[過去ログ] LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレrevisit (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
470: 2019/02/25(月)12:53 ID:P4ixYDVI(1) AAS
ポン酢少々に味塩を足す。
ポン酢に糖分あるから許容範囲は自分で決める。
味塩を入れれば薄くなりにくく塩分摂取も捗る。
471: 2019/02/25(月)15:23 ID:Vnq90ayi(1/2) AAS
>>469
スタメンのハーブ・スパイス類は
ジンジャーパウダー、ターメリック粉、ナイル商会のカレー粉、ローズマリー、レモングラスパウダー
購入は上野大津屋で
外部リンク:item.rakuten.co.jp
外部リンク:item.rakuten.co.jp
最近のヒットはユウキのフォースープ
外部リンク:www2.youki.co.jp
いりこだしパックの中身と塩、ジンジャーパウダー、ビタミンC(アスコルビン酸)原末、レモングラスパウダーでかなり近い風味を再現できたw
他、オイル肉野菜のシンプルな調理と相性が良いおすすめ銘柄は
省9
472: 2019/02/25(月)17:23 ID:EqrXyYyj(2/2) AAS
おおー、ありがとう!
これで少しは味付けの幅が広がりそう。
こういう時、自分に料理スキルが有ればと思うよ。
料理上手なら制限の中でも工夫凝らして色々、作れそうだし。
糖質制限のレシピ本も買ったけど自分で作るには手が凝りすぎていて無理そうだったw
473: 2019/02/25(月)17:41 ID:Vnq90ayi(2/2) AAS
あと、オリーブオイル+醤油+七味唐辛子もなかなか汎用性高い味だと思うますよ
焼いた餅を浸して食べるのが好きw
餅+バターはbulletproof的カーボリフィードデイの推奨メニューです
↓
外部リンク:ozma.beer
...So there you have it. Enjoy roasted sweet potatoes soaked in butter for dinner once or twice a week,
or maybe have baked mochi (white rice) stuffed with grass fed butter and drizzled with raw honey for dessert. Just don’t do it every night.
This is my primary way of achieving low-carb benefits without the established problems that come from long-term low-carb dieting.
Proper timing of carbs is one way the Bulletproof diet works like it does. A long term, high-fat, moderate protein, low carb diet won’t do the same things by itself.
474: 2019/02/27(水)08:46 ID:yZC+oX5n(1) AAS
AA省
475: 2019/03/09(土)18:12 ID:xcC6vwO2(1) AAS
ケトジェニックや糖質制限ダイエットって糖質だけカットしても摂取カロリーが少なかったら逆に失敗しやすいの?
476(4): 2019/03/09(土)18:28 ID:wL03GapW(1) AAS
前スレ306=>>48です。
スレ主さんがまだいらっしゃるかどうかわかりませんが、やっとBMI22になりましたので節目のご報告です。
スペックは↓
【年齢】40歳
【性別】女
【身長】155p
【開始時】84kg/47.2%(2015年1月)
【今ここ→】52.7kg/23%
【食事】
ココナッツオイル使って毎日16時間のIF、
省13
477: 2019/03/09(土)19:48 ID:WS8zRAmd(1) AAS
過剰気味にに太ってないと
誰でも痩せていく方法ではないよ。既出だけど。
478: 2019/03/10(日)00:11 ID:Mb3y1em5(1) AAS
>>476
いあいあ、十分痩せてますから!
479(1): 2019/03/13(水)19:13 ID:NdleHhuo(1) AAS
ケトジェニック中はプロテインパウダーも控えたほうが良いのでしょうか?
プロテインを常飲してますが成分表見ると炭水化物が多くて甘いのでケトーシス状態へ持っていくのを妨げそうです
480: 2019/03/13(水)21:45 ID:DE8m7W43(1) AAS
>>479
え?そんな入ってないだろ
481: 2019/03/14(木)12:36 ID:ZLyjABz1(1) AAS
俺はアイソレートではない、5gほどプロテインで摂取してるけど糖代謝には戻らないよ。人によるかもだがね。
482: 2019/03/15(金)09:56 ID:o7FGfXyS(1) AAS
最近、調理師の友人に進められたミートテンダーなる物を買ったら鶏胸肉やステーキ肉が凄い柔らかくなって美味しい。
叩いた肉に好みの香辛料と糖質ゼロの料理酒、オリーブオイルを揉み込んで冷凍保存してるけど便利。
如何に美味しくストレス無く食べれるかが食事制限ダイエットの至上命題やね
483(1): 2019/03/15(金)23:25 ID:ExK+DEI5(1) AAS
ケトジェニックはあんまり長期間やらない方が良いのでしょうか?
調べたら大体1〜2ヶ月くらいで終わらせてる人が多い気がします
484(1): 2019/03/15(金)23:28 ID:9GAnuVlR(1) AAS
テンプレ読んだところ、短期間でのケトジェニックは無理ということですが、1ヶ月くらいで糖質を徹底的に制限した場合、失敗して体重が増えてしまうことがあるでしょうか?
長いことやや緩めの糖質制限でやってきました。
朝はおにぎり1個分の白米を食べ、昼夜は主食を食べないという程度で、味付けの糖質や根菜では摂取するといった制限でした。
コンテストを1ヶ月後に控えてイマイチ絞りが足らないので本格的なケトジェニックに切り替えて勝負できないかと思案しています。
識者の方のご意見よろしくお願いします。
485(1): 2019/03/15(金)23:29 ID:74L2gEGm(1) AAS
完全に太ってる奴だけが痩せられる方法
486: 2019/03/15(金)23:53 ID:vuufB56x(1/2) AAS
>>483
私は2014年からやってますよ
現在はハイカーボ気味に振っていますがIF併用のケト&カーボサイクルです
ここはスレタイやテンプレを見て頂ければわかるとおり、長期の断糖はおすすめしてませんし、ケトジェニック=極端な糖質制限 の定義で動いてもいません
減量以外の文脈では、Cを100g前後程度摂りながら長期継続可能なケトの在り方が複数提案されていますので、それらの実践検証模索も行っています
487(1): 2019/03/15(金)23:56 ID:vuufB56x(2/2) AAS
>>484
> 1ヶ月くらいで糖質を徹底的に制限した場合、失敗して体重が増えてしまうことがあるでしょうか?
カロリー次第、それまでの食事形態や代謝柔軟性次第
HPA(視床下部-下垂体-副腎)軸や甲状腺機能が壊れ気味の人(low t3含む)、腸内環境が不安定な人は失敗する確率がそれなりにあります
> コンテストを1ヶ月後に控えてイマイチ絞りが足らないので本格的なケトジェニックに切り替えて勝負できないか
こういう駆け込み目的ではおすすめしませんねー
クロスフィットトレーナーのAYAさんと同じような食事スタイルですからケト適応に近いところまで来てるでしょうけど
現状の少量の糖質摂取をさらに減らす事が吉と出るか凶と出るかは、一か八かの賭けになる
焦ってコルチゾール炸裂させてたら、ケトのカロリーパーティショニング(筋量温存しながら体脂肪燃焼)効果も薄まってしまうので精神衛生上も良くないと思います
コンテスト終わってから、期限の迫ってない心身ともに余裕のあるときに試すほうが良いかと
488(1): 2019/03/16(土)00:15 ID:KA39Icjk(1/2) AAS
>>487
解説ありがとうございます。
サイトによっては2〜3日でケトン回路になるとの記述もありますが、やはりこれは楽観的過ぎるのですかね。
あるいは>>485さんのご指摘のとおり、本当のデブだからこそ極めて短期間で効果が出るのでしょうか。
いずれにしても、糖質は極力カットして、極端な暴食はしないでそこそこのカロリーで脂質とタンパク質ですごし、数日様子を見てみるのもありかと考えております。
そしてケトン試験紙でチェックしてみる感じでいかがでしょうか。
489(2): 2019/03/16(土)00:29 ID:FcTbfvTz(1/7) AAS
>>476
どうもお久しぶりです&近況進捗ご報告有難うございます
身長体重が私とほぼ並びましたね!(キタバ人ごっこ(>>428以降)&旧琉球人ごっこを経て微増量叶って49-51kgあたりを推移中)
スレは巡回してるんですが、芋爆食かつTDEE以上確保遵守のキタバ人ごっこの続きを書こうと思いつつも
ソース私の体感では著効杉て物議を醸しそうな内容になりそうで、書くことを躊躇しておりましたが(ココナッツオイルスレのほうにはちょろっと書きましたが)
2chスレ:shapeup
>>476さんの現在直面している問題に関係するかもしれないネタにfocusしつつ、詳細を少しずつ書いていこうと思います
今回着目するポイントはここと
> 昨秋にちょっと身体の一部を痛めまして、無理がきかなくなりました
> 腹や太ももにまだ脂肪がたんまりあるのにこうも動かないとモチベーションが下がります
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 513 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s