[過去ログ] 引きこもり3桁→2桁へ (335レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: (>_<)ひー 2022/01/24(月)18:59 ID:7MIA8fMD(6/14) AAS
>>92
糖質と炭水化物の違いがいまいち分からないかもしれません
>ダイエットは体重を減らすのが目的ではない
>余計な脂肪を落とす事が目的
病院行って栄養の話聞くんですね
94: (>_<)ひー 2022/01/24(月)19:00 ID:7MIA8fMD(7/14) AAS
アミノバイタルゼリーの裏面見たらご飯一杯分のカロリー有ってちょっとびっくり
水みたいな物かと思ってたら
95(1): 2022/01/24(月)19:05 ID:kJfI7IOh(1/3) AAS
>>85
カーチャンの差し入れいい傾向じゃん
どれも体にとって摂取したほうがいいものばかり
いちごは傷まない程度にわけて、毎朝食べるといいよー
日持ちしないドーナツとかお菓子系は、もったいないけどちゃんと捨てた方がいい
96(1): 2022/01/24(月)19:07 ID:kJfI7IOh(2/3) AAS
あと、ダイエットしてるっていうのは身近な人にはちゃんと宣言した方がいい
そしたら辞めづらくなるし、まわりもコイツ本気だなって感じたら協力してくれるよ
兄妹にも伝えた方がいい
97: (>_<)ひー 2022/01/24(月)19:07 ID:7MIA8fMD(8/14) AAS
あとダイエットとは直接関係ないけど日テレ桝太一アナが退社して研究者になられるスレを見ていたら
「まともな頭の人なら今時テレビや芸能人やネットなんて追いかけない」みたいなレス見て引きこもってる間どっぷりそう言うのにハマって居たから5chやエンタメ見るの潮時かなと思ったり…
まともな頭の人はやっぱり働いたり外に出て何かやってるのかなと思ったり
98: (>_<)ひー 2022/01/24(月)19:09 ID:7MIA8fMD(9/14) AAS
ネットやエンタメ見るのもほどほどにしておいた方がやはり体には良いですよね
99: (>_<)ひー 2022/01/24(月)19:10 ID:7MIA8fMD(10/14) AAS
>>95
ありがとうございます
昨日も差し入れなかったから大豆の煮豆と雑穀スープの夕食だったし
今日の昼もそんな感じにしました
100(1): 2022/01/24(月)19:12 ID:GD9cwLVR(1/2) AAS
とりあえず糖質と脂質なら脂質を減らせ
脂質制限してから糖質制限した方がいい
タンパク質は体重×1は絶対取ろうな
101: (>_<)ひー 2022/01/24(月)19:16 ID:7MIA8fMD(11/14) AAS
>>96
兄弟となかなか今会話がないので伝えるの難しいですが
昨年兄弟の車が故障した時に兄弟は母親の食事拒否しているので食糧買い出し困ってると思い
何度か黙って食糧を届けた事があり多分それのお返しの意味もあると思います
メモか手紙なら読んでくれるかも知れません
102(1): (>_<)ひー 2022/01/24(月)19:18 ID:7MIA8fMD(12/14) AAS
>>100
体重×1とは?
100gと言うことですか?
それは卵やヨーグルトなども含まれますか?
やはり鶏肉最強でしょうか
103(1): 2022/01/24(月)19:23 ID:GD9cwLVR(2/2) AAS
>>102
そうだ、鶏胸肉は最強だ、鶏胸肉の両じゃなくて鶏胸肉に含まれるタンパク質と体重が同じぐらいに周りのメニューを考えるといいゾ
104: (>_<)ひー 2022/01/24(月)19:25 ID:7MIA8fMD(13/14) AAS
またダイエットとは話が逸れますが
これで上手く行って家族もまた仲良く暮らせて部屋も片付いて
少し前みたいにしゃがんだり草取りしたり出来ますかね
希望が持てますね
105(1): 2022/01/24(月)19:35 ID:kJfI7IOh(3/3) AAS
1人で毎日食べてはダラダラして太り続けてなんて暮らし、ろくなことにならんよ
まずは自分の生活を立て直して、体もスッキリさせたら気持ちも絶対変わるからね
そしたら対人関係も自然と変わる
自分が変われば周りも変わる
まあ、まずは自分の生活を立て直すのが先決かと思う
106: (>_<)ひー 2022/01/24(月)19:42 ID:7MIA8fMD(14/14) AAS
>>103
そうなんですね
一昨日は夕食の量が二人前くらい有って勿体ないけど少し捨てましたけど
昨日も今日も大豆煮豆スープくらいでまあまあ慣れつつ有るので
鶏肉を中心にそんな感じの煮込みスープなら美味しそうな気がします
107: (>_<)ひー 2022/01/24(月)20:47 ID:GQGuKPMX(5/6) AAS
前スレでショックな事が書かれてました
やはり自分が諸悪の根源なのか?
俎上に乗るとこうなっちゃいますよね…
でも栄養関係筋トレ関係医学関係のアドバイス頂いたから良かった
108: (>_<)ひー 2022/01/24(月)20:48 ID:GQGuKPMX(6/6) AAS
>>105
本当変われたら素敵ですよね
楽しいだろうな
109: (>_<)ひー 2022/01/24(月)22:35 ID:dFbslXNT(4/4) AAS
今宵もお笑い系のつべでも聞きながら穏やかに眠ります
110: 2022/01/25(火)00:08 ID:Rwoi1J+x(1) AAS
カロリー無頓着で子供を太らせる親は実際いる気にせん方が良い
それより早く病院行け
スレにダラダラ書き込む前に
失明に危機感持った方が良い
喉から手が出るほど欲するあまり全額自腹で糖尿病治療薬飲む無茶振りする人もいるのに
3割負担でオーダーメイド痩せる治療受けられると前向きに考えてみては
111: (>_<)ひー 2022/01/25(火)04:06 ID:zKEhSrlI(1) AAS
目が覚めた
二度寝するとは思う
ゴミ出し準備しないと
洗髪入浴充分して通院しないと臭いと思うなるべく早めに行きます
今まで通り視力は近視が進んだだけなら良いけど…
112(1): (>_<)ひー 2022/01/25(火)09:46 ID:MWGrAlyF(1/2) AAS
今朝も4.5km歩いてきたけど途中で息切れ
途上見掛けない人が居たので「おはようございます!」と声掛けしたら実家の方へ向かうので良く考えたら兄弟だった
殆ど交流がないとは言えかなり視力落ちたと思う
スマホやここに書き込みも止めた方がいいのかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 223 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*