[過去ログ]
引きこもり3桁→2桁へ (335レス)
引きこもり3桁→2桁へ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1642939540/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/02/02(水) 07:51:37 ID:wfwkVOqc デブブタは拒食症にはなれないよ体型見たらわかるでしょ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1642939540/201
202: (>_<)ひー [sage] 2022/02/02(水) 08:38:20 ID:CNdEHn5+ 薬は飲んでないです あとこの一週間くらい軽い吐き気と食欲不振 以前拒食症にもなったことあるので 摂食障害と思われます 後やはり視力が落ち続けてるので風呂に入って綺麗にしてからと思ったのですが健康診断クーポン券の予約次第で内科行ってきます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1642939540/202
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/02(水) 12:42:46 ID:XhCT2qM9 デブは飯残す癖だけつければやせるからいいよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1642939540/203
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/02(水) 12:57:48 ID:JEcv0+a5 いま118kgくらいまでは痩せてそう。 今月中に100kg切れるかもね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1642939540/204
205: (>_<)ひー [sage] 2022/02/02(水) 17:32:14 ID:CNdEHn5+ そんなに減ってない 121.0 動悸がまあまあ頻繁 ウォーキングだけは続けている 糖尿病専門クリニック電話したら来ても良いけど洗髪してないと周囲の目もあるだろうから洗髪してから来たら?とのこと 最悪車の中で待ってたり朝イチで採決して他の来客と隔離も提案された 近所の病院や公立病院でも糖尿病含む検査はしてくれるので兎に角洗髪出来たら行く http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1642939540/205
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/02(水) 18:02:13 ID:qo4z8nIR 別スレで精神科の薬飲みながらダイエットするスレ紹介されたとき今は飲んでいないとレスしてたので前は飲んでいたのかと思った スレ主の体がどうなってしまったのかわからないけど糖尿病腎症になったら食欲不振になるという記述を読んでしまった 動悸も含めて調べてもらえると良いと思う 腎臓病は糖尿病専門や内科では血清クレアチニン値検査しかしないかもしれないから 尿中アルブミン検査してくれとしっかり言った方が良いらしい 尿中アルブミン検査が何かは検索してほしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1642939540/206
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/02(水) 18:46:18 ID:T8joHQse 動悸は高血圧とか太り過ぎだと普通にあること、洗髪しなくても主は医者行きなよ 綺麗にしてこいなんていう病院なんてやめなよ救急搬送される人なんて汚い人もいるのに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1642939540/207
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/02/02(水) 19:23:49 ID:7bqtEi5a 糖尿病専門なんか行かなくても近くのクリニックでまずは血液検査して貰えば良いだけ。 洗髪してから来てとか…風呂入ってないのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1642939540/208
209: (>_<)ひー [sage] 2022/02/02(水) 19:49:13 ID:CNdEHn5+ >>207 ここに来るまで動悸は不思議となかった >>208 夏場は入ってたけど今は2〜3日置きに着替える時に体拭くかシャワー 湯船に浸かると髪洗うがきついし億劫で1月一度しか出来てない その一度も通院しようと入ったけど一度では髪の汚れが焼け石に水で2〜3回は続けて入らないと耳の後ろとかにょりにょりする http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1642939540/209
210: (>_<)ひー [sage] 2022/02/02(水) 19:50:43 ID:CNdEHn5+ 後昨日から本当に冷える 堪えきれないくらいの冷えを感じる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1642939540/210
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/02(水) 20:29:41 ID:i2cYG9i8 風呂に入るのってそんなに負担なの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1642939540/211
212: (>_<)ひー [sage] 2022/02/02(水) 21:44:21 ID:xiPN6FyJ >>211 鬱じゃない時は何でもないけど とにかく手が上がらない 髪をとくとか乾かすとか頭洗うとかタオルで頭包む そしてそのバスタオル洗濯して干すとか一大プロジェクト http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1642939540/212
213: (>_<)ひー [sage] 2022/02/02(水) 21:45:42 ID:xiPN6FyJ 不安定なかまってちゃんでここに入り浸ってすまん ちょっと体感寒さ和らいだから風呂行けたら行く http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1642939540/213
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/02(水) 22:22:32 ID:Ask6ksjB 髪洗った報告がたまにあっても病院行った報告が無かったのはそういう事か 糖尿病の検査もそうだけど精神科で薬貰った方が良いんじゃないの? 風呂すら入れない状態じゃ食事だってまともに管理するのは難しいよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1642939540/214
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/02(水) 22:25:28 ID:i2cYG9i8 いっそのこと坊主にしてみては? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1642939540/215
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/03(木) 00:02:10 ID:m0nXda3z 家族に協力してもらい坊主にするのが簡単そう 恥を忍んで理容室か美容室に事情を説明しシャンプーしてもらうのはどうだろう 糖尿病の検査で糖尿病でなかったら今度は眼科行くだろうし善は急げ メタボリックシンドロームは糖尿病以外で視力落ちることもあるらしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1642939540/216
217: (>_<)ひー [sage] 2022/02/03(木) 00:11:00 ID:bdSRIFsw 坊主にしたこともあります 昨日の冷えから今日は気分も上がって躁転?みたいになりそうなので明日は髪切って洗えそうです 本題のダイエット&通院までなかなか行けなくて申し訳ないです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1642939540/217
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/03(木) 06:40:50 ID:wzv7mtfA マイナス20キロ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1642939540/218
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/03(木) 10:14:37 ID:MXS7bvK0 ケツもまともに拭けなさそうだし凄く臭そう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1642939540/219
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/03(木) 10:33:44 ID:bdBZUu7a あと20キロ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1642939540/220
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 115 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s