[過去ログ] 富野監督最新作「ガンダム Gのレコンギスタ」3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246(1): 2014/08/22(金)02:17 ID:tpYMASuO(1) AAS
アニプレや角川ステマのゴミアニメ共を叩き潰してほしい
247(1): 2014/08/22(金)02:18 ID:??? AAS
いいだろ別にジークジオンて叫んで何が悪い
俺の勝手だろ
248: 2014/08/22(金)02:20 ID:??? AAS
どんべえ喰いたくなってきた
249: 2014/08/22(金)02:42 ID:??? AAS
まあガンダム以外で叫んでたらどうしても変な人だな
250: 2014/08/22(金)02:51 ID:??? AAS
>>227
色もだけどエッジが立ってないから余計おもちゃっぽい
251: 2014/08/22(金)03:10 ID:??? AAS
>>247
目の前に居たらぶん殴って引きずり出すレベル
252: 2014/08/22(金)03:12 ID:??? AAS
連邦マンセーして返すんでないのか
253: 2014/08/22(金)03:29 ID:mEDwuUnc(2/3) AAS
地球ー連邦軍っ!、バンザーイッ!。ガタガタガタガタドタッ
うっ…。
254(1): 2014/08/22(金)04:21 ID:??? AAS
自室の
Gのレコンギスタに成功した
死ぬかと思った
255: 2014/08/22(金)04:41 ID:??? AAS
>>254
甘いな
Gは30機以上あるんだぜ
256: 2014/08/22(金)04:58 ID:??? AAS
エンタミクス買った。
強化アライグマの出るガーディアン・オブ・ギャラクシーって映画の監督、ジェームズ・ガンって名前なのね。
弱そう。
257: 2014/08/22(金)04:58 ID:??? AAS
それも最低それだけは居るとされている数だから実際は…
258: 2014/08/22(金)05:00 ID:??? AAS
窓から侵入してきた宇宙海賊のごとく
259(1): 2014/08/22(金)06:59 ID:??? AAS
子供がガンダムのプラモ買ってくれる時代なんてとっくに終わってるのにね
昔取った杵柄でスケベ根性が捨てられないんだろうな
260: 2014/08/22(金)07:14 ID:??? AAS
Gって付く機体らたくさん登場するってのはGセルフの装備違いのことなのか他にもG○○って機体が登場するのか
261(1): 2014/08/22(金)07:28 ID:??? AAS
>>259
Gレコも10歳12歳に見てもらいたいって言ってるんだけどな
そのわりには深夜だったり、プラモ高かったり、映画館で売る関連グッズが妙に割高だったりとチグハグしてるが
262: 2014/08/22(金)07:42 ID:??? AAS
(富野が)観て欲しいと、(バンダイが)客にしたいは違うだろ
あと平日夕方に放送されるくらいなら、最近の中高生は深夜のほうが都合がいいんじゃないか
263(1): 2014/08/22(金)07:54 ID:??? AAS
なんかGレコで子供向けなのに深夜なのかって意見が目立つが
録画環境もネット環境も整ってる昨今深夜じゃ子供見ないってのも時代遅れの考えだろ
今時の小中学生で興味あれば深夜アニメも録画したりネットで観たりする
264: 2014/08/22(金)07:55 ID:??? AAS
なんか言い訳くさい
265: 2014/08/22(金)07:55 ID:??? AAS
>>246
放送枠的にGレコ自体音楽はアニプレになりそうなんだよなあ
同じTOHO animation製作のハイキュー!も表向きは東宝が音楽制作だけど主題歌・挿入歌はアニプレに委託してるし
あとGレコは小学館より角川が多く雑誌掲載するだろうし
理想はコロコロ読んでる子供が予約録画したGレコを熱心に見てガンプラやBD・DVD購入することなんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 736 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*