[過去ログ] LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレrevisit (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90
(3): 2018/08/01(水)14:52 ID:b+znWrqd(2/3) AAS
どうだろう、自分はパスタメインでカーボ入れてたからかもだが。
もっとgiの低いもの、デキストリンを入れてとればいいかしれんが、すんげえ眠くなる。
腕や体が動かなくなってベッドにダイブする。
んで、朝の目覚めも悪い悪い。
ただ、筋細胞の回復はまじで早い。インスリン様様だった。
91
(2): 2018/08/01(水)14:53 ID:NcDXEG/L(1) AAS
>>88
オレも脂肪も減るんだけど筋肉の削られ方も半端なかったのを感じた
ケトン体濃度とかもこだわって観察したがプロテイン飲んだだけでケトは測定限界以下
今はローファット&ハイカーボに戻して回復
合う合わないはあるだろうね
92
(2): 2018/08/01(水)15:04 ID:FYja2MQX(1/4) AAS
筋肉が削られる体感って何
グリコーゲン枯渇して体が重くなってるだけだろ
力が出ないから筋トレも捗らず筋肉は削られて当然
93
(3): 2018/08/01(水)15:20 ID:xAEMNY3U(3/7) AAS
>>90
ケト中のトレ後の少量カーボは高GI一択と何度言えば
パスタとか中途半端なGIのを中途半端な量食うのが一番ダメ
CBLのよくある失敗のパターンにハマってたんでないのか?


◇CBLによくある2つの大きな間違い、低GIの陥穽
外部リンク:guide.ozma.beer
94: 2018/08/01(水)15:27 ID:6KeQ6LVv(1/2) AAS
ケト前・ケト後・カーボ後と写真比較するとグリコーゲン枯渇でしぼむだけじゃないのは判る
各種目でケト前のMAX重量に戻すのにグリコーゲン戻しても数ヶ月掛かるからな
筋肥大まで考えると効率的とは思わなくなってきてる
国内外を問わずステロイド併用があればこそのテクニックではないかというのが私の結論
95: 2018/08/01(水)15:37 ID:DV+Twrpi(1) AAS
脂質制限だと不足カロリー分に筋肉持ってかれない理屈が分からない
96: 2018/08/01(水)15:39 ID:xAEMNY3U(4/7) AAS
そこはlow carbでlow T3になりやすい体質かどうかで分かれるんでないの
ダイエット的にはlow T3になったら諦めて試合終了ですよ
97: 2018/08/01(水)15:42 ID:FYja2MQX(2/4) AAS
筋肥大?
減量の話じゃないのか?
ケトンが筋肥大に効率的だと言ってる人間なんかいないし
そもそもケトンは健康目的であって摂取カロリーが我慢できるなら普通に脂質制限のほうが筋肉維持には有利だろ
98: 2018/08/01(水)15:52 ID:xAEMNY3U(5/7) AAS
超アナボ食もUD2.0もケト中に筋肥大するメソッドじゃないんだよねえ
ローカーボデイでインスリン感受性を上げて、リフィードかませたときのアナボリックシグナルを増幅するテクニック
99
(1): 2018/08/01(水)17:35 ID:6KeQ6LVv(2/2) AAS
ビルダーとは違うんだから
筋肥大と脂肪減狙うなら脂質制限
ケトを勘違いするな
100: 2018/08/01(水)17:52 ID:FYja2MQX(3/4) AAS
だからお前以外は勘違いしてないだろ
脂質制限はビルダーのように空腹に耐えて節制ができる前提だし
101: 2018/08/01(水)17:58 ID:xAEMNY3U(6/7) AAS
増量の話じゃないんかい
脂質制限だと増量期も空腹に耐えてるのか?
102: 2018/08/01(水)18:02 ID:FYja2MQX(4/4) AAS
減量だろ
>>99はリーンバルクだが
103: 2018/08/01(水)18:24 ID:xAEMNY3U(7/7) AAS
カーボはカロリー積み増しするのが楽だよね
ケトはリアルフードのホールフードでP確保するのが楽だよね
ってだけの話なんだがなあ
両方同時に使うことも多々あるのがこのスレですしおすし
104: 2018/08/01(水)18:53 ID:b+znWrqd(3/3) AAS
>>93
ありがとう、まじで勉強になる。
しかしトレ行ってきたがカーボ入れずな生活3ヶ月。
カフェイン入れてないとまじきついっすわ。

ずっと減量の話でしかしてないですね。
バルクアップはハイカーボに戻します。
105: 2018/08/03(金)13:27 ID:XkdH3m0k(1/3) AAS
このスレの人達は与沢翼氏のダイエットどう思われますか?
106
(1): 2018/08/03(金)13:47 ID:VJqIv+rH(1/3) AAS
聞くならどんなダイエットしてるか書かないと
107
(1): 2018/08/03(金)14:21 ID:XkdH3m0k(2/3) AAS
>>106
断食(毎日食事なし、プロテイン1〜3杯のみ)+筋トレ(トレーナーを付けてウエイトトレーニング)+有酸素(プールでクロール連続1時間など)
Twitterリンク:tsubasa_yozawa

失敗するダイエットの典型という感じなのに結果が出ていて驚いてます
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
108: 2018/08/03(金)14:24 ID:/GY5aGJD(1) AAS
根性あれば体を凌駕できるから栄養がなくても高負荷をかけれる。
しかし、それはどんな結末が待ってるか皆んな分かってるはず。
ハイスピード減量できるパワーは素晴らしいけどね。
109
(1): 2018/08/03(金)14:29 ID:VJqIv+rH(2/3) AAS
>>107
何で驚くの?
そんなダイエットすれば100%痩せるのは生物として当然なのに
90%くらいがリバウンドか心身を病むだろうけど
1-
あと 893 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.654s*