[過去ログ] 40歳超の司法試験・予備試験受験生の専用サロン6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422
(2): 2022/01/24(月)19:01 ID:d44t4oSj(1) AAS
>>421
裁判所職員なら
簡裁の裁判官か副検事にでもなればいいんじゃないか?
費用対効果に見合うかどうかは別として
少なくとも給料が減ることはないだろうし
424
(2): 2022/01/24(月)19:29 ID:HOSDAoEH(1) AAS
>>422
簡裁の裁判官か副検事じゃ法曹になれないじゃないか
437
(2): 2022/01/25(火)00:09 ID:6AdNVWba(1) AAS
>>421だけど皆なんか色々ありがとう

>>422
収入を維持するにはこのまま簡裁判事目指してもいいんだが、簡判は全国異動があるから、東京に定住したい場合はもう書記官辞めて弁護士かなぁと思ったのだが、就職状況どうなんかなと思って。
因みに俺はロー卒三振済みだけどここのスレ見て皆頑張ってるからまた挑戦してみようかと思い始めた感じ。とにかく書記官は異動が憂鬱でなー

司法試験合格した上で簡判ってのもいいが、異動がちらつくわ…てか、司法試験の有資格でも簡判筆記試験って受験いるのかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s