募集停止 ビコーズ甲南大学法科大学院【7】 (949レス)
上下前次1-新
530: 2020/08/18(火)08:22 ID:6ajh6nuo(1) AAS
>>529 すまぬ。特定を防ごうとして下手な小細工をしてしまった。そういう人がいたらとんでもない迷惑をかけるところだった。反省します。こんな目配りができないのも論文が伸びない原因なんだろうなぁ。
531(1): 2020/08/18(火)09:41 ID:oZM6apD7(1/2) AAS
教員批判のためなら嘘をも平気でつくような連中が、これまでもいろいろな書き込みをしていたんだろうね。
532(2): 2020/08/18(火)12:25 ID:SN468U9C(1) AAS
>>531
528です。誤解しやすい言い方をしてしまったが、嘘はついてないので念のため。
533: 2020/08/18(火)13:34 ID:oZM6apD7(2/2) AAS
>>532
なにはともあれ、合格することを祈ってるよ。
ちゃんと徳を重ねておいた方がいいぞ。
534: 2020/08/18(火)18:00 ID:5yBVQT0Y(2/2) AAS
>>532
きっと君は合格
535: 2020/08/19(水)00:14 ID:WEianGwQ(1) AAS
>>514
きっと君は不合格
536: 2020/08/26(水)00:46 ID:Nra22get(1) AAS
>>528
俺も同じような境遇で共感できるな
教員批判されても仕方ないレベルでは
と思える
537: 2020/08/27(木)00:18 ID:O8buprZ+(1) AAS
>>520
適格な指摘だな
ここの社会人卒業生がこんなFラン大学院
通っているなんて職場にばれたら大恥だと
3年間職場に秘密で通っていたことを
思い出したwwww
538: 2020/08/29(土)01:00 ID:Ee/1/IDa(1) AAS
民法演習1,1回ですんなり単位とれた。
いうほどのことでもなかったな
539(1): 2020/09/05(土)00:31 ID:qy54LCkZ(1) AAS
無事卒業できそうだ。
yには苦労したがよい思い出だ
540: 2020/09/05(土)02:16 ID:eeHAR4ib(1) AAS
ちなみに、それ修了な。
541: 2020/09/05(土)15:55 ID:1RsaKWAL(1) AAS
>>539
おめ
542: 2020/09/07(月)01:09 ID:0Gg9JlSF(1) AAS
>>514
過去スレをみたらおかしな奴を発見。
お前すねかじりだろ、I
543: 2020/09/11(金)01:03 ID:KhrF1/ab(1) AAS
民法の教授、総入れ替えしてくれないかな。
もっと、簡単に単位くれたらいいのに。
めんどくさい。あいつら。
544: 2020/09/11(金)12:30 ID:PGmnGwAb(1) AAS
もう廃校やいうのに、サッサと修了さしたれや。
545(1): 2020/09/11(金)22:06 ID:v4+vGBPo(1) AAS
甲南の短答合格率は84%。
今年も大阪大学(73%)より高い。
それなのに、最終合格率がとても低いということは、
甲南の授業だけでは、(元から優秀だった少数の人たち以外は)論文を合格レベルに高めることができない、ということなのだろう。
卒業時の実力が今一つでも、早く卒業させて、予備校で勉強する時間を作ってやる方が良いと思うのだがなぁ。
特に社会人は、落とすかもしれない科目が1科目でも残っていると、予備校の講座で勉強をする時間は取れない。
おれは昨年の試験後、予備校の講座をとったのだが、それで初めて、司法試験の論文の書き方をある程度理解出来た気がする。
だから今年は合格していて、元院長にお礼のご報告ができるはず (と思いたい)。
546: 2020/09/13(日)13:10 ID:jb/Xw6vs(1) AAS
>>545
同意。民法教授陣よく聞くように
547(1): 2020/09/13(日)22:40 ID:AAIx04Wp(1) AAS
授業聞いてるだけで、論文なんか書けないよな。
中学の英語の授業でも、英作文教えるのに。
548: 2020/09/14(月)12:22 ID:FGD9r3Gv(1) AAS
>>547 甲南だろうと予備校だろうと、授業を聞いているだけでは論文を書けるようにはならないと思いますよ。ただ俺の場合、甲南の授業を聞いて復習して起案練習しても、司法試験の論文の答案をまともに書けるようにはならなかった、論文の書き方が全く分かっていないのに起案練習するのは今思うと時間の無駄だった気がする(1回目の授業と復習は無駄ではなかった。再履修は無駄だった。)。
549: 2020/09/19(土)16:18 ID:OpjwG5NM(1) AAS
ようやく自習室も開放ですね。
皆さん元気?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 400 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s