【予備】短答・択一クイズスレ【司法本試験】 (929レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

78: 2022/04/30(土)14:23:17.81 ID:sZRuPwZx(5/9) AAS
>>75
あーお恥ずかしい間違えを、、、w
114: 2022/05/01(日)11:25:55.81 ID:7uz1C8qj(6/21) AAS
>>109
正解
バツです
過失があっても、代理人が自己に代理権がないことを知っていたときは追及できます(117条2項2号)
192: 2022/05/03(火)10:40:10.81 ID:BvcPC8ZI(5/21) AAS
>>190
バツ
219: 2022/05/03(火)15:20:04.81 ID:gKG6hh8i(3/11) AAS
>>217
正解です
取締役及び会計参与の選任及び解任に関する議案の内容を決定する(会社法404条1項)
執行役については、取締役会の決議によって選任され(会社法402条2項)
解任も取締役会が行う(会社法403条1項)
271: 2022/05/04(水)16:44:07.81 ID:jfpu38uV(17/21) AAS
捜索差押許可状の発付を請求することができる者は、検察官、検察事務官、司法警察員である。
○×?
454: 2022/05/06(金)23:08:48.81 ID:GJ9LcMeA(3/6) AAS
>>448
ばーつ
696
(1): 2022/05/14(土)16:26:57.81 ID:2ogt2/V7(1/2) AAS

不服申立てができるよう判決正本の送達は必要

知らんけど
706
(1): 2022/05/14(土)18:08:54.81 ID:mBgYR3am(25/32) AAS
起訴状に記載された事実が真実であっても、何らの罪となるべき事実を包含してないときは、判決で公訴を棄却しなければならない。
○×?
796: 2023/05/08(月)11:09:56.81 ID:/GiRqGGX(1/3) AAS
>>793
着火後に消化活動をしているというレスがあるが、その事案では床に着火しているのか?
すぐに消えないとは考えにくく、紙・布などの媒介物に着火してないか?

事実評価の問題としては、「灯油を撒き火をつける」といった時点で火をつける意思があっただろうか
「やらるものならやってみろ」といった時点で火をつけると思っていただろうか
灯油を撒かれたことで着火する心理的障壁は乗り越えやすくなり、物理的にも放火行為はしやすくなっている
しかし、夫に幇助の意思はあったといえるだろうか

放火前の事情からして妻に現在建造物放火の故意があるだろうか
故意がないもみれるのであれば、紙・布などへの放火による建造物等延焼罪の余地もあるのではないか
夫に幇助の故意がないとみれるのであれば、失火罪とならないか
807: 2023/12/24(日)03:33:33.81 ID:sezgMn8R(1) AAS
アガルートの短答過去問のテキストってそんなにいいのか?
しげるが絶賛しとるが
828
(1): 2024/06/15(土)23:19:24.81 ID:KYm1GHIh(2/3) AAS
>>826×
921: 2024/08/31(土)20:50:41.81 ID:R02vxYsM(1) AAS
「汚いドヤ街にポスターが大量に出たので身を委ねるしかない!」って言い訳するぞ
ソシャゲ屋って儲かるんやな
時間なくて20分で敗走してない
だいぶ良くなってる悪循環
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.323s*