[過去ログ] デスティニーガンダムを語るスレ92 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
957: 2008/05/05(月)14:03 ID:??? AAS
そんなのよりかめはめ波設定を公式にして欲しいなあ・・・
958(1): 2008/05/05(月)14:05 ID:??? AAS
>>954
議長が黒幕ってのは初めて聞いた。サトーさん達を議長が扇動したってことでok?
959: 2008/05/05(月)14:10 ID:??? AAS
>>956
一族も凄い設定だけど、ジャンク屋ギルドも武装組織って
理解不能な世界観だ
とりあえず運命受領あたりで敵かな
960: 2008/05/05(月)14:15 ID:??? AAS
>>958
MSやNJCを支援して助長してたらしい
961: 2008/05/05(月)14:18 ID:??? AAS
後付けで議長が全部絡んでたってことにしたので、
一か八かみたいな計画やな
議長が運命の設計にどう関わってたのとかみたいな話を見たかった
962: 2008/05/05(月)14:24 ID:??? AAS
>「スーパーロボット大戦Z」で、彗星のあの人は隕石を落としません。
>「Z」ですからね。なので、レベルを上げても大丈夫です。
シンは、運命はどうなの?
963: 2008/05/05(月)14:45 ID:??? AAS
>>956
これってアストレイの漫画読めば分かるの?
964: 2008/05/05(月)14:52 ID:??? AAS
デストレイとデストレイの小説
965: 2008/05/05(月)14:54 ID:??? AAS
シンが敵にならないとそれはそれでつまらない
966: 2008/05/05(月)14:58 ID:??? AAS
運命が一時的に敵になるのはしょうがないけど、Wの遺作デュエルみたいなポジションになると…
967(3): 2008/05/05(月)15:04 ID:??? AAS
ただ問題は、議長がファビョるのはかなり後半の方だろうから
運命が仲間になるとしても活躍できるのはせいぜい数ステージくらいだろうな
968: 2008/05/05(月)15:11 ID:??? AAS
>>967
デス種イベントが初めのほうで終わって和解してしまえば
中心になる作品って仄めかされてるのにデス種は当てはまらないし、
ガンダムはZ中心だろうし
969: 2008/05/05(月)15:13 ID:??? AAS
もう最初からシンは登場時からデスティニーでいいよ
サルファでいきなりゼロカス乗ってたヒイロのごとく
970(1): 2008/05/05(月)15:14 ID:??? AAS
序盤仲間だと思うが
黒アキトよろしく最後あたりで仲間ってことにならんかったらいいけどなぁ
971: 2008/05/05(月)15:15 ID:??? AAS
>>980が次スレよろ
972: 2008/05/05(月)15:18 ID:??? AAS
>>970
なんというOP詐欺
973(1): 2008/05/05(月)15:58 ID:??? AAS
>>967
逆だろ
運命が敵になる必然性あるのって、それこそ議長がファビョってからだぜ
それまではプラントと正面切って敵対する理由が無い
974: 2008/05/05(月)16:19 ID:??? AAS
>>973
Gジェネの流れからすると、運命が出るのは議長がファビョってからだからな。
プラントと敵対する理由がない頃のシンはまだインパルスに乗ってるし。
>>967が言ってるのは、議長がファビョって敵対した後、運命が仲間入りした場合のことだろう。
975: 2008/05/05(月)16:24 ID:??? AAS
どちらにしろ問題は運命がどうなるかだ
和解後にイベントがデス種以外で一杯あって使える機体だったら問題ない
976: 2008/05/05(月)16:32 ID:??? AAS
ストライクのケースを考えると、インパの改造が引き継がれるのは間違いないから
出番少なくても改造資金がもったいないとかいう事はなさそうだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*