[過去ログ] ★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!247★★ [無断転載禁止]©2ch.net (935レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317
(1): 2017/10/14(土)09:36 ID:2D23Bu0c(1/3) AAS
LL7のHP見たが、
神戸大学・京都大学法科大学院合同入試説明会ってのがあるんだな。
ハブられた阪大が哀れだ。
(そう言えば、阪大ローって、旧帝大の中で唯一初年度の認可不合格になって大恥かいた)
 
 
318: 2017/10/14(土)09:53 ID:2D23Bu0c(2/3) AAS
LL7構想(文科省の新政策)を問う 続き

【文科省の新しい法科大学院政策】
 文科省は、本年5月に開かれた中教審・法科大学院等特別委員会において新しい方針を発表し、
今日まで同委員会で3回にわたる審議が行われています。現在明らかになっている内容は、以下のとおりです。
(1) 法学部に法曹コース(2年間)を設置し、法学未修者は基本的にここで学ぶようにする。
(2) 法曹コースで学んだ学生は、早期卒業・飛び入学の制度を利用することにより、3年で学部を修了して
 法科大学院の既習コース(2年間)に進学する。
  その際、推薦入学も広く認める。
  これまで法科大学院で学んでいた科目の一部も法学部(法曹コース)で学べるようにする。こうして、
 事実上の5年一貫教育を実現する。
省4
319: 2017/10/14(土)10:00 ID:2D23Bu0c(3/3) AAS
LL7構想(文科省の新政策)を問う 更に続き

【多様な人材を法曹界に迎え入れることに逆行する】
 これは、事実上の法学部5年制案です。それ自体は一つの冠絵方でしょう。
 しかし、これが推し進められると、法曹界に多様な人材が参入することは益々難しくなります。
法科大学院の卒業を原則的な司法試験の受験資格要件とする制度はそのまま維持されますので、
LL7を筆頭とする少数の有力大学(法曹コース)に入学して、推薦入学で同じ大学の法科大学院に進学できる人はいいのですが、
そうでない人は司法試験の受験が困難になります。
 すでに文科省の統廃合政策によって、当初74校あった法科大学院は39校へのほぼ半減しています。
その結果、47都道府県中33県(7割)に法科大学院が存在していません。
地方在住者は、都会へ行って生活費を賄いながら法科大学院に通わなければならない状況になっています。
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.770s*