[過去ログ] 【福井晴敏】ザビ家の公太女マリーダ【ガンダムUC】 [無断転載禁止]©2ch.net (156レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 2016/05/25(水)22:04 ID:7RmmWEMl0(1/3) AAS
テンプレ
ジオンの紋章付きMS、艦船byアニメ(富野監督の公式映像より)
本体にジオンの紋章(全て王族座乗でほとんどが王族専用艦・機)
1st:デギン専用グレートデギン
Z:ミネバ座乗のグワダ
ZZ:プル、プルツー専用キュベレイMK-?
  プルツー専用クイン・マンサ
ジオンの紋章
画像リンク[jpg]:www.gundam.info
グレート・デギン、キュベレイMK-?、クイン・マンサ
画像リンク[jpg]:www.gundam.info
画像リンク[jpg]:www.gundam.info
画像リンク[jpg]:www.gundam.info
※ガルマのドップは専用機だがジオン紋章なし。公王、公太子・女相当のみが持つ?

盾にジオンの紋章
マシュマーのハンマハンマの盾
※最後の戦いで紋章付き盾を支給される
 この盾によってZを撃破する大武勲を上げる
 が、直後に参戦したZZにより盾、腕を破壊され撤退
 大武勲を上げた。「盾は破壊」されたが、無事生還したにも関わらず、マシュマーは更迭
※盾への紋章は、騎士への名誉として王が授けることもある(ザク?改の盾に紋章なし) 

ジオンの略章
グレミーのバウ(量産機含む)
マシュマーのザク?改
スペースウルフ隊のドーベンウルフ
プル妹(マリーダ含む)の量産型キュベレイ(王族座乗)

終盤の内戦に、公太子ギレンの子であるグレミー、プルツーの元に、
ネオジオンの4割の戦力(艦船10隻以上、MS300機以上)が参集
※グレミーは最後までトト家の紋章を挙げて戦った
 ミネバに対するグレミー軍の旗頭は、デギンと同じジオン紋章を挙げるプルツー
 深読みすると、ハマーン側はギレンの子の挙兵ではなくトト家の反乱扱いにしたかった?

おまけ…公式外伝のAOZにマリーダ=プル12の姉妹達が登場
アリシア・ザビ座乗のリハイゼ(王族)
シンシア座乗のハイザック(王族)
ダイアナ達座乗のキハール?(王族)
エレノア座乗のファイバー?(王族)
アーリーヘイズルの盾
リハイゼが立つグワジンにもジオンの紋章
1-
あと 153 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.077s*