【予備】短答・択一クイズスレ【司法本試験】 (929レス)
1-

113
(2): 2022/05/01(日)11:24 ID:HYmogRZB(4/27) AAS
債務の免除のような単独行為には、条件を付すことができる。
⚪︎×?
114: 2022/05/01(日)11:25 ID:7uz1C8qj(6/21) AAS
>>109
正解
バツです
過失があっても、代理人が自己に代理権がないことを知っていたときは追及できます(117条2項2号)
115
(2): 2022/05/01(日)11:26 ID:7uz1C8qj(7/21) AAS
>>111
マル
116: 2022/05/01(日)11:26 ID:7uz1C8qj(8/21) AAS
>>112
マル
117
(2): 2022/05/01(日)11:27 ID:HYmogRZB(5/27) AAS
要役地が数人の共有に属する場合において、要役地の共有者の一人は、その持分につき、その土地のために存する地役権を放棄することができる。
⚪︎×?
118
(1): 2022/05/01(日)11:27 ID:7uz1C8qj(9/21) AAS
>>113
マル
119: 2022/05/01(日)11:28 ID:KIfHyFQ4(4/10) AAS
>>111
まーる
120
(1): 2022/05/01(日)11:28 ID:KIfHyFQ4(5/10) AAS
>>112
まーる
121
(1): 2022/05/01(日)11:28 ID:7uz1C8qj(10/21) AAS
>>117
バツ
122: 2022/05/01(日)11:28 ID:KIfHyFQ4(6/10) AAS
>>113
ばーつ
123: 2022/05/01(日)11:28 ID:HYmogRZB(6/27) AAS
>>115
正解です。
民法549条
124
(1): 2022/05/01(日)11:29 ID:KIfHyFQ4(7/10) AAS
>>117
ばーつ
125: 2022/05/01(日)11:31 ID:HYmogRZB(7/27) AAS
>>121
正解です
282条1項
126
(1): 2022/05/01(日)11:33 ID:HYmogRZB(8/27) AAS
>>118
正解です。
家賃の滞納のようなものにもできまっせ!
127: 2022/05/01(日)11:34 ID:HYmogRZB(9/27) AAS
>>115
正解です
128: 2022/05/01(日)11:35 ID:HYmogRZB(10/27) AAS
>>124
正解です
129
(1): 2022/05/01(日)11:35 ID:HYmogRZB(11/27) AAS
>>120
正解です
昨日は出題の日本語が少しおかしくてすみませんでした。
130: 2022/05/01(日)11:36 ID:KIfHyFQ4(8/10) AAS
>>126
あーそっか
なんとなく形成権とか単独行為に条件付けられないって覚えてたけどとりあえず相殺はだめ、って話か
解除もできるもんね
131: 2022/05/01(日)11:37 ID:KIfHyFQ4(9/10) AAS
>>129
いえいえそんな
出題ありがとうございます
132: 2022/05/01(日)11:37 ID:KIfHyFQ4(10/10) AAS
予算に比べて決算はまじテキトー
1-
あと 797 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s