★法科大学院卒は税理士3科目免除せよ★3 [転載禁止]©2ch.net (991レス)
1-

632: 2017/06/20(火)10:50 ID:+d7duVx9(1) AAS
以下のクソコピペを一撃で破壊する実話。
鑑定評価書の相場は30万円〜50万円、外部リンク[html]:www.professional-eye.com 月に4件として200万円。内3割を収入とすれば月収60万円。
年収720万円。つまり不動産鑑定士は勝ち組wwwww

【破壊されたクソコピペ】
静かな、コーヒー店の一角で某鑑定事務所の面接が行われていた。
所長「年収1000万円?よく、聞かれる話だ」 私「よく、とは?」
所長「よく、面接希望者から聞かれるよ。あはは。予備校のパンフは素晴らしいよ」
私は、コーヒーを一口飲んだ。受験時代、毎日、予備校のパンフを見ていた。
あのパンフを見ては、自分を奮い立たせていた。まさか、私は偶像の産物を眺めていたのかっ。
所長「少し、具体的な話をしよう。社員は給料の3倍は売上を稼ぐ必要がある、と聞くよね」
省9
633: 2017/06/25(日)11:40 ID:a0++Zrr9(1) AAS
1日も早く実施したほうが良い。
少なくても旧のアホ以外の法曹でこれに反対するのは一人もいない。
634: 2017/06/28(水)01:00 ID:jKDceSpS(1) AAS
法曹界にすりよってるのは税理士の方なんだから。
その見返りとして税理士は法律系の行政書士をもらっている。

商学系専従になったら税理士は高卒や専門卒ばかりになり最低評価の資格になってしまうよ
635
(1): 2017/06/30(金)22:41 ID:fBkAciVE(1) AAS
税理士科目免除で
?下位大学院が倒産をまぬがれる
?司法試験が低い合格率のままてもレベルが高い学生があつまり法曹離れが止まる
?税理士側も、法学会から人材の大量安定供給が得られるようになる
?廃人をなくし人材の無駄使いがなくなる
?司法試験制度が転進しやすくなりバクチじゃなくなるので法学人気も復活
?法科大学院が優秀な人材を集めるようになるため
予備も基礎問題で
あまり勉強できない社会人などの多様な人材を合格させやすくなる

結局、誰も損をしない
636: 2017/07/08(土)01:56 ID:8zuD/eJn(1) AAS
>>635
まったくその通りだな。
結局、こういうのに反対するのは部外者や記念受験の低学歴だろ。
637
(1): 2017/07/13(木)23:31 ID:4MNiTYnx(1) AAS
税理士科目免除でも税理士になれないロー卒。
638: 2017/07/14(金)01:25 ID:9tUBkn0l(1) AAS
税理士は税務科目のみだからな。
本来は、会計士のように民法や商法も試験科目にいれるのが筋だろ。
639: 2017/07/15(土)13:17 ID:YnaMystn(1) AAS
>>637
本来、絶対に必要な法律科目を免除されないと
税理士受験から逃げ出してしまう商学部・商業高校・専門学校の低学歴たちについて。
640: 2017/07/15(土)14:05 ID:TwL5cCpf(1) AAS
税理士は財務省の縄張り

財務省が法務博士の優遇許さないよ
641: 2017/07/22(土)22:57 ID:nYszgd5F(1) AAS
民法・商法も税理士科目に入れれば良い。
これなら三科目免除しなきゃならんな。
642
(1): 2017/07/23(日)10:28 ID:593R+HXK(1) AAS
税理士は司法試験や弁護士の受け皿にならない。
643: 2017/07/25(火)01:13 ID:QS+q0Kvy(1) AAS
>>642
何を根拠に?
事実上、税理士は法曹や会計士の下位互換だろ。
644: 2017/07/26(水)23:38 ID:/AqdWDmE(1) AAS
民法・商法も税理士科目に入れれば良い。
これなら三科目免除しなきゃならんな。
645: 2017/08/02(水)11:56 ID:spd0sMCH(1) AAS
司法板屈指の良スレだな
646: 2017/08/10(木)11:42 ID:BY6y/D2S(1) AAS
司法試験はすべての資格の上に君臨する。
647: 2017/08/15(火)07:02 ID:vxv++YT0(1) AAS
司法試験は税理士の10倍は難しい。
648: 2017/08/31(木)01:25 ID:EorOcIGl(1/2) AAS
下位資格は法曹や法科大学院に楯突くのはやめろ。
649
(1): 2017/08/31(木)13:26 ID:qRjwvdev(1) AAS
法務博士が3日勉強すれば公認会計士や税理士試験など楽勝
よってあらかじめ免除しておく方が無駄がない
優秀な人材=法務博士が他の士業に参入することで
その士業全体のレベルアップも期待されるのでなお良し
650: 2017/08/31(木)22:58 ID:EorOcIGl(2/2) AAS
>>649
だから、それなら税理士も会計士も最低法学科目を
三科目必須にしておけや。
651: 2017/09/09(土)23:16 ID:8nCz5/EA(1) AAS
商学部w
1-
あと 340 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s