[過去ログ] 【初心者】ダイエット質問・相談スレPart217 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: (ワッチョイ bf7b-GkOy [119.244.232.106]) 2018/08/16(木)12:52 ID:hOV7ep6z0(1/2) AAS
うんこは1日2〜5回
うんこしてれば痩せる
出たいと思ったらうんこや
62: (アウアウカー Saab-prcx [182.251.244.15]) 2018/08/16(木)13:24 ID:iAxsc45Ua(1) AAS
ダイエット中、食事制限や運動してると、ンコは減る・・・
毎日快便だったのが2日に一度ぐらいになった。
ンコさえしてれば、運動も食事制限も要らないってこと?
63
(1): (ワッチョイ bf9b-7xDZ [119.83.81.207]) 2018/08/16(木)13:41 ID:gAF0O/ym0(1) AAS
大量にンコが出るってことはそんだけ大量に喰ってるってことだ
あとは言わなくてもわかるだろう?
64: (ワッチョイ bf7b-GkOy [119.244.232.106]) 2018/08/16(木)13:52 ID:hOV7ep6z0(2/2) AAS
>>63
小だしやで、1本糞じゃない
65: (アウアウカー Saab-pOQC [182.251.251.8]) 2018/08/16(木)14:20 ID:yBVPY9cGa(1) AAS
外部リンク:www.konami.com
コナミスポーツ カロリdiet
このアプリなかなか良い!
66: (スププ Sdbf-IXD/ [49.96.20.8]) 2018/08/16(木)14:29 ID:b/L6borad(1) AAS
食べる量減らしてたらうんこの量も減った。
漢方飲んでるのに思ったほど出ない。
不安だ。
67: (アウアウカー Saab-Ncnt [182.251.244.37]) 2018/08/16(木)15:18 ID:hZT2mlH7a(1) AAS
見事なクソレスの流れw
68: (ワッチョイ 9f1d-fSbK [173.244.192.214]) 2018/08/16(木)17:13 ID:ePIBOIm70(1) AAS
age
69
(1): (ワッチョイ 9faf-6Pvi [61.89.132.147]) 2018/08/16(木)22:18 ID:9epLRD6Z0(1) AAS
栄養の為にアレコレ食うってのがちょと面倒なんだけど、
とりあえずこれ食っとけばなんとかなるっていう保存が効く作り置きが出来る料理ってある?
70
(1): (ワッチョイ 9f7b-GkOy [61.193.83.74]) 2018/08/16(木)22:19 ID:sJMJ5vbY0(2/2) AAS
プロテイン
71
(1): (ワッチョイ ff6c-PT5z [153.168.66.45]) 2018/08/17(金)00:27 ID:ktfzuhn+0(1) AAS
>>69
ベースパスタ
72
(2): (オイコラミネオ MM4f-VaM3 [61.205.107.227]) 2018/08/17(金)12:19 ID:BNEcAlVgM(1) AAS
何でスレ乱立してんの?
もう218立ってるんだけどw
73: (ワッチョイ 577b-0G/B [14.8.22.128]) 2018/08/17(金)12:22 ID:LBsWSpS30(1) AAS
>>72
重複してたもう1つの217を埋め立てたらアホが218を立ててしまったのが真相。
こちらを優先して使ってください。
74: (スフッ Sdbf-GkOy [49.106.207.97]) 2018/08/17(金)12:51 ID:bFRPm/Wmd(1) AAS
>>72
IPなしは荒らしが勝手に立ててるだけ
75: (ワッチョイ 9f68-6Pvi [139.101.77.105]) 2018/08/17(金)18:26 ID:lFJ7MPrf0(1) AAS
>>70-71
参考にします
76
(1): (ワッチョイ bf9b-7xDZ [119.83.81.207]) 2018/08/18(土)12:57 ID:lPZ0I7Vh0(1) AAS
半年で23kg落とした。しかし、腰についたスライム脂肪はほとんど変わらない
こんだけ痩せてもやっぱ残るとこは残るんだな あと二の腕もタルタル
おまけに二週間も停滞中 やっぱダイエットは大変だよ
77
(1): (ワッチョイ bfb2-aGRu [119.106.54.217]) 2018/08/18(土)13:42 ID:CfTJCG//0(1) AAS
有酸素運動における心拍数って結局どれ位が脂肪燃焼効果が高いんだろう?
よく言われる「220-年齢 ×0.6(運動強度)」だとググった先によって運動強度も40%〜80%まで見解がバラバラ

又は、alincoのエアロバイク取説なんかでも見る「(220-年齢-平常時心拍数)×0.6+平常時心拍数」なのかな?
これだと人によっては計算(最高心拍数の前提)がおかしくなる気がする
78
(1): (スフッ Sdbf-GkOy [49.104.17.212]) 2018/08/18(土)13:56 ID:C7qolRpZd(1) AAS
>>76
内臓が下がってると腹がでる

逆立ちしたら治るじゃん
という発想
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp

1週間でこれとかマジか?
画像リンク[png]:s3-ap-northeast-1.amazonaws.com

壁つかってもいいから毎日数分腹を逆さにすればいいだけ
79: (スフッ Sdbf-3Cm8 [49.104.30.31]) 2018/08/18(土)17:43 ID:BuJ2Cf7Ud(1) AAS
すれ違いならすみません
フォルスコリンに脂肪を分解する手伝いする効果ありますか?
80
(1): (スプッッ Sd3f-V6hB [1.75.234.168]) 2018/08/18(土)19:24 ID:OG6BOsT7d(1) AAS
>>77
気にしなくていい
強いて言うならあなたができる最高の強度で長時間やるのが一番減る
もちろん軽い運動の方が酸素を取り込むから脂肪は使うし強い強度の運動の方が糖を使うがそれがイコール体脂肪の増減に関係しない
消費カロリーで全て決まる
心拍数は運動強度の目安でしかない
1-
あと 922 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s