[過去ログ] 【初心者】ダイエット質問・相談スレPart217 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136(1): (ワッチョイ df04-K5hC [27.140.42.104]) 2018/08/26(日)22:34 ID:DQ9XlhfC0(2/3) AAS
?
効率を考える段階の場合は教えて頂けない感じでしょうか?
137(1): (ワッチョイ df04-K5hC [27.140.42.104]) 2018/08/26(日)22:37 ID:DQ9XlhfC0(3/3) AAS
他の方でも良いのですが、筋トレ後間髪入れずに有酸素、事情諸々により筋トレしてから30分後くらいに有酸素とかだとどうなんでしょう?
138(1): (ワッチョイ 7be2-8q0x [182.164.194.94 [上級国民]]) 2018/08/26(日)23:51 ID:9Lp4f56w0(1) AAS
たいして変わらない
139(1): (ワッチョイ 5f4f-JH3+ [173.244.192.32]) 2018/08/26(日)23:58 ID:1TdMINAT0(1) AAS
>>137
動画リンク[YouTube]
5:40辺りから参考になるかわからんけど
140: (オイコラミネオ MMff-z7gW [150.66.114.185]) 2018/08/27(月)08:05 ID:QoLHR+QvM(1/2) AAS
>>136
お前の負荷がどの程度かわからんのに答えられるかよw
せめてテンプレくらい埋めろよデブ
141(2): (アウアウウー Saff-N4ht [106.154.13.230]) 2018/08/27(月)09:32 ID:d1KO4F2ka(1) AAS
少なくとも高荷重のマシントレーニング若しくはバーベル握ってるなら疲労と効率を考慮するかな
そこまで努力する人は何も言わず走りに行くだろうけど
142: (オイコラミネオ MMff-z7gW [150.66.114.185]) 2018/08/27(月)10:08 ID:QoLHR+QvM(2/2) AAS
>>141
それな
ビルダーやアスリートの領域の話で
ダイエッターが効率とか草
143: 137 (ワッチョイ df04-K5hC [27.140.42.104]) 2018/08/27(月)11:50 ID:nXXzaBVt0(1) AAS
>>138
>>139
>>141
ありがとうございます
144: (ワッチョイ bb62-z7gW [60.67.93.112]) 2018/08/27(月)20:26 ID:+9u+j+Us0(1) AAS
効率求めるなら、一切何もしないのが一番効率的ですよ
運動も筋トレも不要
ただし食事も一切不要ですけど
145(1): (ワッチョイ 7ba5-oZ7r [182.23.218.247]) 2018/08/28(火)16:18 ID:kmclU4lx0(1) AAS
今月から2年ぶりにダイエットを始めたのですが最近急に体重が落ちてます。
夜抜き(どうしても食べたいときはところてん1Pもしくは飴1個)ですが
1日1500kcalは取れてると思うのですが体重減少をややセーブする方法がありますか?
仕事は農業なのでハードな時もありますが現状猛暑のため朝2-3時間、夕1時間
働いてる程度で、昼間はプールで歩いてます。
27歳113kg→28歳47kg→30歳60kg→33歳58kg→36歳83kg→37歳60kg
→その後また増え続け42歳8/2時点で83.4kgあって今日78kgです。
146: (オッペケ Srff-ay/s [126.179.5.249]) 2018/08/28(火)16:31 ID:zPbeW0ktr(1) AAS
66キロ減量って凄いな(笑)
147: (アウアウウー Saff-Cizy [106.154.2.61]) 2018/08/28(火)16:40 ID:jbKpEsdHa(1) AAS
ダイエットで単に痩せるていう身体作り能力向上で
飯しっかり食ってしっかり運動の原点回帰じゃないかね
かくいう俺もその路線でウェイトとジョギングして飯もしっかり
148(1): (ワッチョイ eb52-swuY [122.23.181.161]) 2018/08/28(火)17:05 ID:zhHFjmlr0(1/2) AAS
素朴な疑問なんだけど
土日で10000kcal摂取したら
体脂肪は1kgぐらい増えるんだろうか?
1日に吸収できるカロリーって上限ないの?
149: (スフッ Sdff-oI+E [49.104.7.118]) 2018/08/28(火)17:17 ID:FMNLTyCZd(1) AAS
>>148
ある、そして吸収率は個人差デカイ
150(1): (スッップ Sdff-Ly0r [49.98.163.213]) 2018/08/28(火)17:33 ID:ARpFscBld(1/2) AAS
低血糖症の人は太りやすい。
糖質とった後の血糖値の上昇が通常より大きい体質だとインシュリンが過剰分泌され
それによって糖質が脂肪に変換されやすい。
インシュリン過剰分泌で今度は血糖値が急下降しノルアドレナリンが分泌されイライラと過剰な空腹感に襲われる。
メシ食った後急激に眠くなったりメンタルが不安定になってドカ食いする人はこの傾向がある。
151: (ワッチョイ eb52-swuY [122.23.181.161]) 2018/08/28(火)17:52 ID:zhHFjmlr0(2/2) AAS
てことは
ローカーボやってる人が一時的にどか食いしたら
栄養が吸収されやすいってことかな?
152: (スッップ Sdff-Ly0r [49.98.163.213]) 2018/08/28(火)18:05 ID:ARpFscBld(2/2) AAS
そういう事じゃない。個人の体質の問題。
153: (オイコラミネオ MMff-K3Wk [219.100.55.24]) 2018/08/28(火)19:11 ID:g+smaebyM(1) AAS
>>150
低血糖気味の人程内臓の回復能力も遅い気がするわ
154(1): (ワッチョイ 9d59-Y24s [190.94.102.34 [上級国民]]) 2018/08/30(木)02:43 ID:Yuoj+8SX0(1) AAS
>>145
やや多めに食うだけだバカw
155: (スププ Sd9a-3Y6X [49.98.78.247]) 2018/08/30(木)10:41 ID:WlHYbkyad(1) AAS
本スレage
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 847 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s