[過去ログ]
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!246★★ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!246★★ [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1488251096/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
117: 氏名黙秘 [] 2017/03/11(土) 22:06:50.03 ID:EOmQbq62 >>116 世間に迷惑かけてるのは法科大学院だけどな 社会のお荷物を量産して http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1488251096/117
118: 氏名黙秘 [] 2017/03/11(土) 22:20:53.11 ID:vDT1KHZ/ 北里大学医学部 学費6年間総額4000万円 受験者2000人 合格者200人 一方、ただでも要らないローw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1488251096/118
119: 氏名黙秘 [sage] 2017/03/11(土) 23:09:22.14 ID:kLLxbSRI 医学部での医学教育を有害無益という医者はいないけど 法科大学院の教育を有害無益という法曹は多い 司法試験に受かっていない教員に実務教育させるのは 医師免許を持っていない教員に臨床研修を担当させるようなもの 教えられる学生が不幸である 法科大学院から研究者教員を排除しないかぎり、ローに未来はない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1488251096/119
120: 氏名黙秘 [] 2017/03/11(土) 23:44:28.44 ID:qAuFjz6s >>116 現実はこうだけどさ ↓ 底辺がロー制度維持を叫んだところで廃止の流れは変わらない。嫌儲辺りでやってな世間に迷惑かけないで。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1488251096/120
121: 氏名黙秘 [sage] 2017/03/11(土) 23:47:57.97 ID:8ZJKzIXW ローが憎いか愚民ども! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1488251096/121
122: 氏名黙秘 [] 2017/03/11(土) 23:52:58.72 ID:qAuFjz6s >>121 いや ロー制度で翻弄される愚民の姿がおもしろい こんなに明白に失敗した社会実験はないだろ 最高のショーだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1488251096/122
123: 氏名黙秘 [] 2017/03/11(土) 23:58:50.17 ID:qAuFjz6s ローに時間と金を費やして その後 試験に何とか通り資格を取っても それが不安定な底辺専門職 まさに正真正銘の愚民だろ こんな喜劇はないない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1488251096/123
124: 氏名黙秘 [] 2017/03/12(日) 00:02:21.64 ID:TUvFWjOf 石丸氏 「僕はマーケッターですから、市場が有望でなくなったら、次の市場に移ります。 注目はやはり医療。弁護士業界はしょせん5000億〜6000億市場ですけど、医療は年間70兆円ですからね。 それで北里大学の医学部に通っているんですよ。純粋に医者になります」 ベテ氏 「僕はマーケッターですから、市場が有望でなくなったら、次の市場に移ります。 注目はやはり建設現場飲食店。弁護士業界はしょせん5000億〜6000億市場ですし、そもそも僕の頭では予備試験に受からない、けど、建設業や飲食店は年間70兆円ですからね。 それで建設現場やすき家に通っているんですよ。純粋に建設現場や飲食店で働きます」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1488251096/124
125: 氏名黙秘 [sage] 2017/03/12(日) 07:13:38.38 ID:bKHYYTiD >>122 123 お前の娯楽のために税金をつかってロー制度を維持する必要なし ロー廃止は確定路線 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1488251096/125
126: 氏名黙秘 [sage] 2017/03/12(日) 16:03:38.44 ID:xzqvwGhB >>122,123 あなたの願望はどうでもいいから自分の崩壊した人生を嘆いたら?ロースクールは今も存続してるよ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1488251096/126
127: 氏名黙秘 [] 2017/03/12(日) 16:23:49.28 ID:Co5m1CLj >>126 えっ どこに願望が書いてある? 「おもしろい」とはあるけどロー制度が崩壊してくれなんてどこにもないぞ もしかして君自身に崩壊してるという不安と自覚がおありじゃないかね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1488251096/127
128: 氏名黙秘 [sage] 2017/03/12(日) 16:26:51.77 ID:aIpzLnc7 >>124 ワロタ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1488251096/128
129: 氏名黙秘 [] 2017/03/12(日) 18:45:06.13 ID:Tke3zUOA >>118 やっぱりこのくらいの倍率でないと質は維持できんよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1488251096/129
130: 氏名黙秘 [] 2017/03/12(日) 19:35:43.24 ID:9NevGzQj >>129 司法試験に通る人は弁護士としての質が高いの? 北里大学医学部入試に通る人が医師としての質が高いの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1488251096/130
131: 氏名黙秘 [] 2017/03/12(日) 20:03:16.78 ID:DAI6PPcS レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk 9:27人工衛星(確実な部分) https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1488251096/131
132: 氏名黙秘 [sage] 2017/03/12(日) 22:06:07.65 ID:bKHYYTiD >>130 弁護士・・・司法試験合格 →司法修習(1年) 医師 ・・・医師国家試験合格 →初期臨床研修(2年)+後期臨床研修(3年) 弁護士の司法修習は旧司時代は2年だったものが、ロー制度ができたことを理由に1年に削減され、 しかも貸与制となる(現在は給与制が復活したが今後どうなるか不明)。 医師の臨床研修は、期間が増えて5年となり初期研修医で月額30万円〜(年収400万強)、 後期研修医で月額70万円〜(年収700万強)が支給される。 かつて医師養成は無給のインターン制というクソ制度があったが、現在は研修医制度に代わり、 医師国家試験に受かっただけのひよっこ医師でも、病院で臨床研修を受けながらそこいらの リーマン並みに金がもらえる。研修期間も長く、内容も待遇も非常に良い。 それに引きかえ今の法曹養成は、期間は半分になり、司法修習の内容の一部がローでやったことにされており、 待遇は生活保護以下である。 司法試験を受かった人間のレベルがどうかとか、北里大学の医学部出身者のレベルがどうかとかいう以前に、 国家試験に受かった後の研修制度の量・質があまりにも違いすぎて、比較以前の問題である。 司法試験に受かった人間と、医師国家試験に受かった人間とが、同じ程度の能力だったとしても、 その後のトレーニングの差が大きく明暗を分けるであろう。 今のロー卒弁護士は、実務経験を積む機会もなく、生活する金もない。医師と比較するなどおこがましい。 東大ロー卒の弁護士より、5流私大卒の医師の方が、実務経験を積む機会に恵まれている分、プロとしての技量は高い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1488251096/132
133: 氏名黙秘 [] 2017/03/12(日) 22:11:11.94 ID:TUvFWjOf 石丸氏 「僕はマーケッターですから、市場が有望でなくなったら、次の市場に移ります。 注目はやはり医療。弁護士業界はしょせん5000億〜6000億市場ですけど、医療は年間70兆円ですからね。 それで北里大学の医学部に通っているんですよ。純粋に医者になります」 ベテ氏 「僕はマーケッターですから、市場が有望でなくなったら、次の市場に移ります。 注目はやはり建設現場飲食店。弁護士業界はしょせん5000億〜6000億市場ですし、そもそも僕の頭では予備試験に受からない、けど、建設業や飲食店は年間70兆円ですからね。 それで建設現場やすき家に通っているんですよ。純粋に建設現場や飲食店で働きます」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1488251096/133
134: 氏名黙秘 [sage] 2017/03/12(日) 22:15:59.52 ID:bKHYYTiD ロー制度に無駄に金をかけた結果、司法修習が質・量ともにお粗末になり、 合格後の成長が見込めないのが、今のロー卒弁護士である。 ロー制度を廃止して、司法試験合格者数を毎年100人程度とし 医師のように、5年かけて司法修習すべきである。 そうでなければ、質の悪い弁護士ばかり増えて、司法制度に対する 国民の信頼は失われる。 ロー制度が諸悪の根源である。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1488251096/134
135: 氏名黙秘 [sage] 2017/03/12(日) 23:34:43.31 ID:UwmvM9PJ バカだなあ。 司法修習はそもそも医学部だっつうの。 研修だの臨床はいそ弁とか判事補相当のもんだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1488251096/135
136: 氏名黙秘 [] 2017/03/12(日) 23:42:04.11 ID:Co5m1CLj バカだなあ。 司法修習生は医師制度でいえばそもそも研修医だっつうの。 医学部生に医師免許があるかよw 臨床段階がいそ弁とか判事補相当のもんだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1488251096/136
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 866 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.450s*