[過去ログ] ★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!245★★ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
306: 2016/12/23(金)13:52 ID:nZPCAtB/(1) AAS
ロー廃止された所は教員どうしたの?
首?
307: 2016/12/23(金)14:56 ID:mb/1jUbM(1/6) AAS
>>302
またそいつ大恥かいたのか

その人ことごとく騙されるな オレオレ詐欺に引っかかる老人みたいだ
308
(1): 2016/12/23(金)15:42 ID:WFTmgr/o(1) AAS
合格者を1000人くらいまで減らさないと人気は復活しないでしょ。

中途半端が一番ダメよ
309
(1): 2016/12/23(金)15:58 ID:mb/1jUbM(2/6) AAS
>>308
合格者1000人以下まで減らしたら最上位ローでも合格率3割切る
合格者の半数近くが予備試験合格者で占める結果になる
ロー離れ不人気が一層加速する 

ロー存続には極端にも舵を切れないのが悩ましいところ
310
(2): 2016/12/23(金)16:22 ID:Yjilq3Ub(1/4) AAS
>>309
予備試験合格者の9割は現役大学生とロー生なんだから
予備試験合格者が占めてもロー離れにはならない。
311
(1): 2016/12/23(金)16:26 ID:mb/1jUbM(3/6) AAS
>>310
予備試験合格者の9割は現役大学生とロー生ということは
まさにロー離れを象徴してる話だろ
頭が悪いの? 現実を直視できないの?
312
(1): 2016/12/23(金)16:37 ID:mb/1jUbM(4/6) AAS
>>310
ついでにいうと予備試験合格者の9割は現役大学生とロー生という時点で
ロー制度の制度趣旨に反するし ロー制度の存在意義がなくなってしまったということを
公言してんだよね 予備試験って法科大学院修了認定試験だろ
それに現役の大学生やロー生が血眼になってること自体がローなんて意味ねーよって話じゃん
313
(1): 2016/12/23(金)16:40 ID:Yjilq3Ub(2/4) AAS
>>311


ローに行きながら予備試験合格してるんですがw
大学卒業してローに行かず予備試験受験合格なんてほとんどいない。という話をしてるのだよ。
314
(2): 2016/12/23(金)16:46 ID:Yjilq3Ub(3/4) AAS
>>312
大学生と法科大学院のトップ層が予備試験という名の早期修了試験・飛び級試験を受けてるにすぎないでしょ。

米国では16歳で大学に入学する人もいるけど
そういう人を見て
「高校はいらねえよ。存在意義なし。」って言えるのかな?
315
(1): 2016/12/23(金)17:47 ID:mb/1jUbM(5/6) AAS
>>313

現役大学生で予備試験に合格したらローに行かないだろ
ロー一年で合格した連中はごっそり抜け牢(ロー)してんじゃん
大学在学中に予備試験に受からなかった人の多くはローにいかなくなってるし
それでも予備試験に受かりたい人が学生の身分を買いにローに在籍してるだけなのが現実でしょ
だからロー進学者が毎年減っている お分かりかな?

>>314
そもそも認識が間違ってる 予備試験は法科大学院修了資格認定試験だ
早期修了試験・飛び級試験であるべきではないと法科大学院のお偉方が何度も主張している
省9
316: 2016/12/23(金)17:49 ID:lAvICxKJ(2/2) AAS
そりゃローにいれば税理士の知識が学べますって言うなら
授業料払ってでもいようかなと思うやつもいるだろうけどねえ
317
(1): 2016/12/23(金)18:03 ID:Yjilq3Ub(4/4) AAS
>>315
トップ層が予備試験で抜け
それ以外がローへ
それはそうだろう。

だからローが不要という意味がわかりませんね。
ローでじっくり腰を据えて勉強しようと言う人もいる。

高校野球で活躍した人がそのままプロに入る場合もあれば、
高校野球で活躍できなかった人が大学で活躍してプロに入る人場合もある。
そして大卒・社会人経験者が高卒よりプロで活躍することは珍しくない。

それが法曹界の多様化ということではないのか。
318: 2016/12/23(金)18:03 ID:mb/1jUbM(6/6) AAS
>>314
端的に言えば
今のローは上位校も含めて 大学在学中に予備試験に受からなかった層が
予備試験の受験を継続するために学生の身分を買いにいくところという意味しかない
そのためだけに存在してる機関だよ 
319
(1): 2016/12/23(金)19:51 ID:EAWgSzJ5(1) AAS
ロー全部足しても受験者3千人

医学部一つ以下w
320: 2016/12/24(土)00:53 ID:1BE92qln(1) AAS
ベテ
321
(1): 2016/12/24(土)16:55 ID:g+l18Pl5(1) AAS
>>317
珍しくないのと多いのとは違う。
多様性の確保は質の低いやつの許容とは違う。

正直、今のレベルにまで落ちると、ローでじっくり勉強なんてどれだけ頭悪いんだよって評価だろう。
322: 2016/12/24(土)17:19 ID:A+QLWTwc(1) AAS
>>321
司法試験の結果だけで弁護士を評価するならば
そういうことだろう。
323: 2016/12/25(日)16:31 ID:pkC3HTBh(1) AAS
ベテ
324: 2016/12/26(月)00:14 ID:8pKdO92O(1) AAS
ベテ
325: 2016/12/26(月)13:28 ID:VJdWaVf1(1) AAS
2chベテ
1-
あと 677 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*