[過去ログ] 【伊藤塾】呉基礎本クラスunit4【シケタイ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182: 2017/03/08(水)01:17 ID:9O7wDGRJ(1) AAS
>>181
通学ですか、羨ましい。
それなら尚更呉先生でしょうね。
尻叩いてくれますので 笑
ハキハキ物いうタイプが嫌でなければ。

進捗は遅れていますが、今年の予備への手応えは初受験ながらありますよ。
呉先生も本田さんもどちらも魅力なのはよくわかります。
本田さんは論文しか受けてませんが、とってもよいですよ。
いずれにしても、しっかりついていけば確実に力はつきます。これは間違いありません。
183: 2017/03/08(水)02:16 ID:WiH49ahf(2/3) AAS
182さん

予備通過祈ってます!
差し支えなければ教えてください。
受験予定の予備試験は何回目の受験ですか?
184: 2017/03/08(水)02:32 ID:GYU/dlqF(1/3) AAS
呉の基礎本、財産法完結は2020東京オリンピックまで待たねばならない
185: 2017/03/08(水)02:32 ID:GYU/dlqF(2/3) AAS
呉クラス3つの難点

1.34期は音声DLがDRM制限あり→配信期限+6ヶ月を過ぎたらおしまい
36期以降は音声DL消滅→ICレコーダーで録音する手間と暇がかかる

2.基礎本&シケタイてんこ盛り→試験会場に持ち込めない
論文ナビゲートor趣旨規範ハンドブックのような小回りが効かない

3.教材が散らばる→パワポ・レジュメ・論証パターンetc
外部リンク[html]:ameblo.jp
186
(1): 2017/03/08(水)03:29 ID:GYU/dlqF(3/3) AAS
最終合格者が2000人時代だったら、えんしゅう本40問×7科目=280問をマスターすればギリギリすべりこめた
しかし、1500人になった現在では、チト厳しいか…
187: 2017/03/08(水)07:11 ID:eU190A2U(1) AAS
>>186
えんしゅう本280問時代は2017年の今年が初年度なんだが。
というかマルチするな。
188: 2017/03/08(水)13:59 ID:j6OFAzZ0(1) AAS
呉さんって何年までコンプリート答練担当してたの?
189
(1): 2017/03/08(水)18:29 ID:a2+DJ3Vl(1) AAS
呉クラス3つの難点

1.34期は音声DLがDRM制限あり→配信期限+6ヶ月を過ぎたらおしまい
36期以降は音声DL消滅→ICレコーダーで録音する手間と暇がかかる

2.基礎本&シケタイてんこ盛り→試験会場に持ち込めない
論文ナビゲートor趣旨規範ハンドブックのような小回りが効かない

3.教材が散らばる→パワポ・レジュメ・論証パターンetc
外部リンク[html]:ameblo.jp
190: 2017/03/08(水)18:41 ID:NPlYx1UI(3/3) AAS
>>189
ホラ吹きキチガイ
191: 2017/03/08(水)19:08 ID:WiH49ahf(3/3) AAS
なぜ今更34期云々を書くのか。
こいつ大丈夫か?
192: 2017/03/08(水)19:30 ID:4nn63KFg(1) AAS
呉クラス3つの難点

1.34期は音声DLがDRM制限あり→配信期限+6ヶ月を過ぎたらおしまい
36期以降は音声DL消滅→ICレコーダーで録音する手間と暇がかかる

2.基礎本&シケタイてんこ盛り→試験会場に持ち込めない
論文ナビゲートor趣旨規範ハンドブックのような小回りが効かない

3.教材が散らばる→パワポ・レジュメ・論証パターンetc
外部リンク[html]:ameblo.jp
193: 2017/03/09(木)06:25 ID:2GtLpWeI(1/2) AAS
呉クラス→慶應ロー在学中に予備試験合格→四大
呉クラス→中央ロー→ソクドク

ああ、なんということでしょう
お気の毒さまでございます
194: 2017/03/09(木)12:15 ID:Eo4mWY8z(1) AAS
 
基礎講座担当講師ランキング 第2版

1位 呉   伊藤塾 キレ味極
2位 本田  伊藤塾 司法試験1位
3位 伊藤真 伊藤塾 理解度1位
4位 柴田  LEC 機械的1位
5位 中村  TAC 天才肌1位
6位 工藤  アガル 若さ1位
7位 吉野  資格ス バランス
8位 横山  伊藤塾 熟練女傑
省19
195: 2017/03/09(木)13:45 ID:2GtLpWeI(2/2) AAS
呉クラス3つの難点

1.34期は音声DLがDRM制限あり→配信期限+6ヶ月を過ぎたらおしまい
36期以降は音声DL消滅→ICレコーダーで録音する手間と暇がかかる

2.基礎本&シケタイてんこ盛り→試験会場に持ち込めない
論文ナビゲートor趣旨規範ハンドブックのような小回りが効かない

3.教材が散らばる→パワポ・レジュメ・論証パターンetc
外部リンク[html]:ameblo.jp
196: 2017/03/09(木)23:45 ID:WpFO+Ehw(1) AAS
マコツの授業中に乱入したのは?
1.ベテ
2.女性

その時マコツがとった対応とは?
1.録画とめて
2.
197: 2017/03/10(金)03:01 ID:SAL6UVwm(1) AAS
俺が大学受験生だった20世紀末、大学受験の予備校で「ロースクールが出来るから、法学部は人気で偏差値も上がるぞ」といわれたもんだった。
弁護士に対する憧れは漠然とあったものの、難易度や倍率を知って怖気づいてしまい、
結局は諦めて経済学部に進学して、今じゃ地元のちっぽけな信用金庫で働いて細々と生活してる。
仮に法学部に行って、無理してロースクールや司法試験目指したところで、俺なんかじゃ三振して路頭に迷うのがオチだったろうなぁ・・・。

俺なんかは司法試験合格どころか志願者にすらなれなかったが、法曹を志す人は輝いて見えるし羨ましいよ。
現状は厳しいだろうが、突き進むにしても諦めるにしても、自分の人生大事にしてほしい。
そして・・上手くいかなくても、ヤケは起こさないでくれよ。

何故かふと昔のこと思い出して、ちょっとセンチになってしまった。どうも失礼しました。
198: 2017/03/10(金)04:24 ID:ZKQWTdvX(1) AAS
予備試験が始まっている今、なぜ諦める必要性は認められない
旧司法試験時代なんて10年以上かけてようやく合格する人らも多かった

勉強する 受かる それだけだ
受かって死ぬか 受からないで死ぬか どっちがいいか
俺だって大学すら行けてないけど目指し始めたぞ
10年かかろうとやる それだけだ
199: 2017/03/10(金)04:53 ID:ONJ+fhpA(1/2) AAS
呉クラス最強伝説
講師の指示に従ってたら、どんなに地頭が悪くても、必ず慶應以上のローに合格できます
呉クラスを受講しないと、基礎本の出てない債権法、会社法、民訴、憲法の四科目につき、大幅に呉クラス受講生に水を開けられてしまいます
そうならないためにも、呉クラス最強伝説の出番です

挙句の果に、呉センセは大森南朋にクリソツなので、あたかも毎回、映画をみていろような錯覚に陥れます
さあ、みんなで伊藤塾に120万お布施して、予備試験という名のプラチナチケットをゲットしましょう
200: 2017/03/10(金)05:18 ID:fYUmUSyW(1) AAS
一度きりの人生だから、一番難しい試験に挑戦するのも悪くないよね
大金払って予備校通うのもいいと思う
10年かかっても弁護士になれるなら俺は10年頑張れるな。

だけど未だに講師をだれにしようか迷う。
201: 2017/03/10(金)06:47 ID:ONJ+fhpA(2/2) AAS
呉クラス最強伝説
講師の指示に従ってたら、どんなに地頭が悪くても、必ず慶應以上のローに合格できます
呉クラスを受講しないと、基礎本の出てない債権法、会社法、民訴、憲法の四科目につき、大幅に呉クラス受講生に水を開けられてしまいます
そうならないためにも、呉クラス最強伝説の出番です

挙句の果に、呉センセは大森南朋にクリソツなので、あたかも毎回、映画をみていろような錯覚に陥れます
さあ、みんなで伊藤塾に120万お布施して、予備試験という名のプラチナチケットをゲットしましょう
1-
あと 801 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s