[過去ログ]
ウォーキング&ジョギング ダイエット123周目 (1002レス)
ウォーキング&ジョギング ダイエット123周目 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1602743959/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e364-vWHT [219.126.68.217]) [sage] 2021/01/19(火) 09:40:16 ID:l3RKOqEl0 スマホ歩きは危ないって以上に たまにスマホウォーキング見かけるけど ありゃ姿勢が悪すぎてダメだな しっかし前見て骨盤立てて腕振らないと せっかくのウォーキングも効果半減だと思うぞ 姿勢が良くなると痩せるのと同じくらい見栄えも良くなるし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1602743959/416
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e364-vWHT [219.126.68.217]) [sage] 2021/01/21(木) 20:43:34 ID:wX/n5NCS0 ビタミンとりなよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1602743959/434
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2264-eo2t [219.126.68.217]) [sage] 2021/02/15(月) 20:10:21 ID:GUTMASEK0 キロ5分〜5分半くらいで10キロ走るより キロ6分〜6分半くらいで15キロ走る方が 身体は楽だし気持ちも良いし故障が少ない上に 消費カロリーも多いってことに気がついてしまった 問題は単純に時間が掛かるってことなんだが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1602743959/529
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f64-FQtm [219.126.68.217]) [sage] 2021/03/08(月) 03:22:50 ID:wpoysAYd0 >>679 いや、シューズは履けよw 走るなら靴はマジで大事 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1602743959/680
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f64-AhiF [219.126.68.217]) [sage] 2021/03/11(木) 10:34:15 ID:RBrBbw700 >>689 それ本当にジョギングのせいなの? 過度な糖質制限ダイエットで低血糖に陥ってない? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1602743959/690
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d264-FkwC [219.126.68.217]) [sage] 2021/03/21(日) 11:36:11 ID:oVq0Mvzw0 >>721 ウォーキングだったら少なすぎ 毎日2キロ20分やろう ダイエットは基本毎日ちょっとちょっとの積み重ねだから たまに長く歩いてる運動した気になっても痩せんよ どうしても毎日が嫌なら週5で3キロ30分かな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1602743959/722
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d264-FkwC [219.126.68.217]) [sage] 2021/03/21(日) 12:03:13 ID:oVq0Mvzw0 週3だと1回当たり50分だぞ 今より時間増える上に距離も増えたら 拒否感出るかと思ってあえて言わなかっただけで できるならそれでも構わんが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1602743959/724
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f64-VDm7 [219.126.68.217]) [sage] 2021/03/29(月) 07:43:43 ID:FtpTAAZ+0 >>780 アプリに何を求めてるかによる スマートウォッチや体重計との連携とか データ重視にしたいとか SNS寄りにして交流したいとか 個人的にはSNS寄りでランキングとか 投稿機能のある奴がモチベ維持できていいと思うけど コミュ障なら各種スポーツメーカーの出してるデータ重視のアプリがいいかもしれない あとは細かいことはどうでもいいから 自動で計測しててほしいとかならGoogleFitとか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1602743959/784
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da64-+6FE [219.126.68.217]) [sage] 2021/04/03(土) 07:28:15 ID:c2SbpkCB0 毎日走りたい人はペースで調整するといいよ 故障するときって大体オーバーペースになってる時だから 普段は2〜3割力を抜いてのんびり走れば故障は格段に減る 週一くらいでタイムトライアルの日を作って その日だけ限界に挑戦するくらいで丁度いい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1602743959/816
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s