[過去ログ] 新刊・増刊・増刷スレ 第124刷 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: 2022/02/01(火)23:16 ID:9rRM8IAG(13/14) AAS
そうした判例法理の本質を暴き、批判するのがわれわれの使命の一つでもある。
135: 2022/02/01(火)23:18 ID:hADdJDUD(1) AAS
マルクスの資本家と労働者も、爺さんの資本家と労働者も
製造業を念頭に置いた議論だろう?
資本を集約し、大規模設備投資し、労働者は身を粉にして働くというモデル。
GAFAや金融資本で設ける今のアメリカの株主資本主義の構造にはあ
当てはまらないような気がする。
投資家から金を集めて企業を買収し、収奪できる限り収奪し(土地を売却し、
企業資産を切り売りし)その後に転売する。
136: 2022/02/01(火)23:27 ID:9rRM8IAG(14/14) AAS
もっとも国家とは、ある階級が他の階級を支配するための道具であるととらえるマルクス主義は、それゆえ労働者が国家権力を掌握した後には、その権力を善用して逆に資本家を支配し抑圧するとする。すなわちマルクスは国家を否定するために、労働者階級の国家をその手段とするというのであった。そうした「半国家」における司法制度もまた、資本制社会での司法と同じ働き(逆に支配階級たる労働者が被支配階級たる資本家撲滅のための暴力装置として)をするのではあるまいか。
137: 2022/02/02(水)00:33 ID:wlAdCcpi(1) AAS
>>133
バカ高卒くん、50代とはいえ還暦に近いらしいじゃねえかwww
138
(1): 2022/02/02(水)01:13 ID:RVY0RXu/(1/19) AAS
同世代から「爺さん」呼ばわりされる、この味わい深さといったら
139
(2): 2022/02/02(水)01:16 ID:I0qegA8/(1) AAS
>>138
先生とバカ高卒

同世代なのに地頭や経験の格差が物凄いですよねw
実に味わい深いですw
140
(1): 2022/02/02(水)01:19 ID:9jLp1oR7(1) AAS
>>139
そいつ自分よりも歳下であろう風おじにも予備試験合格の証拠出せとか同じようなこと言って粘着してるよな
141: 2022/02/02(水)02:02 ID:RVY0RXu/(2/19) AAS
ダイバーシテイの観点から「爺さん」呼ばわりはいかがなものかと思われる。蓋しその実現には、社会の価値観が多様であることを前提に、各人が有するそれぞれの価値観を個性として尊重する必要あるからである。したがって、個人の意見の是非につき、年齢や性別等は何らの関わりもないことである。その意味で、意見の当否以前に「年齢」を持ちだすこと自体差別的であり、受験生とはいえ法学を志す者がそれを恥もせず公然化する傾向は寒心に堪えない。もっともそうした者たちに限って、論理的な批判・反論は見受けられず、むしろそれは自身の無知たる告白であるともいえる。
142: 2022/02/02(水)02:42 ID:8zUxnWP1(1) AAS
おおむね同意
143
(1): 2022/02/02(水)06:55 ID:9ia5HR2C(1/16) AAS
読売新聞

「大学ファンド」最終案を決定…大学側に「年3%」の事業成長を要求
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
144
(2): 2022/02/02(水)06:56 ID:9ia5HR2C(2/16) AAS
総合科学技術・イノベーション会議
岸田文雄 内閣総理大臣
松野博一 内閣官房長官
小林鷹之 科学技術政策担当大臣
金子恭之 総務大臣
鈴木俊一 財務大臣
末松信介 文部科学大臣
萩生田光一 経済産業大臣
上山隆大(常勤議員) 元政策研究大学院大学教授・副学長
梶原ゆみ子(非常勤議員) 富士通株式会社 執行役員常務
省7
145: 2022/02/02(水)08:11 ID:C2oVuVhs(1) AAS
>>143
>>144
でもお前は去年中央大の通信教育に入った50代の高卒じゃんwwwwwwwww
146: 2022/02/02(水)08:33 ID:9ia5HR2C(3/16) AAS
1951年、旧日米安保←戦争する国になるぞ!
1960年、60年安保←戦争する国になるぞ!
1970年、70年安保←戦争する国になるぞ!
1987年、防衛費制限撤廃←戦争する国になるぞ!
1992年、PKO活動参加法←戦争する国になるぞ!
1999年、周辺事態法←戦争する国になるぞ!
2001年、印度洋給油←戦争する国になるぞ!
2003年、有事法制化←戦争する国になるぞ!
2003年、イラク派遣←戦争する国になるぞ!
2007年、防衛省昇格←戦争する国になるぞ!
省20
147: 2022/02/02(水)09:50 ID:JHUzIEUL(1) AAS
>>144
藤井輝夫曹長…1988東大理学部卒業
148
(1): 2022/02/02(水)09:51 ID:RVY0RXu/(3/19) AAS
日本の現行労働法制は、労働者の第一義的代表は労働組合であるとのスタンスをとっている。しかも憲法上、労働基本権保障としての団体交渉権を明確にしている立法例は他国でも少ない。そこには戦前の反省に立ち、日本民主化の担い手として当時、制憲者が労働組合の存在に期待したものがあったといえよう。それは、憲法施行以前の1945年に早くも制定されたものが労働組合法だったとの史的経緯からもうかがわれる。したがって、使用者が労働者の団結権を侵害した場合には憲法の基本的人権侵害行為として民法709条の不法行為として損害賠償請求できる。同じく組合員や組合活動を理由とした解雇においても憲法28条の団結権侵害として、私法上無効だとの評価を受けることになる。またそれらの憲法保障を具体化したものとして、上述労働組合法が位置付けられるのである。
149
(2): 2022/02/02(水)09:58 ID:/CvagPAS(1) AAS
>>148

ライトウイング労働法っていうほど悪いもんじゃない?
必ずしも悪いことずくめとはかぎらんよ?
150: 2022/02/02(水)10:03 ID:RVY0RXu/(4/19) AAS
しかしながら他方で、労働組合の組織率低迷との残念な現象がある。その結果、現実には集団的労使自治の空間領域がこの国には生じている。このため学界の一部には、その代替として「労働者代表制度」を唱える意見がある。彼らはそこで、法制化によりその地位と権限、集団的労使関係においてそれが果たす役割につき検討すべきだと主張する。だが、私はそこに危うい陥穽あるような気がしてならないのである。
151
(2): 2022/02/02(水)10:04 ID:8ThAwbYV(1) AAS
>>149
お前さ、少しは専門家に敬意持てないのか?
お前は水準に達してないの

こういった頭も悪く育ちも悪く、低学歴の奴らが平気でホラやデマをまき散らせるのがネットによるフラット化とやらの負の側面
歴史修正主義が蔓延った大きな要因の一つですね
152: 2022/02/02(水)10:06 ID:RVY0RXu/(5/19) AAS
>>149

「反論」は歓迎だ。だが、それには具体的な論拠を付してほしい。それなくして、形式的にも議論の土俵に上がることさえできないからである。
153: 2022/02/02(水)10:09 ID:9ia5HR2C(4/16) AAS
A市において、「市長は、住民全体の利害に重大な影響を及ぼす事項については、
住民投票を実施することができる。この場合、市長及び議会は、住民投票の結果
に従わなければならない。」という趣旨の条例が制定されたと仮定する。
この条例に含まれる憲法上の問題点について、「内閣総理大臣は、国民全体の利害
に重大な影響を及ぼす事項について、国民投票を実施することができる。この場合、
内閣及び国会は、国民投票の結果に従わなければならない。」という趣旨の法律が
制定された場合と比較しつつ、論ぜよ。
1-
あと 849 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s