[過去ログ] LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレrewinds [無断転載禁止]©2ch.net (696レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
311
(3): 2018/01/17(水)00:57 ID:/+N9yTbl(1/12) AAS
>>310
フフフ…(ΦωΦ) ケト中のトレ後のちょこっと補給は、糖質脂質同時摂取も吝かでないんすよ
自分の体感としても、小さいティラミスやシュークリーム1個程度の脂質は全く問題ありません
john kiefer曰く、イチオシのCBLフードは焼いたサツマイモにココナッツオイル混ぜたのと、アイスクリームだってさ

Transcript - John Kiefer: Carb Back-Loading - #19 より 抜粋抄訳
◇摂取タイミングとCBLフード、cravingの話
外部リンク:guide.ozma.beer
◇CBLによくある2つの大きな間違い、低GIの陥穽
外部リンク:guide.ozma.beer

8ヶ所血管エコーの真島先生がシュババババと走り寄ってきそうだから多くを語るのは控えるわ
省1
318
(2): 310 2018/01/17(水)14:30 ID:VmmXg4pO(1/2) AAS
>>311
毎度詳細なレスをありがとうございます!
しばらくはトレ後の糖質補給はお菓子類でやってみようと思います

ケトジェニックを始めたばかりで無知で恐縮なんですが
「ケトジェニック中に意図的にトレ後糖質を補給する」
事もカーボバックローディングと呼ぶのでしょうか?
カーボバックローディングでググるとトレ後だけでなく晩御飯も炭水化物をとるような事が書かれていて若干混乱気味です><
330
(1): 2018/01/18(木)21:17 ID:k1N6CJxJ(1/3) AAS
先に書くつもりだったレスです。

>>311以降のレスでご紹介いただいたエントリを一通り拝読しました。

食事面でケト一辺倒から脱する必要があるのはもちろんのこと、
運動面においても性別・年齢を全く考慮できていなくて、空回りも良いところだったと痛感しています。

アプローチの転換が必須ですね。

以下、いただいたご質問に回答します。
375: 2018/02/14(水)16:20 ID:HyWHiXRe(4/5) AAS
>>366
あなたの身体の状況によって答えが変わりますね

・ケトジェニック導入開始してどれくらいの日数経っているか
・レジスタンストレーニングをしているか

筋トレ後の少量糖質補給であれば、さつまいもとココナッツオイルの同時摂取もアリで>>311
インスリン追加分泌&筋グリ補給しながらも脂肪酸ケトン代謝を途切れさせない食べ合わせの裏ワザです

実際、中鎖はインスリンシグナルの影響をほとんど受けずに食餌性ケトーシスを起こすことが知られてますので
肝グリ満タンなところに中鎖を摂ってもケトンが出ない、カーボと中鎖の同時摂取ではケトンが出ないというのは
実践していない人間の理論的な先入観に基づく誤りです
※その条件で中鎖を摂っても血中ケトンが出なかったという実測データをお持ちの方はご呈示ください
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s