:guide.ozma.beer
Cyclical Ketogenic Diet: The Best Ever Bodybuilding Diet? (By Mark McManus. Last updated: January 01, 2016)
外部リンク[htm]:www.bodybuilding.com

Cyclical Ketogenic Diet: An In-depth Look
外部リンク:www.ruled.me
Targeted Ketogenic Diet: An In-depth Look
外部リンク:www.ruled.me

UD2.0 (Cyclical Ketogenic Diet) by Lyle McDonald
省13
4
(4): 2017/08/10(木)01:26 ID:2oTaAMVE(4/31) AAS
<各論・カーボサイクル諸派紹介(ノンケトジェニック)>
LEANGAINS by Martin Berkhan
外部リンク[html]:www.leangains.com
外部リンク:athletebody.jp
【FAQ】Leangains &#8211; よくある質問
外部リンク:tacokennisshi.com

□トライアスリートの時間食餌法研究:インターバルトレ後の夕食で糖質を抜く“Sleep-Low” strategy [RCT]
外部リンク:ozma.beer

The Gracie Diet(食べ合わせのルールとAMPK/mTOR切替に着目した解説)
2chスレ:shapeup
省11
5: 2017/08/10(木)01:26 ID:2oTaAMVE(5/31) AAS
((関連スレ))
【ラウリン酸】ココナッツオイル pt.15【非万能薬】
2chスレ:shapeup
シリコンバレー式 完全無欠ダイエット Part9
2chスレ:shapeup

((過去スレ))
LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレrevolve
2chスレ:shapeup
LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレreturns
2chスレ:shapeup
省18
6
(3): 2017/08/10(木)01:28 ID:2oTaAMVE(6/31) AAS
【ケトジェニックダイエットの食事構成の決め方の順序 】

従来の一般的な栄養指導と異なっていて議論になりがちなのは、蛋白質摂取量の設定です。
>>1で紹介している簡易マニュアルは、JFDA認定ケトジェニックダイエットアドバイザーが、JFDA副理事長に取材し
ターゲット読者層である40-50代女性に向けたアレンジを加えて書かれたものです
外部リンク:ourage.jp

---(骨子)---
これでケトン体回路をスイッチON! 基本のルール5
1)糖質は1食20g以下! →Key Point
2)砂糖やスイーツは絶対NG!
3)タンパク質は決められた量を!
省23
7
(2): 2017/08/10(木)01:30 ID:2oTaAMVE(7/31) AAS
蛋白質摂取量の設定に注目してください。

「 体重1kg当たり1.2〜1.6gのタンパク質が必要(2.0gを超えない) 」

体脂肪率30%前後(20%台後半〜40%程度)の中高年女性読者層に向けて設定された数字です。
除脂肪体重1kgあたりに換算すると、およそ2〜2.5g(3.1gを超えない)になります。

運動についての指示は、特に出されていませんでした。
(スーパーバイザー役の斉藤糧三医師からは『運動されちゃうと、運動で痩せたと思われるから、しないでほしい』とまで言われていたそうです → 外部リンク[html]:www.functionaldiet.org

標準〜小太りで、代謝が下がり始める年齢の女性でも、日常生活動作以上の運動習慣があってもなくても
【総体重1kgあたり1.2〜2g】【除脂肪体重1kgあたり2〜3g】という目安は
ケトジェニックダイエットで推奨される蛋白摂取量の相場、と覚えてください。
省7
1-
あと 689 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s