[過去ログ] 【伊藤塾】呉基礎本クラスunit4【シケタイ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 2017/02/01(水)23:04 ID:T8R5j7Vs(1/2) AAS
棟居快行:東大法学部卒→神戸大法学博士
渋谷秀樹:東大法学部卒→大阪大法学博士
トモくん:東大法学部卒→ニート行政書士
90: 2017/02/01(水)23:17 ID:T8R5j7Vs(2/2) AAS
法務研究科在学生の皆さんへ

慶應義塾大学法科大学院の学生が、平成27年8月13日、傷害容疑で現行犯逮捕され、
平成27年9月2日、傷害および鉄砲刀剣類所持等取締法違反の罪で起訴されました。

法務研究科では、同学生への事実関係の確認・意見聴取を経て、慎重に調査・審議をした結果、
平成27年10月19日の研究科委員会において、大学院法務研究科学則第62条第4号により、
同学生を、平成27年10月19日付をもって退学処分とすることとしました。

同学生は事実関係を認めた上で、このような事件を起こしたことを反省し、謝罪の意思を示しています。
しかし、法務研究科としては、同学生の行為は、法治国家の一員として、かつ法曹をめざす者として、
動機の如何を問わず、許されざるものであり、このような違法かつ甚だしい暴力行為に及んだことは痛恨の極みであると考えます。
よって、教育的見地からも、上記のとおり厳しい処分をすることが相当であると判断しました。
省5
91: 2017/02/03(金)14:55 ID:thpED8b1(1) AAS
Web生です。
呉クラスの皆さんはまとめノートみたいなのはどうされてますか?
あと、刑法総論3版は買いますか?
92
(1): 2017/02/03(金)18:38 ID:sTznG/fx(1) AAS
講義も呉がいい
論証も呉がいい

バカなおらは、工藤ついてけない
理解に時間かかって不効率

内藤慎太郎の旧司法試験過去問受けたほうがいいよ
答案すっきり
普通に去年合格したし

無意味に司法試験難しく感じる必要なくて、
時間管理
すっきり思考で受かるから
93: 2017/02/03(金)23:24 ID:ZgwWFF7D(1) AAS
>>92
君のスペック教えて
94: 2017/02/04(土)23:01 ID:n3GHqS9i(1) AAS
シケタイを呉先生好みに加工するってことは、結局シケタイを呉基礎本化してるってことだよね。

呉先生の講義を受講することは、予備試験の全ての科目(行政法は除く)の呉基礎本を手に入れられることと、ほぼイコール。

未発売の科目の呉基礎本を手に入れられるなんて、贅沢なことだわ。
95: 2017/02/04(土)23:21 ID:Duol714S(1) AAS
公判前手続きは、
公判まえって読む?公判ぜんで読む?

呉はぜんと読んでいるが、
ニュースなんかは公判まえと読んでいる。

どちらでもOK?
96: 2017/02/05(日)07:41 ID:XBTmU6nw(1/2) AAS
おけ
97: 2017/02/05(日)15:29 ID:XBTmU6nw(2/2) AAS
○伊藤真試験対策講座 刑事訴訟法 第5版(弘文堂)
弘文堂/定価: 各 本体4,200円+税
2017年1月27日発売

受験生のバイブル「伊藤真試験対策講座」の刑事訴訟法が第5版になりました。

今回の改訂では、2016(平成28)年5月に成立した法改正に逸早く完全対応してい
ます。
今回の法改正は、取調べ・供述調書への過度の依存から脱却するため、証拠収集手
段の適正化・多様化を図ったり、被告人側に充実した公判審判を実現したり、とい
う理念の下に成立させた大きな改正でした。
この大改正を、試験との関係で勉強できるのは、現時点では本書だけです。
省4
98: 2017/02/08(水)01:21 ID:xr0jWaxe(1) AAS
塾のHP見る限り、今年5月開講の基礎本クラスではついに行政法まで呉さんが担当するようになるのかな?
どういう心境の変化だろう
99: 2017/02/08(水)04:30 ID:qF9/yoln(1) AAS
うむ、行政法は完全マスターから基礎Mになってるし自分で担当だね。
やるき出したんだからいいことじゃん。
元々、行政法の講座やってたんだし。
100: 2017/02/08(水)22:07 ID:MfynMEi8(1) AAS
基本書講座はサクハシ読み込みで、あんまりだったね。論文につながらない感じだった。
101: 2017/02/09(木)01:15 ID:dS/KHL0c(1) AAS
サクハシは短答用だからね 
論文なら基本行政法だね
102: 2017/02/09(木)12:47 ID:PucUYh3E(1) AAS
え、普通に日程表では井関担当になってたけど
103: 2017/02/09(木)22:37 ID:aHgyDCFB(1) AAS
サクハシ講義の音声持ってるけど、新司の傾向がまだ掴めなかったから旧司時代のやり方でやったんだと思う。

今は現行司法試験が行われて結構経つし、傾向が掴めたからそれに合わせてするんでしょ多分。
104: 2017/02/09(木)22:51 ID:pBVKY+W2(1) AAS
呉は所詮、旧司の人間だな
ロー出身じゃない時点でお察し
105: 2017/02/11(土)00:22 ID:kx56eLJ9(1) AAS
まとめノートって作んないと負けなの?
呉が作れって言ってんの?
106: 2017/02/11(土)18:16 ID:A6vY7XB6(1) AAS
呉先生、憲法でシケタイじゃなくて、基本憲法使い始めたりしないかな?
107: 2017/02/11(土)19:29 ID:0+Gndyp9(1) AAS
あれは基本書ではなく演習だから使わない
108: 2017/02/12(日)19:37 ID:nedce5ga(1/6) AAS
ブックオフでシケタイの古本買ってきて、適当に数種類の色のマーキングをして、
ヤフオクで「呉」とかのキーワードを巧みに使って騙さないでね!!(怒)
1-
あと 894 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.760s*