【予備】短答・択一クイズスレ【司法本試験】 (929レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

68
(1): 2022/04/30(土)13:21:56.44 ID:eXl5gB+B(6/15) AAS
各社債の金額が1億円以上であるときは、株式会社は、社債管理者を定めなければならない。
○×?
119: 2022/05/01(日)11:28:06.44 ID:KIfHyFQ4(4/10) AAS
>>111
まーる
150: 2022/05/01(日)13:09:46.44 ID:HYmogRZB(19/27) AAS
控訴か?公訴か? とりま出題文引用先が知りたいな。
225
(4): 2022/05/03(火)16:21:13.44 ID:TxgBtFiP(4/5) AAS
犯罪の被害者であるVを証人として尋問する場合とVに被害に関する心情等の意見を
陳述させる場合のいずれにおいても、審理の状況その他の事情を考慮して、Vに法廷
で供述又は陳述をさせるのが相当でないと認めるときは、その供述又は意見が記載さ
れた書面を提出させることができる。〇×
283: 2022/05/04(水)19:48:18.44 ID:cgiG7O/c(5/6) AAS
民法大好きな俺でも慶応法Aくんの説明理解できん

とりま、民法336条の登記備えた第三者の不動産特別先取り特権には、共益費の一般先取り特権は負けるよ
でいいんじゃないかな?

共益費最強ではないと覚えておけばいいんじゃないの?

知らんけど(・∀・)
450
(1): 2022/05/06(金)22:56:09.44 ID:MCemrPaG(9/9) AAS
予算措置が必要な法律が両議院の可決によって成立している場合は、それに対応する予算が成立していないとしても、両議院の意思はすでに明らかになっているのであり、内閣は法律を誠実に執行する義務があるから、内閣は予算を仮に執行することができる。
⚪︎×?
556
(1): 2022/05/09(月)08:19:43.44 ID:OhnrWM7i(1/7) AAS
>>553
お前だから答え考える時は条文に根拠求める癖つけろいってんだろうが
どあほ
652: 2022/05/13(金)08:52:35.44 ID:QGm/F2Eq(2/4) AAS
>>651
正解はバツです
過半数です(859条)
全員というのはハードルが高すぎ…
802: 2023/09/21(木)22:11:14.44 ID:euoVvrjK(1) AAS
納豆「アウアー!!」
808: 2024/06/14(金)09:19:48.44 ID:eBjGdkoG(1/3) AAS
送達場所において、送達を受けるべき者が正当な理由なく送達書類の受領を拒否したときは、書類を差し置くことができる。
〇×?
866: 2024/06/29(土)22:54:06.44 ID:C8Xm6ACX(2/3) AAS
>>863
正解は○
行政事件訴訟法46条1項
904: 2024/08/28(水)00:11:21.44 ID:CDHcnXo+(1) AAS
顔適油輝童面是可愛
中国人みたいなやつが
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.252s*