新刊・増刊・増刷スレ 改訂第1版 (703レス)
上下前次1-新
618(1): 2023/12/30(土)11:41 ID:AKJCCBOd(1) AAS
私も基本書はよほど大きな法改正があったとき以外
きほん的に買い替えないな
読書つか勉強の要諦は
同じ本をできるだけ味わいながら繰り返し読むコトだよ
それこそ本のどこら辺に何が書いてあるか
開けなくても分かるほど血肉になるまで脳裏に刻むべく読む
というのが言語学習はじめあらゆる勉強の基礎
頻繁に基本書をとり替えたり、新しい本や学説に飛びついてると
この肝がいつまで経っても得られない
そもそも新刊を漁る金も時間も無いしね
619: 2023/12/30(土)12:33 ID:SrWNRvyN(1) AAS
>>618
クソベテ哀れすぎる
620: 2024/01/11(木)17:21 ID:QNJ83/3q(1) AAS
倒産処理法入門 第6版
山本 和彦 (一橋大学教授)/著
(有斐閣)
2024年02月24日発売
A5判 , 356ページ
予定価 2,750円(本体 2,500円)
ISBN 978-4-641-23325-6
定評ある倒産法の入門テキスト。破産,民事再生,会社更生,特別清算,
そして私的整理や倒産ADRに至るまで,倒産手続の全体を簡潔に,かつ
わかりやすく解説。統計資料や豊富なコラムから,倒産処理の世界が
省1
621: 2024/01/13(土)11:33 ID:ovlQqfTr(1) AAS
民法基本判例集 第五版
遠藤 浩、川井 健、民法判例研究同人会 編
(勁草書房)
出版年月 2024年2月
ISBN 978-4-326-45136-4
判型・ページ数 4-6・608ページ
定価 2,750円(税込)
ダットサン民法に対応した一冊で民法全ての判例学習の決定版。全体を抜本的に見直し
民法学習に必須の重要判例を厳選した。 事実をモデル化することにより
どういうタイプの事実に対応した判例であるかを明らかにし、判旨も争点に必要な
省16
622: 2024/01/19(金)10:26 ID:kZM6sGWO(1) AAS
憲法判例(要旨)集
中里和伸・著
(三恵社)
価格:\3,300
発売日:2024/1/31
単行本(ソフトカバー):324ページ
ISBN:9784866938851
寸法:1.58 x 14.8 x 21 cm
いわゆる「憲法判例」の要旨を明治から令和まで年代順に並べ全2388個を
掲載しました。大学の憲法や法学の講義において学生が学ぶべき「憲法判例」
省1
623: 2024/01/23(火)21:53 ID:V17719sH(1) AAS
刑事訴訟法判例百選〔第11版〕 別冊ジュリスト267号
大澤 裕 ・川出 敏裕 編
(有斐閣)
B5判並製,288ページ
予定価 3,080円
ISBN 978-4-641-11567-5
旧版ISBN 978-4-641-11532-3
判例教材の定番シリーズ。刑事訴訟法の理解に不可欠な最重要判例を精選し,
分類・整序し,簡潔・的確に解説する最新版。
労働法〔第10版〕 水町 勇一郎 著
省7
624: 2024/01/27(土)12:08 ID:Q7RJPNNZ(1/2) AAS
新・判例ハンドブック憲法[第3版]
高橋 和之・編
(日本評論社)
ISBN:978-4-535-52793-5
Cコード:3332 四六判、296ページ
定価:1,500円+税
発売予定日: 2024年3月26日
2012年と2018年に刊行された初版と2版を経て、待望の3版。この間の
重要な憲法判例の蓄積を踏まえ、適格に論点をまとめあげる。
LEGAL QUEST 民法Ⅵ 親族・相続〔第7版〕
省20
625: 2024/01/27(土)12:09 ID:Q7RJPNNZ(2/2) AAS
応用刑法2──各論
大塚 裕史・著
(日本評論社)
ISBN:978-4-535-52769-0
Cコード:3032 A5判、576ページ
定価:4,000円+税
発売予定日: 2024年4月2日
『基本刑法Ⅱ』で学んだ知識を、より深く、正確に理解させ、
使いこなせる力に変える。法セミ連載を大改訂した実務刑法学入門。
基礎刑事訴訟法[第2版]
省9
626: 2024/02/01(木)19:42 ID:yoivAzzO(1) AAS
新ハイブリッド民法5 家族法〔第2版〕
青竹美佳、渡邉泰彦、鹿野菜穂子、西希代子、冷水登紀代、宮本誠子・著
(法律文化社)
判型 A5判
頁数 416頁
発行予定 2024年3月
定価 3,740円(税込)[予価]
ISBN 978-4-589-04335-1
抽象的な法規範が実際の事件でどのように適用されるのかイメージしやすいように
Caseを用い、関連する話題はTopicで、先端的な問題について考える契機となる論点
省13
627: 2024/02/10(土)12:37 ID:Zs/tDQKP(1) AAS
民事訴訟法 第4版
長谷部 由起子 [著]
(岩波書店)
本体価格(予定) 3700円
ページ数 536p Cコード 0032
発売予定日 2024-03-07
ISBN 9784000248976 判型 A5
628: 2024/02/12(月)01:23 ID:D5OepHiE(1) AAS
窪田先生まで・・・
629: 2024/02/15(木)09:45 ID:P6XrXiZe(1) AAS
【『精読憲法判例[人権編]』読者のみなさまへ】
本書との関係で重要な新判例「金沢市庁舎前広場事件」について、Appendixを新しく作成し、公開いたしました。
弊社ホームページよりダウンロードいただけますので、本書とあわせてご活用いただきたくお願いいたします。
外部リンク[html]:www.koubundou.co.jp
630: 2024/02/16(金)19:47 ID:7z98Ixvo(1) AAS
法律学の森 新会社法〔第6版〕
青竹 正一・著
(信山社)
ISBN:978-4-7972-2916-5
Cコード:3332
A5変判、880ページ
定価:7,000円+税
発売予定日: 2024年2月29日
◆実務にも好評の書に最新版が登場!―
判例を重視し、索引も充実した、学生のみならず、実務家にも使い易く、幅広く有用の体系書◆
省3
631: 2024/02/17(土)22:49 ID:5TlcvNwI(1) AAS
会社法 <第26版> 法律学講座双書
神田 秀樹 著
(弘文堂)
出版年月日 2024/03/22
ISBN 978-4-335-31561-9
Cコード 1332
判型・ページ数 A5 上製 ・ 480ページ
定価 3,080円(本体2,800円+税)
会社法の全体像を簡潔にわかりやすく解説した比類なきスタンダード・テキスト。
上場会社に関する制度や裁判例の動向を盛り込んだ改訂版。
省3
632: 2024/02/19(月)21:29 ID:kLlTkUuu(1) AAS
応用刑法2──各論
大塚 裕史 著
(日本評論社)
予価:税込 4,400円(本体価格 4,000円)
発刊年月 2024.03(下旬)
ISBN 978-4-535-52769-0
判型 A5判
ページ数 576ページ
『 基本刑法Ⅱ』で学んだ知識を、より深く、正確に理解させ、使いこなせ
る力に変える。法セミ連載を改訂した実務刑法学入門。
省10
633: 2024/02/20(火)22:53 ID:fO5JtPXr(1/2) AAS
基礎演習ゼミ 憲法
大林啓吾、手塚崇聡、小林祐紀 [編]
(みらい)
本体価格(予定) 2200円
ページ数 200p Cコード 3032
発売予定日 2024-03-29
ISBN 9784860156251 判型 B5
学びの技法からトピックを通した憲法問題、模擬裁判までを段階的に
学べる基礎ゼミ用テキスト。
演習授業で求められる技術を土台に、憲法にかかわるトピックを実践的
省13
634: 2024/02/20(火)23:02 ID:fO5JtPXr(2/2) AAS
判例で学ぶ日本国憲法〔第三版〕
西村 裕三 [編]
(有信堂高文社)
ISBN 9784842010885 判型 A5
民法概論3 債権総論
山野目 章夫 [著]
(有斐閣)
本体価格(予定) 4500円
ページ数 580p Cコード 1032
発売予定日 2024-04-06
省15
635(1): 2024/02/23(金)22:34 ID:iYtbFKot(1) AAS
Law Practice民事訴訟法〔第5版〕
山本 和彦 編著、安西 明子・杉山 悦子・畑 宏樹・山田 文 著
(商事法務)
A5判並製/432頁
ISBN:978-4-7857-3092-5
定価:3,630円 (本体3,300円+税)
発売日: 2024年03月
令和4年民事訴訟法改正を踏まえた改訂版。
「裁判のIT化」「文書提出命令:刑事文書」の2項目を新たに追加し、(※)
判例と文献をアップデートした最新版。
省1
636: 2024/02/23(金)23:36 ID:BWge7fdK(1) AAS
>>635
>Law Practice民事訴訟法〔第5版〕
>山本 和彦 編著、安西 明子・杉山 悦子・畑 宏樹・山田 文 著
>(商事法務)
>A5判並製/432頁
>ISBN:978-4-7857-3092-5
>定価:3,630円 (本体3,300円+税)
>発売日: 2024年03月
> 令和4年民事訴訟法改正を踏まえた改訂版。
>「裁判のIT化」「文書提出命令:刑事文書」の2項目を新たに追加し、(※)
省4
637(2): 2024/02/24(土)13:48 ID:udHK7YiG(1) AAS
そもそもLaw Practiceって、必要か?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 66 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s