[過去ログ] 【初心者】ダイエット質問・相談スレPart217 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
700: (ワッチョイ 2d67-V+iD [126.116.172.213]) 2019/09/23(月)23:38 ID:lfBY9JaF0(1) AAS
>>699
自分も女だけどお風呂でスクワットやってるよw
もうルーティーンみたいな感じで毎日お風呂入る→スクワットになってるからやり忘れることもないしね
701: シェパード (アウアウエー Sa13-O0xi [111.239.252.218]) 2019/09/24(火)00:07 ID:2eZeEaqPa(1) AAS
スクワットも、太ももに効かせるスクワットと、お尻に効かせるスクワットがあるからな。
ただ立ち上がればいいってわけじゃない。
お尻に効かせるスクワットは、お尻の筋肉を収縮させるように立ち上がるといい。お尻を収縮することで立ち上がるイメージだ。
立ち上がる時にお尻で割り箸を挟む感覚だ。
重心はうしろな、踵に乗せて行う。
702: (ワッチョイ ebf5-Ms+D [121.2.140.137]) 2019/09/24(火)18:13 ID:oO+OHj140(1) AAS
>>696
まだまだ食べ過ぎなんですよ
細い人って食べてる量が少ないだけですよ。
703(1): (ワッチョイ 6567-P+MJ [60.121.147.246]) 2019/09/28(土)23:59 ID:xuWK2RHr0(1) AAS
凄い極論だけど有酸素、食事制限せずに筋トレしまくるとレスラー
筋トレせずに有酸素、食事制限するとマラソン選手
みたいな体になるって認識で合ってる?
704: (ワッチョイ 0515-z9ez [118.158.183.198]) 2019/09/29(日)03:10 ID:LrLFyD1l0(1) AAS
>>703
世間一般にそういうイメージで合意が形成されている。
実際には人それぞれ持っている才能(体質)が違うから、運動量・食事量が同じでもその人によって結果が違う。
あと、実際にはレスラーも持久的トレーニングはやってるし、マラソン選手の食事量はかなり多い。
705: (ワッチョイ 9593-1m6m [14.12.7.225]) 2019/09/29(日)11:12 ID:S3y1zEMl0(1) AAS
オカダカズチカとか棚橋内藤飯伏辺りの今時体型のレスラーは有酸素やってると思う、というか内藤がやってるのは知ってるけど、石井ジェフコブみたいなアンコ型レスラーもやってんのかな
まあやってないとあれだけ動ける体力身につかんとは思うが
706: (ササクッテロラ Sp81-fHTy [126.182.68.176]) 2019/09/29(日)17:28 ID:d2caDy5vp(1) AAS
なんでプロレス好きのガチホモ召てんの
707: (ワッチョイ 652f-5+FW [60.239.107.148]) 2019/09/30(月)15:39 ID:u0RbYPpC0(1) AAS
ミナトがとあるアスリートの欠点を適当にほざいてる時に根拠や説明を求められて逃げまくった末に放ったレス
「プロのミナトさんにはわかる。馬鹿にはわからない。」
毎回ホントこれだよなwwwwww
困ったらプロだからわかるの全知全能設定を出すwww
708: (ワッチョイ 192f-03c+ [60.239.107.148]) 2019/10/04(金)22:35 ID:1wu1FoXh0(1) AAS
ねえミナト、お前が言う24が1/3で5になる数式教えてよwww
教えて欲しけりゃお願いしろってコピペいらないから答えろよwww
答えれなかったらまたお前逃げたことになるね〜www
709: (スフッ Sd33-L/8j [49.104.39.247]) 2019/10/04(金)23:32 ID:1cmRFyqMd(1) AAS
ゴミナトは算数までチーティングしてんのか?w
710(1): (ワッチョイ ab67-Yw3o [126.241.103.20]) 2020/01/03(金)00:53 ID:IyFBjKtf0(1) AAS
ダイエットしてたときの方が
朝も早く目覚めてたし
体の調子が良かった
711: (ササクッテロラ Sp4f-9GOW [126.199.26.230]) 2020/01/03(金)07:38 ID:TtRyrdUvp(1) AAS
>>710
あさから雑煮餅三個入れて食べました。元旦から20キロ走ってるからそれでも微減。
712: (ササクッテロラ Spf1-OIya [126.152.106.41]) 2020/01/08(水)20:13 ID:m6hTAWxQp(1) AAS
食わなければ体重は増えないお金も減らない
713: (ワッチョイ 2380-WPs9 [61.25.141.155]) 2020/01/10(金)02:58 ID:IGlKtTnw0(1) AAS
始めまして。体重50?体脂肪30%、30歳女です。BMI19~20目標です。
以前糖質制限で大幅に減量しましたがリバウンド、異常に甘いものを欲するようになってしまったのでバランスよくダイエットしたいです。
お米を中心にささみや鮭かお豆腐に納豆などのおかず、具沢山の味噌汁。甘いものが欲しいときはプロテインやさつまいも、かぼちゃ、果物。サプリで鉄とマルチビタミンミネラル。というような食事を考えています。運動はヨガと筋トレを自宅で行っています。
なにか追加したほうがいいことや変えた方がいいことはあるでしょうか?ご教示いただけると幸いです。よろしくお願いします。
714(1): (ワッチョイ e5a8-uDgX [164.70.202.180]) 2020/01/10(金)22:53 ID:Tp2vQGkS0(1) AAS
質問させて下さい。
1カ月糖質制限(60g/日)と週2ジムしてきたのですが、1週間で2〜3kgしか減らずそこから変化がありません
また、これから1日1200カロリー制限でさらに運動量を増やすのですが問題ないでしょうか。
29歳男78kgです
715: (ワッチョイ 6567-7UqP [126.0.126.38]) 2020/01/10(金)23:19 ID:D11qxnhP0(1) AAS
減らすのは月1〜2kgまでにしておく方がいい
急速に体重を落としてるから、たぶん筋肉も落ちてる
筋トレはしてるようだから筋肉の落ちるペースは小さいと思うけど、筋肉減ると代謝も落ちるから、結果的にダイエットの効率は落ちると思う
716: (ワッチョイ 8d93-rzMw [14.8.22.128]) 2020/01/21(火)08:53 ID:pqkk96tc0(1) AAS
>>714
カロリー制限前の摂取カロリーは?
717(1): (ワッチョイ 5530-6kQr [14.3.39.179]) 2020/01/23(木)18:56 ID:BJkqlULh0(1) AAS
腹凹ますためにドローインっていうは効果あります?
ドローインの腹凹ます時って、
小学生の時とかにふざけて限界まで腹引っ込めて骸骨とか言って遊んでたように意識して筋肉使って凹ますの?
それとも限界まで息を吐き続けた結果腹が凹むような感じでやるの?
718(1): (ワッチョイ 5593-iT0W [14.8.22.128]) 2020/01/24(金)00:54 ID:IC4Cu5zQ0(1) AAS
>>717
前者。
その状態を意識しながら様々な動作を行うのが、本来の目的。
719: (ワッチョイ 5530-6kQr [14.3.39.179]) 2020/01/25(土)05:17 ID:q8+1Rlhw0(1) AAS
>>718
youtubeのいくつかの動画では後者に見えるんだけどあれはただの腹式呼吸?
前に整骨院行った時に腹筋弱いからそういう風にやって腹筋少し強くしろって言われたことある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 283 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s