[過去ログ] LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレrevisit (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
263: 2018/10/07(日)11:45 ID:R4Abfygy(1) AAS
今日も
マ
ッ
ス
ル
省5
264(1): 2018/10/08(月)10:44 ID:jpyBmZ82(1/3) AAS
>>260〜262
レス遅れました、返事ありがとうございます!
調べれば調べるほど、人によって言うことが違ったりして奥が深いと感じますw
今日から糖質入れてくので、どうなってくのか楽しみです!クソ初心者なので、また教えてもらえると助かります
265: 2018/10/08(月)12:24 ID:Rt7uQRGL(1/4) AAS
>>264
人によって言う事が違う物によく傾倒できるね
まぁ
マ
ッ
ス
ル
省5
266: 2018/10/08(月)22:57 ID:Rt7uQRGL(2/4) AAS
みんなは何味の
マ
ッ
ス
ル
省5
267(3): 2018/10/08(月)23:09 ID:jpyBmZ82(2/3) AAS
ちなみに、朝昼ケト、16時〜18時に筋トレ、19時にとろろご飯2杯と大福3個
この後に朝までタンパク質を取らない事に抵抗あるので、23時〜24時頃に寝る前にプロテイン飲むのはアリかナシか答えてもらえたら参考になります(๑˃̵ᴗ˂̵)
268: 2018/10/08(月)23:14 ID:Rt7uQRGL(3/4) AAS
>>267
とろろ
マ
ッ
ス
ル
省5
269(1): 2018/10/08(月)23:29 ID:jpyBmZ82(3/3) AAS
とろろダメですか?w
270: 2018/10/08(月)23:57 ID:Rt7uQRGL(4/4) AAS
とろろとベストマッチな食べ合わせ探究コーナーっ!!!!!!!
パフーパフードンドンドンドン
俺からね、じゃぁ・・・スイカ!
パフーパフードンドンドンドン
271(3): 2018/10/09(火)11:54 ID:fyVZghGq(1) AAS
>>254 >>255
お返事ありがとうございます!
>カルニチン2gとビタミンB
飲んでいない時(特に食事をとっていない寝起き〜午前中)に飲み忘れに気づいたりするので効果は出てるという体感です!
…が、飲んでいても体に水分が足りないと力が出ないので、水分+塩分、マグネシウムをはじめとしたミネラルのほうが重要なのかなと…!
>ライフログの睡眠時心拍数
私も「スポーツ心臓」だと思い込んでいたのですが、心拍数高め安定=心臓、筋肉にエネルギーが満ちている感覚があるので
よく言う「低燃費な体」「食べなくても痩せない」「日中の疲労感」などが、心拍数で管理できるのかな?と思います。
中鎖中心で飽和脂肪酸がごく少ない夕食なども明け方30台になるので、夕飯は食物繊維多め、かつ飽和脂肪酸多めが調子いいです!
また、MCTを一度に飲みすぎたり、高GI糖質を単品摂取すると、座ってるだけで心拍数が80近くなるので危険を感じます(笑)
省8
272(1): 2018/10/09(火)12:37 ID:1VQrOray(1) AAS
chは専門家による論文や研究が証拠であると決めつけてるやつが多いが
論文や研究なんてのは間違いや捏造、不正の巣窟 。これは本当にやばいくらい多い。
海外国内問わず毎年のように次々とニュースになってる
匿名Aによる論文大量不正疑義事件
2015年の年頭に80本を超える医学系の生命科学論文について研究不正の疑義が指摘
科学論文にご用心、大半は誤り 専門家が警鐘
外部リンク:www.afpbb.com
一般化された結論を支持するのに十分な量の試料を収集して行われた研究があまりに少ない
発表される論文の大半は、たとえ真面目な雑誌に掲載されたものであっても、かなりずさん
研究を再現した場合に同じ結果が得られることはまれ
省11
273(4): 2018/10/10(水)18:02 ID:dClJFjVV(1/7) AAS
>>271
> 水分+塩分、マグネシウムをはじめとしたミネラルのほうが重要なのかなと…!
なるほど、十分な水分補給と適正Na、Mgが代謝を円滑に進める土台と
ビタミンその他サプリをじゃらじゃら飲む前に、Mg不足を解消しておかないと金ドブのおそれありですな
> 中鎖中心で飽和脂肪酸がごく少ない夕食なども明け方30台になるので、夕飯は食物繊維多め、かつ飽和脂肪酸多めが調子いいです!
つまり消化管からの長鎖脂肪酸供給が、ゆっくり長時間続いているほうが体内のエネルギー供給も安定するということでしょうか
内臓脂肪量がカツカツすぎるのでは?
> 運動の途中などは生鮮果糖(ベリー30gや非加熱はちみつ5~10g)が最良のようです。
省11
274(1): 2018/10/10(水)18:03 ID:dClJFjVV(2/7) AAS
>>267 >>269
や、だからね
CBLやリーンゲインズではトレ後の飯を低GI化さすなって何度も何度も言ってんのよ → >>88-93
とろろは高GIカーボ白飯様の低GI化アイテムとして重宝されてるでしょ?
麦飯+とろろだったら全方位的に隙の無い低GIカーボでしょ?
低GI食ってのは基本的には胃排泄を遅らせてちびちびと消化吸収させることで、血糖上昇ピークを低く、インスリン追加分泌必要総量を少なく抑えようとする食べ方です
それはトレ後に速やかに筋グリ補給を速やかに終えて、血糖もインスリン値もさっさと空腹時水準に戻って脂肪酸ケトン代謝を再開したいカーボサイクラーには邪魔なの
筋トレできないやりたくない耐糖能異常のサルコペニックメタボプヨガリの血管傷害予防に有益ではあっても、筋トレとカーボサイクル併用してる人間には邪魔なの
◇CBLによくある2つの大きな間違い、低GIの陥穽
外部リンク:guide.ozma.beer
省3
275(1): 2018/10/10(水)18:04 ID:dClJFjVV(3/7) AAS
>>267
> 23時〜24時頃に寝る前にプロテイン飲むのはアリかナシか
睡眠の質が下がらないなら好きにしておk
自分だったら19時からの食事で固形食としてPを摂るけど、腹パンパンのまま寝に入ることもザラなので
就寝直前に胃の中を空にしておかなければ恐怖の大王が降るであろう系の信仰はございません
276(1): 2018/10/10(水)18:09 ID:czrRrYB+(1/3) AAS
私たちはもともとは容姿など気にせず食べまくって太ったデブ&元デブです
だから自分の容姿には自信がないのは当たり前なんです
お願いします!
痩せててかっこよくて糖質が上手く代謝できて頭のいい男性は私たちの敵です
痩せててきれいで糖質が上手く代謝できて頭のいい女性は私たちの敵です
そういう人はこのスレを荒らさないで下さい
どうせLCHFも気休めだと判っているけど・・・何かに頼りたいだけなんです
277(1): 2018/10/10(水)18:25 ID:dClJFjVV(4/7) AAS
メモ、他スレに貼ったのの移植
極めてレアケースと思うけれども(凡庸な体質のガリが意図的にこの状態を目指すのはたぶん無理)
ケトジェニックの本質はインスリンシグナル制御と糖新生抑制であって「厳格な糖質制限」が必須でないことがよくわかる
この人のインスリン量を測ったらSPIDDMと間違われるぐらい低いんじゃないかと予想
運動でインスリン非依存経路をこじ開けてギリギリ破綻せずにいるが、健やかな老年期を迎えられるのかというと甚だ厳しい
53: [] 2018/10/07(日) 12:28:24.92 ID:uKWCno200
これだな、インスリン基礎分泌も追加分泌も超低い小食クソガリ過剰運動者のHCLC(ハイカーボ・ローカロリー)ケトジェニック
糖質制限にあらず アスリートの高ケトン|2018-06-30 06:21:02
外部リンク[html]:ameblo.jp
彼は毎週末にロードバイクに75k〜のります。脂肪はありません。
省7
278(1): 2018/10/10(水)18:25 ID:dClJFjVV(5/7) AAS
54: [] 2018/10/07(日) 12:28:45.64 ID:uKWCno200
アスリートたる者 オールA|2018-08-04 00:38:11
外部リンク[html]:ameblo.jp
アスリートの上司の健康診断の結果が戻ってきたのでみせてもらった。
スコアがオールA!
しかも3年前からのデータが記載あったが一定数で変化なし。
Hba1C 5.6 グルコース89
糖質制限はなくこの数字だった。
ただし一点だけ、BMIは18で やせ を指摘され続けている。
この方の食生活はとにかく少食。
省6
279: 2018/10/10(水)18:26 ID:dClJFjVV(6/7) AAS
55: [] 2018/10/07(日) 12:43:31.80 ID:uKWCno200
この上司さんが何歳かわからんが(ブログ主が40代ぽいのでアラフィフぐらいか?
そんだけ小食で運動しまくりで
> Hba1C 5.6 グルコース89
このA1cは高いわな、ReCODEプロトコル的にもギリギリアウト
食後は盛大にスパイクしてるんだろうが
低カロリー低インスリン高血糖は他のバイオマーカー悪化を来さないサンプル、と捉えることができるか
2chスレ:body
280: 2018/10/10(水)18:41 ID:czrRrYB+(2/3) AAS
私たちはもともとは容姿など気にせず食べまくって太ったデブ&元デブです
だから自分の容姿には自信がないのは当たり前なんです
お願いします!
痩せててかっこよくて糖質が上手く代謝できて頭のいい男性は私たちの敵です
痩せててきれいで糖質が上手く代謝できて頭のいい女性は私たちの敵です
そういう人はこのスレを荒らさないで下さい
どうせLCHFも気休めだと判っているけど・・・何かに頼りたいだけなんです
281: 2018/10/10(水)18:51 ID:1IczoNdw(1/6) AAS
>>271
四の五の言わずに
マ
ッ
ス
ル
省5
282: 2018/10/10(水)18:56 ID:1IczoNdw(2/6) AAS
>>272
けとじぇにっくで怒りっぽくなる事は歴代のスレで証明されているね!
何よりの海老ダンスだね笑
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 720 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s