機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart827 (884レス)
上下前次1-新
747(2): 02/03(月)19:13 ID:Fy118b7B0(2/2) AAS
>>744
00は種の半分の予算なのにバンクなし!すげええええ!
って事実かのように語られてたのなんだったんだろうな
748: 02/03(月)20:06 ID:G4BwiGAq0(2/2) AAS
>>747
00の予算が種より少ない事にしないと00のあまりに低い売上の現実を直視出来ないからだよ
749: 02/03(月)21:20 ID:uZlq6LQV0(1) AAS
内輪ですごいすごい言ってても
売上とか結果伴わないとただのエコーチェンバーだよね
750: 02/03(月)22:06 ID:vnuAZmyO0(1) AAS
哀れなのは本人達が気づいてない事だ、10年前なら兎も角今現在では全く話題になってないというのに
いまだに一目置かれてる人気作だと思ってるんだろうな
751: 02/03(月)22:11 ID:VMlqMZgX0(1) AAS
>>747
昔は種は1話だけで数千万の予算貰えてるのに、両澤の遅筆のせいでそれが全部パーになってバンクだらけ、なんて話が当然のように信じられてた
だから00は種より予算少ないのにバンク全然ないクオリティー高い戦闘シーンを維持し続けてる! 素晴らしい! と種へのマウント取りの為じゃない?
監督夫妻がスタッフ皆に嫌われてて士気低すぎた種に比べ、00スタッフは絆に結ばれていてやる気に満ちた素晴らしい関係! とかもあったな
752(1): 02/03(月)23:12 ID:rMtYQ86+0(1/2) AAS
何というか、水島が「種は時期がよかっただけ」みたいな負け惜しみ言ってたけど時代に助けられたのってむしろ00だよな
SNSがないからその手のデマの検証や訂正がろくにないまま好き勝手言われてた一番やばい頃じゃん
753: 02/03(月)23:25 ID:rMtYQ86+0(2/2) AAS
ソースもない与太話でさんざん福田と両澤を叩くくせに
水島と黒田本人らがインタビューでベラベラ自白してくれてることを語ると荒らし!アンチ!と喚くんだから都合よすぎるわ信者は
昔ふたばの00スレで適当な持ち上げしてる連中にその辺訂正したら「ソース出せ!」ってキレられたからグレメカ引用してやったらレス削除で知らん顔されたからな
754: 02/03(月)23:56 ID:+yCIaS800(1) AAS
00信者ってあれだろ両澤が亡くなったらお祝いしていたマジキチな強火の種アンチ
もうそういうやつしかいない
755: 02/04(火)00:37 ID:7rKUR7x90(1/4) AAS
ELSくんビームを挨拶と思っちゃうのかわいい!刹那とわかりあって人類と共存できてえらい!
ってキモい馴れ合いしてるとこにグレメカで語られたELSスゲーしたいがための「知能高いです文明も歴史もいっぱい知ってます人類の戦争も先が見えてました」って公式設定貼ってやったら書き込み禁止にして勝利宣言かましてくるのが信者のレベル
作品の設定を無視したがるくせにファン面するなよ
756(1): 02/04(火)07:42 ID:iAanGiGF0(1/2) AAS
ELSの設定が記載されているのはどのグレメカ?
メカニックFINALでいいのかね…
757(1): 02/04(火)08:44 ID:hQNZhZxD0(1/5) AAS
>>756
それ
寺岡巌が担当してる
758: 02/04(火)11:53 ID:iAanGiGF0(2/2) AAS
>>757
ありがとう!
Kindleで読む予定だけど、記載が変更されてたりする可能性はあるのかねー?
都合が悪いからなかった事になってたりしそうだし
759: 02/04(火)15:26 ID:hQNZhZxD0(2/5) AAS
最近も水星の魔女の同性婚設定がKindle版では消されてたなんてのもあったけどあれはスタッフじゃなくバンダイ・サンライズの意向での検閲だったし00はそこまで興味持たれてなさそう
760(1): 02/04(火)16:19 ID:DmJjuvpt0(1) AAS
設定よく知らないがELSに高い知能があったり、他種族の文明や知識を前からわかってたんならただのド外道生物なのでは…
理解しつついくつもの文明や生物を同化して滅ぼしたり殺したりしたわけでしょ
761(1): 02/04(火)16:36 ID:rMRiDNKy0(1) AAS
わざとやっているとしか思えないような設定を出してくる寺岡(アニメーターの巌でなくメカデザイン/SF考証の賢司のような気がするが)
理由は忘れたが福地と揉めていた水島
『子供が理不尽に大勢殺されるアニメには誘わないでください』という福地仁Twitterプロフィールの一文
「秋(飽き)が来たら」等とやけに含みを漂わせていたような気がする神谷
スタッフ慰安旅行か何かでぼんやりと省かれていた様子の水島
当時のおぼろげな記憶をついでに掘り返してみたが
どうも杜撰なだけではなく造反と不穏の気配がそれなりに漂うアットホームな職場だったようだ
スタッフも選民カルト臭のあまりのきつさに抵抗したくなったのかもしれない
762: 02/04(火)16:44 ID:hQNZhZxD0(3/5) AAS
>>760
そういうことになっちゃうのは信者でも理解できるから全力で黒歴史にする
その程度もわからずELSスゲー設定考えた寺岡も監修の立場でそれをスルーした水島も本当にしょうもない
「調整型監督」が聞いて呆れる
>>761
ごめんその通りで寺岡賢治の方だった
こいつ設定考証担当でもあるからいちデザイナーの戯言じゃすまないんだよな
763: 02/04(火)16:58 ID:oH5e347A0(1/2) AAS
クアンタフルセイバーの存在そのものが証明じゃないか、管理したがりの監督に報告しないで出してるんだから
気持ちはわかるよ、他の映画の機体みたいに戦って欲しかったもんね
ELSを1週間で殲滅(笑)
764: 02/04(火)17:01 ID:hQNZhZxD0(4/5) AAS
入場特典で黒田が書き下ろした小説も連邦への加盟を断った国が自国の軍をアピールしてるのを大統領が憂慮したら刹那たちが即壊滅させてそのあと連邦の使者が悠々とやってきて連邦に加盟させるという激ヤバな内容だったし
そして「連邦非加盟国が協議の結果加盟した」というニュースを見たマリナが「対話で解決してよかった」と能天気に喜ぶブラックジョークみたいなオチ
これもまた熱心に通って読んだはずの信者たちは黒歴史にしてる
765: 02/04(火)17:04 ID:hQNZhZxD0(5/5) AAS
これで刹那はどのツラ下げてマリナと最後のシーンやってんだよ
まともな人間ならむしろ二度と会えないだろ
766(1): 02/04(火)17:26 ID:xWNe/ft30(1/2) AAS
福地仁の一文、本当に00に対する当てつけか?と漁ってみたが
画像リンク[png]:i.imgur.com
これ見るとほぼ間違いないように思えるな
わざわざあの一文を今も乗せ続けてるって相当あの展開に一物あるんじゃないか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 118 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s