[過去ログ]
ウォーキング&ジョギング ダイエット123周目 (1002レス)
ウォーキング&ジョギング ダイエット123周目 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1602743959/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-dmY4 [126.208.223.241]) [sage] 2021/05/08(土) 17:59:36 ID:942zW2xnr 次スレ ウォーキング&ジョギング ダイエット124周目 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1620464284/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1602743959/981
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0240-7fsT [59.146.8.252]) [sage] 2021/05/09(日) 14:09:16 ID:T2M6gpkW0 1時間半で1万2000歩も歩いた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1602743959/982
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6d-J6L2 [217.178.25.128]) [sage] 2021/05/10(月) 13:37:37 ID:4tR1xHla0 今週は週末の登山のためお休み http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1602743959/983
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d93-55ya [106.72.199.128 [上級国民]]) [sage] 2021/05/13(木) 01:24:41 ID:Bv7YOMtK0 30分歩いて30分走るのめちゃくちゃ気持ちいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1602743959/984
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp91-uo/I [126.157.163.74]) [sage] 2021/05/13(木) 02:23:31 ID:yTCAxhrlp >>984 インターバル? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1602743959/985
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f4b7-eqY5) [sage] 2021/05/14(金) 19:50:18 ID:oM8+DQ7k0 ウォーキングで内臓脂肪を減らすのは一朝一夕にはいかないけど 中性脂肪を減らしてHDLを増やすのはあっという間にできる おそらく一日でできる むしろそっちの方が今はメインになってる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1602743959/986
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f4b7-eqY5) [] 2021/05/14(金) 19:50:50 ID:oM8+DQ7k0 偽スレが上がってるのであげておく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1602743959/987
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f4b7-eqY5) [sage] 2021/05/14(金) 20:25:10 ID:oM8+DQ7k0 血中脂質は改善するのも早いけど悪化するのも早い だからウォーキングの頻度を上げないといけない 週末に2日だとダメみたいだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1602743959/988
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3c93-pehE [14.9.0.0]) [] 2021/05/14(金) 23:38:54 ID:BxwOloRa0 以前は、30分以上は有酸素運動をしなければ脂肪は燃えないと言われていたけど 数年前からは、最初から燃えるという説が主流ですよね? ということは1日に1時間ウォーキングの効果を得たい場合は10分×6回とか極端な話5分×12回でも効果あるのでしょうか? この場合の効果とは健康目的や多少なりともダイエットになるのかということです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1602743959/989
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f4b7-eqY5) [sage] 2021/05/14(金) 23:47:46 ID:oM8+DQ7k0 >>989 ウォーキングは時間が長いほど脂質の燃焼比率が上がるから 1回で長くやった方がいい https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/3/0/1/4/1/3/201811300947/20min2.gif http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1602743959/990
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b7-0qpL [218.44.122.130]) [] 2021/05/15(土) 20:28:33 ID:GFDd1Zkk0 ウォーキングで左ハムストリングスの痛みが取れない 歩幅を広げるからだろう スロージョグに変えてみるか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1602743959/991
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b7-eqY5) [] 2021/05/16(日) 13:53:44 ID:sjnuFqTJ0 どうやら梅雨が近づいたようで今日も雨だし予報全部雨 ウォーキング難しい季節になってきた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1602743959/992
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c15-gSvD [106.165.240.110]) [sage] 2021/05/16(日) 14:53:27 ID:LtK34lTH0 ジョギング初心者初めて6キロ走れた。約40分。足だるー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1602743959/993
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e40-0qpL [59.146.8.252]) [sage] 2021/05/16(日) 15:10:08 ID:scCPlPuE0 今日は雨だから休む http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1602743959/994
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b7-0qpL [218.44.121.42]) [] 2021/05/16(日) 21:43:42 ID:sjnuFqTJ0 梅雨困るね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1602743959/995
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2cb7-eqY5) [sage] 2021/05/17(月) 19:51:19 ID:z022wRA40 偽スレの工作員が上げて調子乗ってるので新スレ移行します http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1602743959/996
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2cb7-eqY5) [sage] 2021/05/17(月) 19:52:40 ID:z022wRA40 埋めます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1602743959/997
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2cb7-eqY5) [sage] 2021/05/17(月) 19:53:57 ID:z022wRA40 埋め http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1602743959/998
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2cb7-eqY5 [118.17.21.242 [上級国民]]) [sage] 2021/05/17(月) 19:54:12 ID:z022wRA40 梅 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1602743959/999
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2cb7-eqY5 [118.17.21.242 [上級国民]]) [sage] 2021/05/17(月) 19:54:20 ID:z022wRA40 1000 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1602743959/1000
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s