[過去ログ] ウォーキング&ジョギング ダイエット118周目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
930: (ワッチョイ 0bb7-ED79) 2020/03/21(土)14:22 ID:nsT2yWrt0(1/4) AAS
左肩の痛みが続いてて体調が万全じゃないうえに
今日も風が強くてタイム測定には向いてない
ランニングマシーンと違って速度管理ができない屋外で
いきなり3000mチャレンジしても徒労に終わりそうなので
まずは分割して少しずつタイムを測定しながらだんだんまとめていこうと思う
フォームの改善もまだあきらめたわけではなく、アイデアが浮かべばすぐに試したい
931: (ワッチョイ 0bb7-ED79) 2020/03/21(土)14:25 ID:nsT2yWrt0(2/4) AAS
ストライドが多いのにピッチが上がらない原因の一つとして
接地足が前過ぎてまだブレーキがかかってる可能性がある
このあたりは修正が難しいところだが
934: (ワッチョイ 0bb7-ED79) 2020/03/21(土)17:32 ID:nsT2yWrt0(3/4) AAS
風が強いのでタイム測定は断念
毎日走るのは疲労がたまってしんどくなってきたのでウォーキングだけの日も作りたい
VO2MAXの限界というのは突然来る感じで、急に足が止まってしまう
961(1): (ワッチョイ 0bb7-ED79) 2020/03/21(土)21:37 ID:nsT2yWrt0(4/4) AAS
VO2MAXで限界が来て走れなくなるというのは、走り始めたころの症状だった
あの頃は太ってたし運動の習慣もなかったから今とは違うが
走っては歩き、走っては歩きを繰り返していた
ペースを上げていくことで再び同じ症状が起きてきたんだな
体が動かなくなってしまうからもどかしいし
VO2MAXが限界になってしまうとすごく疲労感が出る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s