[過去ログ] 逝ってはいけない。ブラックロースクールランキング (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
285: 2011/06/03(金)21:27:20.05 ID:??? AAS
留年率って、受け控えほど明らかになっていないデーターだから、結構困るよね〜。
学校側としては、受け控えするような生徒は進級(卒業)させないっていう戦略をとるだろう。
そのことによって悪いイメージを作らなくても済むから。
374: 2011/09/29(木)23:35:58.05 ID:??? AAS
平成23年9月16日付の週間法律新聞見た人いる?
「法科大学院卒業生に司法書士資格付与も」って書いてあるよ。
420: 2012/03/12(月)19:17:06.05 ID:??? AAS
まあキングFについては
わざわざ地方のFランローなんかに入ろうと思う時点で大バカだからどうでもいい
430: 2012/04/03(火)17:51:25.05 ID:??? AAS
留年スレがなくなった
誰か次スレ立てろよ
474: 2012/05/31(木)16:59:12.05 ID:44YhBpGO(1) AAS
>>469
撤退の言い訳として文科の横暴だって言ってるだけ。責任逃れには違いない。
489: 2012/06/08(金)10:03:25.05 ID:eadv7Tvj(1) AAS
専修法学部生には過去ログを
読むことを強く勧めます。
実態は全く変わっていません。
入学後、学部時代自分が知らなかった
教員の生態を目の当たりにするでしょう。
多くの教員は、教育能力、研究能力、広く知的能力が欠けけています。
例えて言えば、高校時代、受験指導能力がない教員がいたと思います。
そんな人たちが、ローにも又いるということです。
現役でそのままローに来た人で合格した人は皆無です。
わずかに存在する専修法学部出身者で司法試験に合格した人は、
省21
550: 2012/07/05(木)00:31:51.05 ID:??? AAS
結局、法務省が当初想定していたらしい25〜30校+予備試験ってことに落ち着くと思う
旧7帝大(東京・京都・東北・北海道・九州・大阪・名古屋)→順当
旧2商大(一橋・神戸)→合格実績からして順当
旧2文理大(筑波・広島)→文科省の分身
旧有力ナンバースクール(金沢・岡山)
地域枠(四国連合・沖縄)→新潟は地域枠でも厳しい・四国も岡山と近すぎるのでやばいかも
以上国公立15校
私立法学部有力校(中央・慶応・早稲田・明治・同志社・立命館)
私立司法試験実績校(上智・学習院・愛知・南山)
私立法学部伝統校(法政・日本・関西)
省2
553: 2012/07/09(月)12:18:15.05 ID:??? AAS
名城の未収合格率は酷いな・・・
愛知も卒業者絞ってるわりには未収合格率は中京と大差ないし。
780: 2014/08/26(火)01:09:49.05 ID:??? AAS
770
866: 2014/08/27(水)01:59:33.05 ID:??? AAS
862
935: 2014/08/27(水)19:04:58.05 ID:??? AAS
935
940: 2014/08/27(水)20:03:14.05 ID:??? AAS
937
977: 2014/08/28(木)02:09:45.05 ID:??? AAS
974
985: 2014/08/28(木)03:03:21.05 ID:??? AAS
983
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s